
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
政治家のこずかい。
役人の給与。韓国をはじめ諸外国へのみつぎ金。ほんの少し福祉。見た目だけのインフラ整備。うるさい利権屋への黙らせ金。役立たずの在日米軍維持費。自衛隊の米国2級品の兵器購入費。No.2
- 回答日時:
〔自由及び権利の保持義務と公共福祉性〕
第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
〔個人の尊重と公共の福祉〕
第十三条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。 .. 日本国憲法(昭和21年11月3日公布)
.
国会やら議会の設計空間、船やら、飛行機、電車、通勤車、通信電話、信号ビジョン、ガス、治水、空調等、それらを設計・運用、創造したのは、科学、科学者の皆々様、そんなところなのでしょうが、それら、人類社会の役に立つ。
国には、許認可の権限でもあるのでしょうか。 上手く行く、行かないも、時の知力、時の体力、時の運、そんなバランス日本文化でしょうか。
確固たるサービス、科学、そんな、科学許認可制度の顛末、そんな、紙きれ数字でしょうか。
omake.
「朝は四本、昼は二本、夕刻には三本足で歩く生き物は何か?」と問いかけます。「それは人間である。赤ん坊の時の人間は4本の手足で這い、老人になると杖をついて歩く3本足になる」 http://fushigi-chikara.jp/sonota/6652/
omake.2
高温岩体地熱発電
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%B8%A9 …
ランニングコストのみで発電
https://tabimag.com/blog/archives/2529
https://www.nef.or.jp/keyword/ma/articles_mi_01_ …
超伝導蓄電池
http://www.kyomi.atelier.link/tech/tech-09.html
http://www.wanokurashi.ne.jp/category0101/conten …
超電導送電
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL126LC0S2A …
成果が、成果として、定着したら、いいのかもしれないですね。成果分配サービスも向上するにちがいない。
No.1
- 回答日時:
国税の使い道
健康や生活を守る社会保障費:33.6%
道路や住宅などを整備する公共事業費:6.8%
教育や科学技術の研究の文教・科学振興:5.5%
国の防衛のための防衛費:5.2%
海外援助などの経済協力費:0.5%
上記以外のその他:9.5%
地方を支援する地方交付金等:15.8%
国債の返済や利子の国債費:23.2%

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
偏差値68の進学高に通う理系です。 新しい学校を考案しました。 その名も海上高速道路です。東京からハ
伝統文化・伝統行事
-
社民党は、党首さえもっとしっかりしていれば、今まで大所帯をキープできたはず、 なんでしょうか?
政治
-
日本と韓国って凄くないですか? なんか自分達の文化とか無いのにさぞあるように振舞ってますよね? 俺た
政治
-
4
ロシアが北方四島を返すからウクライナを支援するのは止めてくれ言うて来たらどうしますか?
政治
-
5
自衛隊ってなんで常に募集してるんですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
6
有色人蔑視?
政治
-
7
なぜ日本共産党を支持する人は少ないのですか?
政治
-
8
なぜアメリカは台湾を守るの? 中国に統一されたくない理由あるの? もしアメリカが守るとなると 自衛隊
世界情勢
-
9
どうして山本太郎に因縁つける奴って知恵遅れみたいなのばっかりなの?
政治
-
10
味の素って食べても大丈夫なんですか? それとも食べない方がいいんですか? 調べたらどちらもあってよく
食べ物・食材
-
11
日本がアジアを侵略した事は自衛の為だから日本には責任は無いって教育をすれば良いんじゃないですか?
政治
-
12
ブルーカラーの人達との付き合い方。
いじめ・人間関係
-
13
ドローン迎撃迫撃砲を発明しました。
政治
-
14
自民党支持者ってアホなんですか? 私は保守派ですが絶対に護憲派です、自民党支持者って憲法と法律の違い
政治
-
15
なぜ、ロシアは空軍を使わない?
世界情勢
-
16
自衛隊の予算って政治家が巨額の中抜きをできる上に 国防の為という錦の御旗があれば ただでさえ高額の兵
政治
-
17
自衛隊は「自衛隊は違憲だ!」という人は、災害時、有事でも助けなくてもいいのでは? という意見に対して
戦争・テロ・デモ
-
18
日本がアメリカと戦争を始めたのは、日本の人口が多すぎたので戦争して人口を減らそうとしたからですよね?
政治
-
19
なぜアメリカの都合で日本が動かなくてはならないのか?
戦争・テロ・デモ
-
20
そもそもひきこもりって何が問題なんですか?
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
所得ごまかしを通報したい
-
5
愛人・ヒモは納税しなくていい...
-
6
質屋で得たお金の確定申告について
-
7
特定商工業者負担金について
-
8
繰り延べ税金資産
-
9
バイト先で、給料明細がもらえ...
-
10
談合は必要悪?
-
11
どこからが商売になるのでしょ...
-
12
みなし法人
-
13
もぐりで自営業 納税 税務署...
-
14
国が賠償責任を負う場合の金の出所
-
15
率直に感じた疑問ですが、税金...
-
16
年収4000万以上の日本人の比率
-
17
親が自営業の場合、学生のアル...
-
18
協定給与(JV)
-
19
医療費の金額を間違えて請求さ...
-
20
水道加入金について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter