
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私もそう思います。
結局利用できないのであれば、お願いではなくルールと堂々と言えば良いんですよ。
ドレスコードのある店なんていくらでもあるので。
でもそこがはっきりとは言えないのが日本人の弱い所なんですよね。
まあ、ハッキリ書くと反対派やマスコミがすぐに大げさに言いふらしたり叩いたりするのが今の世の中ですからね。
そういうのを恐れて、なるべく他の店と歩調を合わせているんでしょうね。

No.8
- 回答日時:
そうだとは思いますが、必ずマスク着用しなければならない…とされてないので、店側もそれを強要しずらいのでは、と。
なので、余程でない限りは客には文句は言いずらく言わない筈…
一応.店の入り口には張り紙はするとは思いますが…実際には殆ど見て見ぬ振りする…
No.7
- 回答日時:
結局「俺様がマスクしてるのに何でお前はマスクしないいんだ」という
「ルール」を勝手に作ったから守れ!という事でしょ
もうウイルスがどうのこうのなんて関係なくなってる。

No.5
- 回答日時:
子供および疾患や障害によって着用出来ない人がいるからです。
どこの店もそんな対応だったら利用出来ず生活に支障をきたすでしょう。
うーん。コロナの感染予防でのマスク着用ですよね?
そもそも、疾患があるような人は、生活に支障をきたすどころか、出歩く事自体が、命に支障をきたすのに、その、感染確率が高いマスク着用強要のデパートへ出向くでしょうか?
ベビーカーに載せた赤子ならノーマスクで、誰もが許すとは思いますが。
No.3
- 回答日時:
店のお願いを承諾できない時は無理にその店に入ろうとしない、という選択をするのが普通の人で、お願いなんだから自分は従わないが店は利用する、というのはヤクザ、チンピラ、モンスター、バカ、なんですよ。
そういうゴミクズの利用でも受け入れるお店はあるのでそこを利用してください。
そもそも、店のルールをお願いと書くのは単なる習慣だという理解ができない人は他人がいる場所に出歩くことを控えたほうが良いです。
うーん。でもお願いと言われますと、知らない人にお金ちょうだい!と言われたら拒否するでしょう?
拒否できてしまうのがお願いなので、やはり、マスクしてください!って来られたら、拒否する人も出るのが事実ですよね。
日本の言葉は色々と難しく、トラブルの元なので、この際、入口に立入禁止!でも良いと思うのですがどうなんでしょうか?
立入禁止では、お店としての評判を気にしているとかですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
電気自動車は効率の悪い化石燃料で発電した電気で 走っている。 本当ですか?
環境・エネルギー資源
-
ノートパソコンのサポート体制がよくない
ノートパソコン
-
味の素って食べても大丈夫なんですか? それとも食べない方がいいんですか? 調べたらどちらもあってよく
食べ物・食材
-
4
職場の人間が私に「金を貸して」と言います。
会社・職場
-
5
皆さんどうしてあんなに貯金ができるんでしょうか? 私も手取り18万で実家暮らしでよゆうがあるはずなの
預金・貯金
-
6
日本人はいつまでマスクをする??
ディスカウントストア・ドラッグストア
-
7
ワクチン接種を3回しましたが感染しました。基礎疾患者のワクチン接種は危険と言われています。 今後接種
皮膚の病気・アレルギー
-
8
電車で優先席が空いてたから座ってたんですが、障害者の方が来られて席を譲って欲しいと言われました。 他
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
ぼくのかんがえたさいつよの無断駐車対策
駐車場・駐輪場
-
10
何故、高級車を買うのか?
その他(車)
-
11
パソコンにウイルスが感染してしまいました
マルウェア・コンピュータウイルス
-
12
ありえない打ち間違い
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
13
虹は4色ですよね? 青、緑、黄、赤
宇宙科学・天文学・天気
-
14
息子の「曲がった」価値観
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
喪中の旦那の行動は普通?社会の常識がわからないので旦那がおかしいと思ってます
夫婦
-
16
もう電車でもマスクしてないけどこれって自由ですよね
その他(家事・生活情報)
-
17
本当に腹立たしい
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
理不尽にバックさせられてイライラ‥‥先が詰まっているのに進行してくる奴が悪いのでは?
運転免許・教習所
-
19
モバイルスイカで改札入ろうとしましたらエラーが出て駅員さんに確認してもらい数時間前に通った履歴がある
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
引っ越しの為、5月に家電を1式購入しました。 まだ現在も家電が届かず搬入されません。 当初は6月初旬
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
オープン前の店に来る客
-
5
飲み屋の女はそんなに魅力ですか?
-
6
一度辞めた職場にまた再雇用し...
-
7
男性で女性用下着を着用してい...
-
8
水商売の女性にお聞きしますが...
-
9
「飲食店」と「料理店」の定義
-
10
酔った女性がカラオケ店で吐い...
-
11
お店の陳列品を壊してしまった...
-
12
店員が会計を間違えたとき
-
13
ファミレスのドリンクバーの利...
-
14
居酒屋のバイトを2日でやめさせ...
-
15
居酒屋で飲んで、かかる代金は...
-
16
外食するときにペットボトルの...
-
17
万引き防犯センサーが誤作動し...
-
18
店員に聞こえよがしに悪口言わ...
-
19
途中で電話を切られたらどうし...
-
20
領収書をもらったら、レシート...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter