
こんばんは
車のシガーソケット活用してカーナビ、ドラレコ、etcの読み取り機など使ってます。
シガーから3つ穴に分かれて3つの穴を活用できるタイプです
以前も不調でしたが今日も不調でした
ドラレコいったん電源つくけど20秒くらいしたらすぐ再起動します。今日はetcのソケットおかしいみたいでピ という音何度もうるさいので抜いてしまいました。
ソケット分配器の不調だと思って、別の中古刺したけどそっちのほうが不調でしたので分配器の不調なのかよくわかりません。
不調だとしてもカーナビの穴は安定しててそれ以外は変というのが理解できないです^o^;
下向いてるのでゴミ詰まってるようにも思えないし。
どうしたら治るんでしょうか?
No.5
- 回答日時:
これはエブリイだろうか…
ドラレコやETCの症状だけで推察すると、分配器オスと車体メスの部分の接触不良かなぁと思う。分配器オスが微妙に抜けてくるのではないかと。
>カーナビの穴は安定しててそれ以外は変というのが理解できない
そうだよね^^
電装品は、内部の電源回路に《ちょっとだけ蓄電する機能》が入っている場合があり、瞬間的な停電には対応できちゃったりする。
ポータブル式のナビ(だよね)は、その《ちょっとだけ蓄電》の量が少し多目な個体なのかと。バッテリー持ってる場合もあるしね。
>どうしたら治るんでしょうか?
分配器オスが微妙に抜けてくるのを防ぐには、幾つかの方法論があります。
オス電極には、先端の+極と両側の-極がありますが、両側のバネ圧に対して先端電極のバネが強いと軽微な振動で抜け方向に動きます。
写真の両側電極内側(赤)に適当なゴム板を挟んでみるとか、+極を押さえるバネ(矢印)を弱くしてみる(あんまり勧めないw)等、分配器オスを抜けにくくする細工は効果あるかと考えます。
あるいは、分配器にぶら下がる各機器のオスが、分配器を引っ張るような荷重になっているかもしれません。この場合、分配器を回転させて様子をみたり、各機器の配線を分配器を引っ張らないようまとめる工夫も有効でしょう。
それでも一番のおすすめは、シガーソケットを使わずにヒューズボックスから各機器へ給電する方法になります。
エブリイの場合、質問写真に写る送風切り替えダイヤルのすぐ裏にヒューズボックスがあり、ACCが空いているかと思いますので。
表のシガーソケットも不使用になりますから、スッキリしますよ^^

No.3
- 回答日時:
シガーソケットは、ソケット自体の作りが悪いのがあるので
その関係性があるかもしれないですね。
端子が下向きだと、下に抜けやすいから接触不良も起こしやすいかも?
私ならシガーから電源取らず、ちゃんと配線に巻き付けて
接触不良を起こさない配線しますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
イエローハットはこんな商品を売ってますがこれって法律的に大丈夫なのですか ?
車検・修理・メンテナンス
-
最近車検をしてブレーキパッドとブレーキライニングがそろそろ交換した方がいいと言われたのですが手持ちが
車検・修理・メンテナンス
-
N-BOXバッテリー交換後、リセットをしないとどうなる?
車検・修理・メンテナンス
-
4
軽自動車のバッテリーをディーラー持ち込みで交換、12.35Vしか無いけど大丈夫?
車検・修理・メンテナンス
-
5
車 この工具のマークなんですか?
車検・修理・メンテナンス
-
6
車が故障しました。
車検・修理・メンテナンス
-
7
縁石とタイヤが接触してしまい、写真のような状態です。 このまま走り続けると危険ですか? ならば、応急
車検・修理・メンテナンス
-
8
オイル交換をしたら燃費が1km落ちました、原因はなんでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
9
タイヤの溝が1.8ミリしかありません。車検通してくれるでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
10
日本人はいつから自分でタイヤ交換をしなくなった?
カスタマイズ(車)
-
11
Dレンジでエンジンかかるのか
国産車
-
12
タイヤ交換について質問です。 店舗で交換するよりもネットで購入してタイヤ交換してもらう方が安くつきま
車検・修理・メンテナンス
-
13
「MT車」
その他(車)
-
14
車のバッテリー交換って個人で出来そう?
車検・修理・メンテナンス
-
15
タントのスタッドレスタイヤ ホイール込みだと思うんですが10万円って普通ですか? なんかぼったくられ
車検・修理・メンテナンス
-
16
車のヘッドライトが点灯しません。オートバックスにもっていったら見てもらえますか?ちなみにヘッドライト
車検・修理・メンテナンス
-
17
トリップメーターがリセットされてしまいました。 オイル交換の時にトリップメーターはリセットするのでし
車検・修理・メンテナンス
-
18
車検業者を変えるべきでしょうか・・
車検・修理・メンテナンス
-
19
10年ぶりに新車(国産)を買おうと思ってます。 そこで質問ですが、最近の新車は走行中にTVを観る事が
国産車
-
20
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ドアパンチされました。ドラレ...
-
5
車の左前にこんな傷がありまし...
-
6
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
7
いつから一人で運転しました?
-
8
ガソリンスタンド 洗車機、水洗...
-
9
子どもにボール遊びをさせたら...
-
10
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
11
残価設定ローンで車を買わない...
-
12
住宅用の不凍液について教えて...
-
13
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
14
ディーラーや整備士の方に質問...
-
15
運転=怖い。私は運転に向いて...
-
16
全くの無傷の当て逃げをしたこ...
-
17
洗車するときはエンジンきる? ...
-
18
路上教習が怖い!パニック!
-
19
身の丈に合ってない車に乗って...
-
20
高速走行中にサイドブレーキを...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
写真です