

認知症の家族が交通事故に遭い亡くなりました。
事故の状況は夜間、片側二車線の交差点を斜めに横断していたところ、反対方面から青信号直進で向かってきた自動車に衝突されそのまま亡くなりました。
ドライバーからの謝罪は一度だけで、それ以降は何もありません。あまりにも不誠実だと思いますので、検察の方には『厳しい処罰を望みます』と訴えました。慰謝料等、とれるものは全てとりたいと思っています。絶対に許すつもりはありません。
また、ドライバーの実名が報道されていないことにも憤りを感じます。ご近所の方に事故のことをお話する際には加害ドライバーの名前もしっかり伝えるようにしています。このくらいしか復讐する方法がないのも辛いです。
味方になってくれる方、何かご助言お願いします。民事の交渉頑張りたいです。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
上記リンク先に、歩行者が信号無視をした場合、歩行者が横断歩道外を横断した場合の一般的な過失割合が記載されています。
事故が起きた交差点がスクランブル交差点でなければ斜め横断は横断歩道外になりますので歩行者側の過失が7~8割ですから車側も被害者でしょう。
家族を亡くして事故の相手を恨む気持ちは解りますが事故の過失は歩行者側が大きいという事は理解して対応してください。
No.8
- 回答日時:
>反対方面から青信号直進で向かってきた自動車に衝突され
被害者にかなりの落ち度があることになります。
ルール上は自動車を運転していた人の罪とはなると思いますが、執行猶予になりそうですね。
>慰謝料等、とれるものは全てとりたいと思っています。
通常は任意保険から支払われるので、運転していた人の懐は痛まないですね。
No.7
- 回答日時:
死亡事故の慰謝料は、ほぼ決まっています。
・認知症
・夜間
・横断歩道以外の部分
・車は青信号直進
慰謝料が増額される要因はありません。
弁護士にご相談ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
交通違反の青切符を切られたのですが、これを払わないようにする方法を教えてください 署名や印鑑はしてし
事故
-
初めて質問させていただきます。認知症の家族が交通事故で亡くなりました。 事故の状況は夜間、片側二車線
事件・事故
-
ブラックリストってどうにかならないのでしょうか? 恥ずかしながら、たった5000円の支払いを後回しに
金銭トラブル・債権回収
-
4
日本のですね新幹線の2階建ては何故無い?
ヨーロッパ
-
5
ジムのプールで防水の腕時計をしていたら、他の利用者が職員に何かを言った後に注意されましたけど、なんで
水泳
-
6
車に轢かれて足が無くなった話とか聞きますが、ゴムのタイヤに轢かれても体は千切れてしまうのでしょうか。
事件・事故
-
7
これって違法ですか?
その他(住宅・住まい)
-
8
アルバイトの子を早く帰らせるには 現在1人で喫茶店を営んでいます。(女性) 先日初めてアルバイトを募
会社・職場
-
9
使わなくなったパソコンてどう処分してますか? ハードディスクのデータは消去しても、いくらでも復元でき
中古パソコン
-
10
有給を欠勤扱い
労働相談
-
11
賃貸の補償について
その他(住宅・住まい)
-
12
かなり不愉快です。役所の人間にタメ口きかれました。どう思いますか?
会社・職場
-
13
アメリカは新幹線がないのはなぜ?
新幹線
-
14
家庭の電気コードごちゃごちゃ問題
その他(生活家電)
-
15
事故ったと嘘をついた
事故
-
16
自動車保険の主な運転者は、主に運転するのは、私なのですが、父にしたりすると、だめですか?
その他(保険)
-
17
動物病院を訴える・ペット医療過誤訴訟についてご教授ください
訴訟・裁判
-
18
初めて質問させていただきます。認知症の家族が交通事故で亡くなりました。 事故の状況は夜間、片側二車線
事件・事故
-
19
横断歩道を渡る自転車は、自動車に対して優先ですか?
事故
-
20
電力メーターの所有権は誰?
その他(住宅・住まい)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
5
安全に注意を払う、事故に注意...
-
6
発電機の非同期投入による事故...
-
7
事故にあいました。謝って済む...
-
8
DGR(地絡方向継電器)とOCR...
-
9
物損事故の反省文
-
10
冷凍装置の液封?
-
11
ヒアリハットとは??
-
12
自宅前で自動車の窓ガラスの破...
-
13
警察の立て看板についてアドバ...
-
14
交通事故の発生場所や詳細を調...
-
15
事故ったと、嘘をついて会社を...
-
16
のか、とかの違いは?
-
17
方向性地絡継電器 DGRについて
-
18
高齢者の運転免許取り上げ
-
19
事故を起こしてショックで
-
20
自動運転車を考える 大津の例の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter