
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
飴はアメって言うかなわざわざ
キャンディとは、言わないね。
でも、子供だと解らないのかぁ
大阪では昔北極のアイスキャンデー
ってcmがあったので、キャンデー
と言えばアイスでしたね。
No.4
- 回答日時:
いわゆる「棒アイス」「アイスバー」のことを「キャンデー」とも言います。
お年寄りから「キャンディー」ではなく「キャンデー」と言われたら、飴ではなくアイスの可能性が高い(たぶん)。「キャンデー」はどこかの方言というわけではなく、ふつうの国語辞典の最新版でも2番めの意味として「アイスキャンディーの略」と書いてあります。死語に近いような気もしますが。
今どきはアイスクリーム類を何でも「アイス」と呼びますが、法令上の種類別名称は品質の違いで明確に区別されているので、たんに「アイス買ってきて」と言われたときは注意が必要です。
アイスクリーム類
①種類別名称:アイスクリーム
→乳固形分15%以上、うち乳脂肪分8%以上
②種類別名称:アイスミルク
→乳固形分10%以上、うち乳脂肪分5%以上
②種類別名称:ラクトアイス
→乳固形分3%以上、(乳脂肪分は規定なし)
アイスクリーム類ではないもの
④種類別名称:氷菓
→乳固形分0〜3%未満
ついでに、単なる「氷」もあります。「アイス買ってきて」と頼まれたら「氷」を買うのが正解です。(たぶん文句言われる)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
旅館の朝飯って美味いのは何故だろか?ご飯味噌汁焼魚、漬物、海苔、生卵、納豆、お茶
食べ物・食材
-
寿司はネタを下にして食うんですか?
飲食店・レストラン
-
ナツメグに致死量あるんですか?
食べ物・食材
-
4
食塩相当量とは食塩が入ってるってことですか? トマト缶です 離乳食に使わない方がいいですか?
食べ物・食材
-
5
ソース焼きそばの苦悩 素人ながらに長年料理を作ってきましたが、ソース焼きそばに関しては苦悩と後悔しか
レシピ・食事
-
6
スーパーに「米(こめ)油」というものが売っていましたが、この油でパスタを作っても問題ないでしょうか?
食べ物・食材
-
7
なんで日本(内地)で売ってる豚バラ肉には皮が無いのですか? 皮が一番美味しいのに捨てるなんてもったい
食べ物・食材
-
8
どうして日本ではザリガニを食べないんですか? 美味しいのに。
食べ物・食材
-
9
冷やし中華好きにお聞きします。
レシピ・食事
-
10
ネジまわしが入らない。隙間が狭すぎて・・・。
DIY・エクステリア
-
11
【お酒】ラム酒のラムってどういう意味ですか? ラム酒ってどういうお酒ですか? ウイスキーにリキュール
お酒・アルコール
-
12
9月以降出回る梨って?
食べ物・食材
-
13
蓋が全部開いてとれる缶ビールはありますが、 蓋が全部開いてとれる缶ジュースはありますか。
飲み物・水・お茶
-
14
1970年代のホームドラマを見ていて気付いたんですが、食事シーンで焼き鮭やミカンや焼き芋や卵の黄身の
食べ物・食材
-
15
白米は週4日以上、食べない方が良いとか脚気(かっけ)になるとか。 代わりにお蕎麦を食べると良いとか。
食べ物・食材
-
16
よろしかったでしょうか?
出前・デリバリー
-
17
蕎麦屋で一杯って何で小粋に見えるんですかね? 板わさとか焼き海苔くらいのショボい肴しかないのに、、
食べ物・食材
-
18
関西の押し寿司って美味しくないから全国区になれないんですよね? バッテラだけは私も好きですが、その他
その他(料理・グルメ)
-
19
コラーゲンのサプリは効果ないのですか?
その他(料理・グルメ)
-
20
ネギの消費量多い都道府県。 東北地方がネギの消費量が多いと 聞きました。 私達大阪でも、お好み焼きや
食べ物・食材
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
不二家と言えば何の食べ物が好...
-
5
床に落とした食べ物って食べま...
-
6
冬には夜にお菓子を食べるのを...
-
7
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
8
手作りクッキーは日持ちどのく...
-
9
ケーキにレモン汁を入れる理由
-
10
さて質問(結果は既に出ているがw)
-
11
千葉県の睦沢町にある「道の駅...
-
12
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
13
不幸があった家に訪問に行く時
-
14
恋愛相談です
-
15
ニコチン切れの苦しさは、どう...
-
16
わた菓子好きな大人いますか?
-
17
胃もたれしないお菓子は?
-
18
こんにちは。 トリュフチョコレ...
-
19
生チョコを手作りしたのですが...
-
20
耳の聞こえを良くするサプリメ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter