
家族3人で旅行へと思ってるのですが恥ずかしながらどうやってホテルを選べばいいか分かりません。
子どもが2歳でして横浜のアンパンマンミュージアムへ連れて行きたく、日にちは確定ではないですが、金曜日に行って金曜日の夜ホテルへ泊まりたいと考えております。今まで旅行会社にお願いして窓口で決めていて近くの旅行会社がなくなって初めてネットで予約しようと思いましたがさっぱりで…
夕食は外で食べるとして、ホテルの朝食をせっかくなので楽しみたいのですが大概ビュッフェスタイルなのでしょうか?お部屋で食べられるのは少ないですか?
2歳児がいてビュッフェなんて想像つきません…
それか大人しく素泊まりにするべきでしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
#6補足ですが、宿泊人数や料金は大人2人ですが、予約の仕方によっては乳幼児1を入れる所もありますので、よく確認してください。
子供の人数で1を選択してみてその後どのようになるか確認しながら進めれば良いでしょう。
今サッと見た感じ、時期にもよりますが東急横浜ベイとヨコハマグランドインターコンチネンタル(ヨットの帆の形をしたホテル)、ロイヤルパークあたりは比較的安いです。
最初の回答でウエスティンと書いたのはシェラトンの誤りでした。失礼しました。
No.6
- 回答日時:
#3です。
お礼ありがとうございます。
宿泊人数は2人で大丈夫です。
先にも書いた通り親の間で子供を寝かせるのが良いと思うのでキングサイズ1台としましたが、
お父さんは1人でゆっくり、子供とお母さんが一緒に寝るというのならダブルベッド2台(シングル2台の意味と思って下さい)の部屋もありです。
シティホテルはブッフェなら食事付きのパッケージにするのがお得です。2歳児ならその食事代も無料なのが普通です。
子供用の椅子もありますから遠慮しないでレストラン(ブッフェ)に行くのも良いと思います。
ルームサービスは部屋にメニューや記入用紙が置いてあるので、それに記入してドアノブ(外側)に掛けて置けば持ってきてくれます。
夜食も対応してくれます。
No.5
- 回答日時:
No.2です。
お子さんを「添い寝」での予約方法ですが、予約サイトによって表記がいろいろ違うので注意して下さい。
質問者さんの場合、予約人数は「大人2名・子供1名」です。検索画面で、「子供」のところに小学生か幼児かの区分があると思うので、そこで「幼児(寝具・食事なし)1名」で検索してください。※「布団・食事なし」など予約サイトによって表記は少し違います。
ホテルを決めてからお子さんの添い寝が可能かどうかを探すのではなく、宿泊人数の条件を指定してから検索すると無駄なく探せます。
例えば以下は「じゃらん」の添い寝乳幼児予約方法のQ&Aです。
・じゃらん「Q.子供の受け入れ可否や料金は、どの画面で確認できますか?」
https://help.jalan.net/jln/s/article/000004543
「ホテルの朝食を楽しむ」とのことでしたので、もしルームサービスで朝食をとお考えならば、予約前にそのホテルのルームサービス内容を確認しておくことをお勧めします。通常メニューとは異なるし、ほとんど選べないからです。
ただ、今回は宿にあまりお金をかけないつもりならば、ルームサービスのあるホテルでルームサービスというのは、ご希望に合わないかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
私はいつも一休というサイトを利用します。
とりあえず現地決裁で予約、予定通り決行できそうなら事前決裁に切り替えるとポイントが少し多くなったりしますよ。
アンパンマンミュージアムはみなとみらいに有りそうなので、子供さんがご一緒ならその近くのホテルに荷物だけでも預けて身軽に動くのが良いのでは・・。
アンパンマンミュージアムはオープンの時のアンパンマンのお出迎えが人気あるようですので、それも考慮されるのか・・な
ベイホテル東急などのシティホテルならルームサービスの朝食もありますよね。(たしか4000円位??)
通常の朝食付きプランならビュッフェが多いと思います。
その辺りは予約している旨を伝えて、ホテルに直接相談して見られるに限りますよね。
(シティ)ホテルって、お客の要望にはかなり応えてくれるようには思います。
ホテルや予算によって近くのカフェやマック、コンビニで買って済ませるのもありだし、ちょっと豪華に朝食もありではないのかな・・。
昔、東急に泊まった時はめんどくさくなって夕飯もビュッフェをつかいましたが、案外美味しいんですよね。
お客も少なくてゆったり利用できましたよ。
身軽に越したことないですよね!
ホテルにこだわらず近くのお店もあれば利用しようと思っています!
とても分かりやすいです。ご丁寧に詳しくありがとうございました。
ビュッフェでもあんまりお客さんがいなければ、小さい子がいてもあまり迷惑がかからないかな…
検討してみます。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
お子さんが2歳なら添い寝で大丈夫ですから、大人2人でキングサイズのベッド1台のシティホテルを予約すれば良いと思います。
横浜ですから駅近くならウエスティン、みなとみらいならインターコンチネンタルとかロイヤルパークとか東急横浜ベイとか、桜木町のワシントンホテルとか。
シティホテルならルームサービスがありますので部屋食も可能です。
でもブッフェとはメニューが根本的に異なります。
素泊まりで予約して朝食のルームサービスを頼めば良いです。
ネット予約はキャンセル料掛からないということはなく、宿泊プランによります。
無料でキャンセル可能は総じて値段が高く、キャンセル不可は安く設定されています。
ブッフェの料理を部屋に持ち込むのは私も聞いたことありません。
ホテル名を詳しく教えていただきありがとうございます。本当に助かります!
ルームサービス、とても憧れがあります(笑)
ネット予約のサイトを見てましたが、大人2人〇〇円となってるところに大人2人と子ども1人泊まれるのでしょうか?3人で1部屋となってるプランを選べばいいのでしょうか?重ね重ねすみません。
No.2
- 回答日時:
>今まで旅行会社にお願いして窓口で決めていて近くの旅行会社がなくなって初めてネットで予約しようと思いましたがさっぱりで…
ネット予約は、旅行パックの仕組みにある程度慣れていないと、注意事項の見落とし等で思わぬ失敗をしてしまうかもしれません。
もし、そのなくなった「近くの旅行会社」がJTBや近ツー、日本旅行、JR系などの大手旅行代理店ならば、電話やオンライン相談での予約も可能です。今まで使っていて旅行会社のサイトを調べて、ネット予約以外の手段が用意されていないか、調べてみてください。
コロナで大手旅行代理店もあちこちで実店舗を閉めてしまいましたが、やはりネット予約は苦手という顧客も一定数いますので、ネット以外の予約手段も残されています。
部屋食にしたい場合は、ホテルでなく旅館を選んでください。ただし、旅館でも「朝食」を部屋食にできるところはあまり多くないし、かなり高級な部類に入るかと思います。予算次第ですね。
なお、コロナの影響でビュッフェスタイルを取りやめて、朝食会場でテーブルごとにお膳の定食スタイルに変更しているホテルや旅館も結構あります。そういうのを探しても良いかと思います。
ビュッフェ式の場合、一般的には、会場内で食べない(食べきれない)分を会場外に持ち出すのはNGです。マナーの問題でもありますが、衛生的な理由でもNGになっています(持ち出された料理の衛生状態についてホテルが責任を持てない)。
やはりビュッフェスタイルだと会場で食べないといけないのですね…
メインはアンパンマンミュージアムなので、あんまり宿にお金は…って思っていました。
旅行会社も調べてみます!本当にありがとうございました。とても分かりやすかったです。
No.1
- 回答日時:
ビュッフェスタイルのホテルでは、食事処にタッパーが置いてあり、ビュッフェスタイルでタッパーへ詰めて部屋へ持ち帰れるスタイルが多いです。
基本ネット予約は予定日から3日以内ならキャンセル料かからず簡単にキャンセル手続きもできますので、予定を立てて、ホテルを選んで予約して、気になる事があればホテルへ直接電話して、電話で聞いたら良いですよ。
私は子供と旅行行く場合、子供の楽しむ事優先して予定たてますので、遊園地等でラストまで遊んでしまうため、ホテルの夕食は無しにしています。
朝は朝食を頼んでいますね。
12月に行く予定の旅行では、珍しく温泉旅館にし、早めにチェックインして旅館で懐石料理を堪能する予定にしているので、久々で楽しみです!
もちろん次の日は遊園地なんですが‥
お互い、良い旅になる事を祈りましょう。
旅館も、ゆっくり落ち着いて普段と違う空間を楽しめて良さそうです!
ビュッフェでもお部屋へ持ち帰れるのは知りませんでした。詳しくありがとうございました。
楽しんできてください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ホテルの音漏れ。先日旅行に行った際に泊まった観光ホテルなのですが、隣の部屋のTVの音が微かに聞こえて
ホテル・旅館
-
一人旅で沖縄に行きたいのですが コロナが不安です。 沖縄だと飛行機しか帰る方法がないですし、 延泊と
飛行機・空港
-
JALの取り消しについて。支払額からキャンセル料金を引いた額が返金されるということで間違いないでしょ
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
4
ただでさえ、海外旅行に行くことを家族の誰にも言ってなかったのに、ここへきて実家の父がコロナ感染して、
アジア
-
5
旅行会社って何のためにあるんですか? 目的地に行って帰るまでの間に個人でできないことなんて一つもない
観光地・ランドマーク
-
6
先程、駅の改札を通ろうとしたところ、知り合いが後ろついていくわと言い出し自分が改札を抜けたすぐ後を着
その他(交通機関・地図)
-
7
日本で2泊3日の夏旅をするなら、どこの市町村がおすすめですか?近畿地方以外でお願いします。理由もあっ
その他(宿泊・観光)
-
8
九州から日帰りで伊勢神宮に観光に行きたいです。 できれば伊勢周辺の観光地をみたり、地元の名物を食べた
観光地・ランドマーク
-
9
高校生だけで海外旅行
中南米・カリブ
-
10
2月に北海道旅行に行くことは社会人失格なのでしょうか? 2月に有休を取り北海道旅行に行くことを計画し
北海道
-
11
旅行のことを教えてください。 こんにちは 旅行に行くバッグをホテルに送ってもらい、また、自宅に送り返
ホテル・旅館
-
12
旅行の事 伊勢の東横インは、お伊勢さん行くには、一時間かかると言われました。伊勢参りに行く近いホテル
東海
-
13
日本のですね新幹線の2階建ては何故無い?
ヨーロッパ
-
14
今日11月17日チェックインの宮崎県のホテルがどこも満室なんですが、今日イベントでもあるんですか?
九州・沖縄
-
15
初めて海外旅行に行くのですが 初心者が踏むべき手順について教えて下さい
その他(海外)
-
16
京都旅行の交通費についての質問です。 今週末2泊3日の京都旅行に行くのですが、京都観光で使用する交通
関西
-
17
飛行機の荷物
飛行機・空港
-
18
東成田駅はなぜ廃れてしまったのですか
電車・路線・地下鉄
-
19
このホテルの名前わかる方いませんか!イッテQでも紹介されていました!
その他(宿泊・観光)
-
20
高校2年の女子です。 今度、3月辺りに彼氏と一緒に熱海温泉に旅行することになりました。 そこで、質問
温泉
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ホテル内での自炊はどこまで許...
-
5
旅館でセックスってしていいん...
-
6
GOTOトラベルについて教えて下さい
-
7
男とサシ飲みに行く女性に質問です
-
8
ホテルの質問です ホテル 10セ...
-
9
ホテルでお風呂をあふれさせて...
-
10
韓国のKBSアリーナのイベントに...
-
11
【至急】ホテルのパジャマを汚...
-
12
湯の華アイランドの運営会社は?
-
13
彼女が高校生なのですが、ホテ...
-
14
ダブル不倫 彼が
-
15
HYATT REGENCYって何語?どうい...
-
16
今日ホテルに泊まろうと思うん...
-
17
場所を表すときの 「於」
-
18
日本のホテルのアフタヌーンテ...
-
19
ツアーで申し込みをして、現地...
-
20
旅館、宿の丁寧語は?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter