
概要
銀行(その他金融機関含む)との信頼、取引実績を上げるには?
預金口座への金の出し入れの回数?
出し入れ回数ではなくて合計額?
それとも融資の申し込みと滞りのない返済?
それ以外?
詳細
自分で会社を立ち上げた友人A氏がいます。
ある金融機関に法人名義の口座を「事業費用決済用口座」として作ったそうです。
通帳は即日発行してもらえたそうですが、
キャッシュカードの発行、インターネットバンキングの加入は「すぐにはできない」
と断られたとのこと。
窓口の職員が言うには
「今時は口座を悪用する者が多い。
御社を疑うわけではないが、口座開設後にすぐにはキャッシュカード発行、ネットバンキングのID発行はしない。
取引実績を上がれば考えます」
とのこと。
友人A氏と付き合いのある友人グループに対して
「取引実績および信頼を上げるにはどうしたらいいか?」
と相談されました。
私は知識が少ないので、
「要するに毎月毎月、多額の金の出入りがあればいいんだろ?
手持ちの金を10万円ほど入れて、毎月その金を出したり入れたりすれば
”この会社は定期的に金の出入りがある会社だ、ちゃんと会社を運営している信頼ある法人だ”
って思ってもらえるんじゃないの?」
と言いました。
しかし別の友人B氏は
「そんなの、自分の金を意味なく出し入れしていることはすぐに見透かされるだろ?」
といいます
私は
「いやいや、そんなことは無い。最近、各銀行金融機関は休眠口座の抹消のお知らせをしているが
そのお知らせでは、休眠状態の定義は
●過去1年以内に金の出入りがない口座
●預金額が1万円以下の口座
に当てはまるものを休眠口座にしている。
よってこれに該当しなけれ非休眠口座、となるわけだ
だからたとえ自分の金を出し入れしているだけ、との見透かされても、
毎月10万円ほどを預け入れては払い出し、預け入れては払い出し、とすれば
金融機関側は通帳の明細行を見て
”なるほど、ちゃんと金の出入りがあるな・・・”
と思ってくれるさ」
と答えました。
それに対して別の友人C氏は
「だめだめ、そんなのバレバレ。
”口座名義人以外からの入金”
”口座名義人以外への支払い”
が記録として確認でき、なおかつ、その合計額が一定額以上にならないと金融機関の取引実績および信頼にはならないよ」
と言っています。
私は
「それでは口座から直接の振り込みでなければ他人への支払いであることが証明できない。
普通、そんな使い方するか?
例えば会社の経費として何か買う時、預金を現金で引き出して、手持ちの現金にしておいてから
小売店で商品を買ってそれを経費扱いにするだろ?
売上にしても客から現金払いしてもらって、それを口座に預け入れるだろ?
もしも預金口座への出し入れが(振込や振り替えではなく)現金のみの場合、
”そんなことでは取引実績はならない”
とされたら、現金商売の会社は一切金融機関からの信頼は得られないことになる
バカ言っちゃいかんよ」
と言いました。
それに対して別の友人D氏は
「その金融機関に融資を申し込んで、それを返済することこそが
”取引実績”
”信頼を積み上げる”
ってことだよ
”金貸してくれ”
って申し込んだらいいのでは?」
と言います。
果たしてどの意見が正しいのでしょうか?
それとも答えは全く別のところにあるのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して
一戸建て
-
銀行口座が開設できませんでした
預金・貯金
-
印刷した領収書は駄目という会社はアホではないでしょうか?
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
4
単身でアパートに引越しをするので市役所と警察署(免許証)に行く事になると思うのですが、住所の変更をし
引越し・部屋探し
-
5
自分のマンションに友達が住みたいとお願いしてきたのですが、こういった場合はお金取るべきですか?それと
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
6
これは限度額100万ってことですか?150万って事ですか?教えてください!
クレジットカード
-
7
三菱重工業と三菱電機それぞれエアコンで被ってますよね? そしたらエアコンについては三菱重工と三菱電機
会社経営
-
8
妻の許せない発言。妻を許し夫婦関係を再構築するべきでしょうか。
離婚
-
9
クレジットカードについて質問させて頂きます。アメリカンエキスプレスカードと楽天等に付いてるアメリカン
クレジットカード
-
10
こんにちは! ご存知の方がおられましたら教えて下さい。 実家は固定電話のみの契約でパソコンは使いませ
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
個人情報を賃貸の管理人に漏洩されました、警察官と揉めているとき、警察官が私を名字で呼びました、警察官
その他(法律)
-
12
パソコン買うか迷いよる
中古パソコン
-
13
ジムのプールで防水の腕時計をしていたら、他の利用者が職員に何かを言った後に注意されましたけど、なんで
水泳
-
14
住民税について教えて下さい! 普段買い物でクレジットカードを使用しており、年間で数百万円くらいの支払
住民税
-
15
ネットで架空予約の嫌がらせを受けたとき
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
那覇から毎日東京に通勤って可能?
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
社長の自宅に空調、その他家電、家具をつけることは会社の経費になりえるか、否か?
会社経営
-
18
カードを不正利用された詐欺についてカード会社が残高を元に捜査するそうなのですが、誰が使ってたとかすぐ
クレジットカード
-
19
自宅の車庫に、縦列駐車しています。 車を購入することになり、車庫証明が必要となりました。新車の車長が
駐車場・駐輪場
-
20
銀行の名義変更
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
給与振込銀行を指定されたが、...
-
5
匿名で(こちらの名前を知らせ...
-
6
前払金専用口座について
-
7
振込口座名義のカナについて
-
8
バイトで口座教えてと言われた...
-
9
新しい勤務先での給与振り込み...
-
10
会社での経費精算用の口座開設
-
11
屋号付名義の口座は、廃業後に...
-
12
専従者名義の口座への振り込みは?
-
13
saving account と checking ac...
-
14
FXの経理処理に関して
-
15
デパートの祭事の口座開設について
-
16
経費の精算
-
17
口座名義について
-
18
稟議書の書き方がまとまりません
-
19
○○○委員会などの団体名はどこに...
-
20
英語圏の銀行口座種別
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter