No.2
- 回答日時:
> 有理化する時としない時の違い
気分だよ。
どっちが綺麗に見えるかなんて、主観評価だから。
No.1
- 回答日時:
肝心な問題が載っていないので、「何を求めるのか」がはっきりしないため何とも言えません。
通常であれば「有理化する」ことが多いですが、「何かの比を求める」という意味なら
√3 : 12
と示すよりも
1 : 4√3
と示した方が分かりやすいこともあります。
大きな問の「小問」の場合には、次に何をするためにそれを求めているのか、という全体の文脈にも依存します。
要するに「ケース・バイ・ケース。何に使うか、何が分かりやすいか」ということによります。
「分母の有理化」もそういった「目的」に沿った表示のしかたの一つにすぎません。
問題載せ忘れていました!すみません。
感覚的にはこれ以上細かくしてもしょうがないからみたいな感じなんでしょうか?
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 兄弟・姉妹 私の兄弟はアスペルガーでしょうか?(長文です) 知識が全くないので、ネットでも調べてみたのですがわか 2 2023/01/29 23:23
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- 高校受験 数学の問題 1 2022/05/08 14:17
- 数学 5/{2√2+√3+√5}の分母を有理化せよと言う問題がございまして、答えが {3√5+5√3-2√ 4 2022/09/09 15:21
- デスクトップパソコン デスクトップ 有線接続について 3 2022/06/30 11:36
- 数学 微分係数を求める問題の(2)なんですが答えを有理化してても大丈夫ですか?しちゃだめとかないですよね 2 2022/05/14 17:38
- 労働相談 最終出勤日の後に有休を消化するとして、公休日に有休をあてても問題ないですか? 4 2023/06/11 22:10
- 分譲マンション マンションの1階の庭やバルコニーに化粧砂利を敷き詰めても避難経路を塞がない限り大丈夫でしょうか? 5 2023/03/19 07:02
- 高校 高校化学有効数字計算 4 2023/02/26 09:09
- 農学 大学の生物学(植物の同化)について 2 2022/04/20 23:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
有理化しないといけない問題としなくてもいい問題の違い教えて
数学
-
三角比では有理化しないのはなぜ?
数学
-
化学です。 ある問題で無理数√3=1.7が与えられていて、問題をとくと数式に1/√3が出てきたのです
化学
-
-
4
数3の数列の極限で、有利化をする問題と有利化をしない問題の違いを教えてほしいです。 なぜオレンジで囲
数学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分母・分子について質問があり...
-
数学 分母にルートの分数がある...
-
「分母を大きく」の意味
-
アンケートの複数回答での割合...
-
【数学】パソコンの数学の分子...
-
分母って何?
-
数3の数列の極限で、有利化をす...
-
プラスとマイナスが混在した時...
-
分数にマイナスをつける場合
-
全部で何個のうち、今あるのは...
-
なぜ√2分の10が5√2になるのです...
-
中学数学についてです!
-
質問です。 -3の逆数って何で...
-
ネピア数eが2<e<3になるこ...
-
word(2010)の数式入力で間違え...
-
複素関数でのロピタルの定理
-
数学の大学入試にて、「因数分...
-
有理化しないといけない問題と...
-
複素数
-
数学 規則性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「分母を大きく」の意味
-
アンケートの複数回答での割合...
-
分母・分子について質問があり...
-
プラスとマイナスが混在した時...
-
数3の数列の極限で、有利化をす...
-
分数にマイナスをつける場合
-
なぜ√2分の10が5√2になるのです...
-
全部で何個のうち、今あるのは...
-
有理化しないといけない問題と...
-
質問です。 -3の逆数って何で...
-
【数学】パソコンの数学の分子...
-
数学 分母にルートの分数がある...
-
相関係数を計算しています。 そ...
-
分母って何?
-
中学数学についてです!
-
ネピア数eが2<e<3になるこ...
-
分母に引き算がある場合について
-
この問題の最後、分母が4√3なの...
-
虚数の逆数について教えてください
-
5'7って何センチ?
おすすめ情報