
いよいよ12月に入ります。秋になるとスタッドレスタイヤ商戦が過熱しますが、タイヤメーカー次第で本当に冬道での事故を引き起こす可能性が高くなるのでしょうか?
寒冷地で圧雪凍結が多い役所の公用車のスタッドレスタイヤは、軽自動車、セダン、コンパクトカー、ステーションワゴン、SUVともにダンロップやグッドイヤーといったのものですが、凍結路を走ってもブランドで売れているものと効きがあまり変わりません
都会住まいで、冬にスキーへ行く、正月に実家へ帰る、仕事で冬に積雪がある地(バスやトラック運転手の方)へ行く方はメーカーによって効きが違うと思いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この時期になると、自動車雑誌でスタッドレスタイヤ特集組んで、同じ車で各種タイヤを試す企画があるはずです。
新品の時はどのメーカーもあまり変わらないけど、経年変化でバラツキが出るとも聞きます。
No.4
- 回答日時:
車雑誌とかで、スタッドレスタイヤの特集なりを行っている場合がある。
また、最近では、Youtubeとかで一部のスタッドレスタイヤを取り上げていることもある。
だから、それらをみている方が参考になるでしょう。
役所とかって物品入札ですし、このメーカーの○○って具体的に商品名も決まっているものもあれば、○○に相当する同等のものとかで、安価なものになる。単純にスタッドレスタイヤとかになっているから、単純に住友ゴムとかグッドイヤーとかが、安価だから、決まっているだけでしょう。
物品入札に参加するにもその市役所と物品契約しなければいけないし、地元の店も多いですよ。
地元の店だと中華タイヤとかアジアンタイヤの取り扱いがないことが多い。
ブリヂストンは割高だから、単純にそれで決まらないだけでしょう。
No.3
- 回答日時:
私は、ブリザックしか使用した事が無いですが、何度も危ない場面でブリザックの御蔭で車が止まってくれたので、凍結/圧雪の冬道では、ブリザックが安心だと思っています。
「北海道・北東北主要5都市での装着率が20年連続No.1を誇るほか、北海道札幌市でタクシードライバーの装着率69.5%を実現するなど、すでに市場での評価が非常に高いことで知られている。」そうです。https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17469801
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
普通免許を持っていてもタイヤの脱着ができない人はごまんといる?
車検・修理・メンテナンス
-
会社の社用車にはETCの機械は付いていますが、ETCカードは支給されていないので、高速などを乗るとき
その他(車)
-
4
Dレンジでエンジンかかるのか
国産車
-
5
軽自動車のバッテリーをディーラー持ち込みで交換、12.35Vしか無いけど大丈夫?
車検・修理・メンテナンス
-
6
スタッドレスタイヤにチェーンは無駄ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
7
私の母のNBOX燃費計を見たらリッター10でした、いくらなんでも悪くないですか? 考えられる理由を教
国産車
-
8
縁石とタイヤが接触してしまい、写真のような状態です。 このまま走り続けると危険ですか? ならば、応急
車検・修理・メンテナンス
-
9
車のロービームの光ってこの3つで言うとどれになりますか?
車検・修理・メンテナンス
-
10
「MT車」
その他(車)
-
11
軽EVが売れてもEVが普及しない理由は
国産車
-
12
新車を購入したのですが、デイライトが付いてなかったけど義務化じゃないんですか?
カスタマイズ(車)
-
13
車で走行中、テレビが観れるはずなのですが、
中古車
-
14
イノシシに突っ込まれて車が破壊されてしまいました。 夜のドライブ中、草むらから飛び出してきた大型のイ
車検・修理・メンテナンス
-
15
ボンネットの開け方を知らない人って
車検・修理・メンテナンス
-
16
走行距離課税が議論されていますが、よく考えたら当たり前ですよね?
その他(車)
-
17
AT車について 私は運転中、車が完全停止する前にDからNにする事が癖になってます。 Dのままでフット
車検・修理・メンテナンス
-
18
日本国内での自動車最高速度。
その他(車)
-
19
車の屋根にルーフボックス、ルーフキャリアが無くてもロープ等で固定して落ちなければ、問題ないですよね?
カスタマイズ(車)
-
20
雪の降らないところに住んでいても
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車の左前にこんな傷がありまし...
-
5
男が乗っててもダサくない軽自...
-
6
車のサビ具合について
-
7
危険運転をやめさせたい
-
8
中古車について 九州など温暖な...
-
9
金持ちは軽自動車には乗りませ...
-
10
車所持について
-
11
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
12
名古屋駅 駅裏ロータリー 太...
-
13
運転=怖い。私は運転に向いて...
-
14
●(通勤等で)長い 走行距離を走...
-
15
EVのリセールバリュー、分かる...
-
16
マツダ デミオ(DE3FS) にバッ...
-
17
事故を起こしそうになって落ち...
-
18
当て逃げしてしましました。
-
19
ドライブに行く時、車に乗っっ...
-
20
全くの無傷の当て逃げをしたこ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter