
このサイトでも「結婚は女性にお金を取られる、損だ」とかいう男性がいます。
でも、未婚男性の死亡中央値は67歳、有配偶者男性は81歳です。
女性は未婚だと81歳、有配偶者つまり夫がいる女性は78歳。夫がいない方が女性は長生きです。
長生きなら幸せというわけではないでしょうが、「幸せだから短命」ということもないでしょう。
これはつまり、結婚は男性にとって得であり、男性は安心して長生きする。
女性は夫の世話に疲れて早死にするってことではないですか?
「結婚は男性には損だ、独身ならお金を好きに使えて幸せだ」といってる男性は大きな勘違いをしているんじゃないですか?
結婚で重荷を負うのは女性。
男性は結婚した方が得ってことじゃないですか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
経済的には、女性の方が得して
いると思います。
明治安田生命が、男女の幸福度について
調査したことがあります。
これによると、独身に比べて、既婚者の
幸福度は高くなっています。
女性は70だったのが、80へ。
男は、50だったのが、80へアップしています。
つまり、幸福、という点からは
男の方が得している、と言えるでしょう。
男の脳は、誰かの役に立っている、という
意識が無いと虚しくなるように
出来ているんだそうです。
(明治安田生命「人生100年時代の結婚に関する意識と実態」)
(2018年10月)
ついでに、こんな調査もあります。
「専業主婦をもつ夫は幸福度が高く、
管理職の妻をもつ夫は幸福度が低い」
(女性活躍の不都合な真実
拓殖大学准教授 佐藤一磨 調査)
No.5
- 回答日時:
パートナー次第と言えばそれまでですが、
無職、資産なし、パチ屋や風俗が良い。でもイケメン。
と結婚する女は高確率で不幸になるでしょうし、
ビッチで不倫、働く気0、子供なしなのに浪費家女と結婚すれば男は不幸でしょう。
パートナーが理解がある人であれば極端に貧乏でなければ幸せです。
テレビでやってたけど、男は無職、自由業。
DIYの廃材で作った家に住んであり、電気、ガスもない。水道もないから水をくみに行く。
という生活をしているのに、妻は元モデルで今は子供もいる。
という人もやってましたね。極端な例だからテレビ放送で特番していたのかもしれませんが
気が合えばそれでいいのです。
寿命に関しては、昔の統計なので最新版では少し違うと思いますが、おおよそ合っているでしょう。
男性は結婚した方がお得は、私は同意見です。
子供もかわいいです。これは実の子がいる人でないとわからないでしょう。
中には虐待して殺すヤツもいますけど、そういう馬鹿は別です。
昔、苦労して嫁探ししたけど良かったと思いますよ。
ちなみに結婚相談所は、結婚させることが目的ではなく、結婚できない男女を集め会費を取り続けるビジネスです。
10歳年下と結婚してますけど、これは難易度で言えば高いみたいですね。
実は同世代とかだと相手が見つからず、極端に年下に声をかけたらうまく行きました。
自分が幸せならそれでいいと思います。
未婚男性の死亡中央値67というのは恐ろしいですね。
「あなたも国民年金を 増やしませんか?」と年金機構やテレビとかでもやっていますが
平均寿命を考えると独身男は大損です。
それどころか年金の支払いを65歳、70歳までにしよう。とか国が動いていますね
つまり払わせるだけ払わせて、与えないのです。
結婚とは別のテーマですが、生活保護が一番かもしれませんね。
寿命が短いも、男の独身はその年だと友達同士で遊ぶ。
他人とコミュニケーションをとるが苦手、苦痛だからでしょう。
私は、65歳~とかのおっさん、じいさんが孤独で困っていても助けたいとは思いません。
振り込め詐欺ではありませんが、優しく声をかけてくる人は詐欺を疑うべきかもしれませんね。
3人に1人が90歳まで生きるといわれてる中で、未婚独身男性の67歳はちょっとショックな数字です。
50代の独身男性は、あと15,6年で死ぬ可能性が高いということです。
自分のお金を全部自分のために使って、太く短く生きるのかもしれませんが。
未婚女性は心細そうに見えて、案外90歳まで身軽に楽しく生きたりするのでしょうね。こちらも意外でした。
No.4
- 回答日時:
なら逆を言えば女性は結婚せずに生涯独身の方が長生きで幸せになれるから結婚すべきでは無いと言う結論で良いの?
丁度男性は女性と結婚するメリットを感じない為、段々と結婚を希望する人が激減していき、この掲示板でも彼が結婚したがらない相談が多いです。
なら独身同士が一番で女性も結婚を求めるのは止めるべきかと。
はい、このデータでいえばそういうことになります。
未婚女性の方が結婚を望んでいるように思いますが、寿命でいえば結婚しない方が女性は幸せなのかもしれません。
男性は、女性に懇願してでも結婚してもらった方が長命で幸せな老後を過ごせるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
妻に好きな人ができて離婚を切り出されました
離婚
-
嫁が嫌いだったら、普通に働かせますか?働かせない理由って嫁が好きだから?、
その他(恋愛相談)
-
元彼が結婚 元彼が結婚していたことをインスタで知りました。 とても幸せそうでした。 私も最近結婚しま
その他(結婚)
-
4
離婚して良かったのか分かりません
離婚
-
5
結婚相手 親の反対 見た目で判断
その他(結婚)
-
6
なんでパパ活は批判されるの? 売春じゃないのに(笑) メスとしての魅力が無い女の嫉妬 金の無い負け組
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
結婚生活 つまらない
夫婦
-
8
浮気や不倫って、個人的には「された方」にもかなり責任があるように私には思えます。 なぜなら、自分の魅
浮気・不倫(結婚)
-
9
妻が大学生を好きになってしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
10
彼氏の家に行く時、ホテルに行く時は私がお菓子やお茶を買います。 彼のために買ったものですが、彼はいつ
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
子どもを産めない女でも、男の人から需要はあるのでしょうか? 家政婦がわり以外で、必要とされることがあ
その他(家族・家庭)
-
12
ちゃんとした奥さんになれる自信がない
その他(結婚)
-
13
25才って保護者にだまって勝手に独立できないんですか? 今の我が家はお寺 父親が僧侶 俺は敷地内別居
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
14
既婚者男です。40代です。 去年入ってきた新人の女がよく仕事を頑張っているので、今度食事に誘おうと思
その他(結婚)
-
15
このご時世、男性にとって結婚するほうがリスク大きいと思うのですが、実際はどうなんでしょうかね?
その他(結婚)
-
16
大好きな旦那からの離婚
離婚
-
17
結婚って、すごく面倒そうじゃないですか? 浮気、不倫、認知等々 独身が一番楽そうですが、一生、独身も
浮気・不倫(結婚)
-
18
どうしても理解出来ません。 女でも理解出来ますか? 旦那は9歳上の49です。2、3年前に、仕事のスト
夫婦
-
19
22。一歳、二歳の子の母です 夫に前々から離婚したいと話していました。 (性生活の不一致、私とは子供
離婚
-
20
家庭に居場所のない夫は自業自得なのか
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
5
既婚者の人でまだ未婚の後輩に...
-
6
既婚の方に質問です。 配偶者の...
-
7
子どもが欲しくない女の婚活
-
8
結婚において身体の相性はどれ...
-
9
夫の方が年収が低いのに結婚し...
-
10
コールセンターで働いています...
-
11
シングルマザーで子供3人
-
12
男で身長159とかしかないのです...
-
13
離婚者は「未婚」?「既婚」?
-
14
29歳の娘が15歳年上の男性と結...
-
15
男性で社会人3~5年目で結婚、...
-
16
自分のことで精一杯で結婚が考...
-
17
恋愛感情がない結婚って上手く...
-
18
結婚を考えていた彼と距離を置...
-
19
結婚したくても全然結婚できな...
-
20
お見合い結婚して良かったこと...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter