No.7ベストアンサー
- 回答日時:
刻んだ白菜に塩、昆布またはだし、唐辛子など、ポリ袋に入れてもみ、野菜室に入れれば漬け物出来るよ。
塩多めにすれば持つ。食べるときは、水洗いして、醤油を少しかけて食べれば美味しい。
No.6
- 回答日時:
醤油と酒と味塩あれば 普通に炊けば。
具材はシーチキン、豚肉、牛肉、他にベーコン、ハム、ソーセージでもOK。
お漬け物は塩分を控えるため 塩分控えめ塩昆布で漬けると少なく済むよ。
No.4
- 回答日時:
コンソメを買うという選択肢は?
コンソメやウェイパーは、あると重宝しますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
この食べ物はなんですか? 餃子の皮に野菜やウインナーを巻いて焼いたものに見えるのですが、オリジナルで
その他(料理・グルメ)
-
チキンソテーやポークソテーはもう死語ですか?
食べ物・食材
-
写真のやつ お好みで焼いていただき、バターなどを乗せて頂くと美味しく召し上がれます。って書いてました
食べ物・食材
-
4
料理に詳しい人お願いします。 お肉を焼くときに、油の代わりに牛脂を使うと美味しくなると聞きました。
食べ物・食材
-
5
この焼きそばの中国名をご存知の方はいらっしゃいますか?
食べ物・食材
-
6
スーパーで買った牛もも肉
レシピ・食事
-
7
握り寿司を手で食べることが行儀が悪い食べ方なのですか?
レシピ・食事
-
8
ハーゲンダッツ 悪魔のささやき
お菓子・スイーツ
-
9
これとそっくりのカンパンは作れますか?レシピを教えて欲しいです。
レシピ・食事
-
10
油揚げに詰めて煮含めると美味なもの。
レシピ・食事
-
11
エヴァミルクとは?
医学
-
12
このような夕飯を食べてみたいですか
レシピ・食事
-
13
スーパーに「米(こめ)油」というものが売っていましたが、この油でパスタを作っても問題ないでしょうか?
食べ物・食材
-
14
冷や麦。 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
15
冷やし中華好きにお聞きします。
レシピ・食事
-
16
野菜の天ぷらといえば・・・。
食べ物・食材
-
17
ゆでたまごの殻がキレイに剥けません。地獄です。なぜ白身がへばり付くんですか?
食べ物・食材
-
18
皆さんは、野菜では何が1番好きですか?
食べ物・食材
-
19
あなたの好きな卵かけご飯のこだわりは? 私は、卵かけご飯では 「ご飯に黄身だけ載せて、しじみの佃煮を
レシピ・食事
-
20
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄くしたいのですが どうすればよいか 教えて頂けますでしょうか 宜しくお願い
レシピ・食事
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
もやしは生で食べられる?
-
5
前日に作って食べるときに温め...
-
6
辛く作りすぎた豚キムチがある...
-
7
豚肉が・・・
-
8
小松菜と竹輪と人参の煮物。 美...
-
9
ソース焼きそばにキャベツは絶...
-
10
ブロッコリーの胡麻和え。 美味...
-
11
辛すぎるキムチ鍋をどうすれば??
-
12
コーンビーフってどんな味?
-
13
今カレーを作りましたが、にん...
-
14
生キャベツ常食 健康上のリスク
-
15
苦かった常夜鍋
-
16
きゃべつは洗わなくていいの?
-
17
クリームシチューに白菜
-
18
チンゲン菜、茹でるべきか茹で...
-
19
牛丼を作ったのですが。。。。
-
20
弁当持参考えてますが質問です。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter