
外国人労働者を街中で見かけませんか?あれは、自民党が税金をばら撒いて、外人を雇ったら給付金・補助金がもらえるようにしているからだと思うのですが・・・そんなことよりも、日本人を増やす(=少子高齢化に歯止めをかける)べきだと思いませんか?
・大学までの教育費用完全無償化(私立を含む)
・5年育てる毎に18歳まで、1000万円の教育家計補助金給付
こういった大胆な政策が必要です。
岸田総理は「投資で増やせ」と主張しているようですが、そんな目に見えない不安に満ちた未来展望で子供が増えるとは思えません。
皆さんのご意見もお聞かせください。z
No.4
- 回答日時:
高校も大学も義務教育じゃあません。
自民党の考えとかではなく、当たり前のことです。
そもそも大学行った人が増えているのに
新しい産業も雇用も需要も供給も
増えていないじゃないですか。。。
大学費用どうこうは、今、子供がいる人たちの言い分なだけです。
そこに金かけても人口は増えません。
大学進学率を上げても人口は増えません。
自民党の考え以前の問題です。
あなたは、問題点と解決策を
はき違えているだけです。
貴方は「大学費用どうこうは、今、子供がいる人たちの言い分なだけです。」と主張しますが、子供を増やすにはそういった声を丁寧に拾って政策に反映する必要があるのではありませんか。
No.3
- 回答日時:
20年間、外国人使わないで経営を成り立てられるとは思いませんが。
。。大学とか教育補助金とかは、各家庭が考えれば良い話しであり、出産費用とか、生活費のところが要な気がしますけどね。。。
よは、インフレ寄りなので最低賃金を上げれば良いと思いますけどね。。。
外国人は、外国人でいないと、正直日本の供給も需要がもたないんじゃないですかね。。。
そもそもの結婚している人の割合が低いので
結婚したらお祝い金だして、離婚したら罰金ではないけど、離婚精算金でもとったら良いんじゃないですかね。。。
もちろんお祝い金を出した夫婦から適用にする。とか
しのごの言っても結婚する人、子供作ると言うところから、手をつけるべきでしょう。
大学は、その先の話だと思います。
大学行かなくても良いんですからね。。。
大学行かなくても、就職も生活も出来ますからね。
結婚に対してのネガティブな発信が問題だと思います。専業主婦が当たり前ではない、空気の中、結婚はむしろメリットやポジティブなところがたくさんありますけどね。。。
共働きなら、収入も増えるし生活費も折半出来るし
節約に関しても、お互いの知識の共有により
より効率化出来ます。
在宅やリモートを増やせば、両者で子育ても容易になって来ている時代です。
メディアが、もっと結婚にメリットがある
新しい価値観を見せていくべきでしょう。
夫婦間の人間関係を取り立てるけど、そもそも
そう言う問題のある人は、他の人間関係でも
問題のある人だと思いますけどね。。。
「大学とか教育補助金とかは、各家庭が考えれば良い話しであり、出産費用とか、生活費のところが要な気がしますけど」って、まさに今の自民党の考え方ですね。これだから、少子高齢化が止まらないんですよ。

No.1
- 回答日時:
あなたは、全く外国人技能実習生の事を知らないようだ、、、
日本人労働者より手厚く海外から来て頂いてることを、もうなもなく技能は無くなり特定のみになることも知らないようだね、、彼らが居なくなると日本は人手不足に更に陥りアメリカの様に金利が上昇し物価が上がり貧乏人は暮らしていけなくなることも知らないようだ、、外国人が嫌い!そんな高齢者が日本を駄目にしている事も知らないのかな、、、少子高齢を心配するなら生産性の無い高齢者への安楽死法を考えた方が早くないか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
妻が不倫しました。その後…
-
5
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
6
冷え切った夫婦の間で育つ子供
-
7
お互い30代前半、妻に夜の営み...
-
8
31歳バツイチ、子なし女です。 ...
-
9
セックスレス6年目です。離婚を...
-
10
夫が口をきいてくれなくなって3...
-
11
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
12
結婚1年目子なしの夫婦です。主...
-
13
妊娠している妻との離婚を考え...
-
14
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
15
旦那が本気で別の女性を好きに...
-
16
妻が全くセックスに関心がなく...
-
17
離婚調停中の夫と別れたく無い...
-
18
セックスレス夫に離婚を切り出...
-
19
夫の性癖を知って離婚したいです
-
20
お見合いでしか結婚できなかっ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter