
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ガストの場合、他の方の回答の通り「少しでも安く見せるため」のようですね。
端数が嫌な理由が、支払うときの面倒さであれば、電子マネーやクレジットカードを使うと良いと思います。
No.4
- 回答日時:
飲食店に限ったことではありませんし、センスの問題でもありません。
正味価格を10円単位、例えば720円とか880円とかに設定しいれば、税込価格は必然的に792円、968円などと 1 円単位の端数になってしまいます。
正味価格が1円単位なら、なおさら税込価格も1円単位になります。
ではあなたは、本当は720円、880円で良いものを800円、900円の値段にしたほうがよいとお思いですか。
それなら税込880円、990円で 1 円単位の端数は付かなくなりますが、実施的に値上げですよ。
720円を700円、880円を800円に値下げしてもやはり端数は付かなくなりますが、税込で端数になるのを理由に値下げできるくらいなら、最初から正味価格を100円単位としかしません。
そんな簡単に値下げできないから 10円単位で価格設定するのです。
No.3
- 回答日時:
8円とか9円とか端数の値付けは、少しでも安く見せるためですね。
でも、それはスーパーやコンビニなど商店では広くやってることであり、飲食店だけ目くじら立てるのもおかしな話です。どっちかというと、飲食店で端数のない値付けをしてるのは何故かを考えた方が良い気がします。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
娘の食事マナーについて
飲食店・レストラン
-
住民票なのか戸籍抄本なのか戸籍謄本なのか、日本語わかりづらい名称よくつけますね。もっとわかりやすくで
戸籍・住民票・身分証明書
-
安全ブレーカー 110v 100vの違い
電気・ガス・水道業
-
4
ゆうパックで着払いを拒否した場合
郵便・宅配
-
5
うどん店の天ぷらの相場っていくらですか? これは高くないですか?
飲食店・レストラン
-
6
これは危険ですか?このまま使い続けていいですか?iPhoneの充電器です。
バッテリー・充電器・電池
-
7
JR東のKioskはまだありますか? 他のJRはどうでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
8
AC電源で聴く時のラジオの雑音
ラジオ
-
9
スーパーの500円の天ぷら盛り合わせが半額になったら買いますか?さっき半額シールを貼られても誰も天ぷ
食べ物・食材
-
10
エアコンの取り付け方法
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
11
改札の虹を鳴らす際の許可の取り方
中学校
-
12
松屋にご飯だけ持っていって、サイドメニューだけ頼んで店内で食べるのはアリですか?笑
飲食店・レストラン
-
13
洗濯機のアースについて。
その他(生活家電)
-
14
エアコン コンセントは200Vで、商品は100V 消費電力は…?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
15
200Vコンセントのアースについて
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
16
本当に実在の住所か?
ショッピングモール・アウトレット
-
17
配管工の仕事って土木に入りますか?
建設業・製造業
-
18
エアコン工事、なぜ、6畳タイプでも専用回路が必要?
DIY・エクステリア
-
19
KDDIの障害で仮に金銭的な補償が発生した場合
事件・事故
-
20
ホテルレストランで何十万の支払いの現金払いは迷惑ですか?
クレジットカード
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
実話です。ガストに間違えて入...
-
5
スシロー少年
-
6
北九州スペースワールド跡地の...
-
7
じゃがバターとメロンパン。 美...
-
8
もうそろそろ、店員さん(厨房...
-
9
牛乳パンとクリームチーズレー...
-
10
私はレストランを営んでいるん...
-
11
ファミレスのイカ墨パスタって...
-
12
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
13
塩焼鳥が美味しい店
-
14
回転寿司
-
15
ラーメンチェーン花月の改名に...
-
16
よく行くレストラン
-
17
飲食店で熱い味噌汁をかけられ...
-
18
英国屋の珈琲は無料でおかわり...
-
19
恥ずかしい話、今日無銭飲食をし...
-
20
飲食店で人手不足の時にご迷惑...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter