No.3
- 回答日時:
An≧0 とする。
X={(A1+…+An)/n}²-(A₁²+…+An²)/n
を考えると
X=(1/n²){(A1+…+An)²-n(A₁²+…+An²)}≦0
なので
二乗平均≧平均の二乗
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
数学で困ってます。
数学
-
関数の極限が存在するかどうかってどうすれば見分けることができますか?
数学
-
『Cの微分』
数学
-
4
2022 11.11 09:45に投稿した質問に対する2022.11.11 18:40に頂いた解答に
数学
-
5
この整数問題は解があった場合は解は1個しか持たないのでしょうか?
数学
-
6
東大過去問 最大と最小
数学
-
7
私は数学の点数はそこそこ取れるけど数学が嫌いです。なぜなら、せっかく自分の思いついた方針を全否定され
数学
-
8
sin30°
数学
-
9
この記号の意味を教えてください
数学
-
10
数学の記述
数学
-
11
Lim〔x→∞〕(x^2-3x)はこういう解き方で解いたら不正解になりますか?
数学
-
12
至急!!大学2年の女子です。この高校レベルの問題が分からないので教えてください!お願いしますm(_
数学
-
13
なんで写真の問題の(1)は、x=1の場合だけ分けて考えているのですか?最初から判別式D/4>0で、答
数学
-
14
原始関数の存在性の証明について 数学科の3回生です。院試の勉強でつまづいたので助けてほしいです。 R
数学
-
15
『確率Ⅹ/2』
数学
-
16
時々、回答者の見識に疑念を抱いてしまうんです。私だって本当は皆様のことを疑いたくはありません。しかし
数学
-
17
この問題の最後、分母が4√3なのになぜ有理化しないでもいいのですか? 有理化する時としない時の違いみ
数学
-
18
是を見れば、日本の数学教育が失敗した事が分かりますね?
数学
-
19
2022 11.11 09:45に投稿した質問に対する2022.11.11 18:40に頂いた解答に
数学
-
20
常用対数の求め方 log10の2は約0.3010…ですがこの求め方を教えて下さい。0.1から順番に計
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
どういう計算か分かりません、...
-
5
加重平均と平均の違い
-
6
パーセントの合計と平均について
-
7
パーセントの平均の計算式。 42...
-
8
Excelで平方2乗平均を計算するには
-
9
算数の問題です。
-
10
短時間と言うと 何分くらいを言...
-
11
等差数列の問題についてです。 ...
-
12
日本人男性の平均身長172cmと言...
-
13
中3でFカップは大きいですか? ...
-
14
建築におけるAGLとは何なの...
-
15
手の大きさの平均を教えて頂き...
-
16
エクセルで過去5年間のデータ...
-
17
中学1年生の課題で数学レポー...
-
18
風向の平均値
-
19
「平均の計算」について
-
20
固い投資信託で年5%を越える商...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter