
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いまはヘッドマークそのものがJR各社減っていますよ。
JR西日本だけの問題ではありません。
なお、大阪の環状線を走っていた101系103系はヘッドマークをつけていたのは特別の時だけです。ふだんはつけていませんでした。
消えていく特急のヘッドマーク JR発足で変化した重要度
https://trafficnews.jp/post/105426
>消えていく特急のヘッドマーク JR発足で変化した重要度
特急も昔は正面にヘッドマークがありましたが、
今の特急はヘッドマークはないですね。
No.3
- 回答日時:
人件費などの経費が掛かるため、経費節約の意味で外しました。
ヘッドマークで旅客数が増えれば取り付ける意義はありますが、それによって利益が増加する見込みが立たなくなったため、リストラするに至った...ということです。
ホンマですわ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
東成田駅はなぜ廃れてしまったのですか
電車・路線・地下鉄
-
青春18きっぷについて詳しい方助けてください…!旅行時に3人で割り勘しての購入を考えているのですが1
電車・路線・地下鉄
-
地下鉄駅のホームのレール(電車)について質問です。 あるTV番組で、駅のホームに向かって すり鉢状に
電車・路線・地下鉄
-
4
交通系ICカードの統一はできないのか?
電車・路線・地下鉄
-
5
電車で落ち葉のため徐行で遅延ってどういうことですか?
電車・路線・地下鉄
-
6
首都圏 不便な乗り換え
電車・路線・地下鉄
-
7
鉄道事故の際に運転士が逃げ出さないのはなぜ?
電車・路線・地下鉄
-
8
JRで北海道、東日本、東海、西日本、四国、九州って分けれてますが、東海ってわざわざ分ける必要あるんで
電車・路線・地下鉄
-
9
東海道・山陽新幹線で例えば東京〜博多を乗り継いで行くときは、改札を出なければ「こだま」を1駅ずつ乗り
新幹線
-
10
なぜ近鉄名古屋発 山陽姫路行 特急がないのですか? 阪神なんば線で阪神線、直通特急で阪神梅田まで行け
電車・路線・地下鉄
-
11
東海道線…JTが東海道線の略ですか? 黒く囲ってるのは大きい駅だから?山手線だから? すいません、都
電車・路線・地下鉄
-
12
池袋から新宿駅に行きたいです。 埼京線か山手線どっち利用したら良いですか。同じ値段なので混んでない方
電車・路線・地下鉄
-
13
東急とか東武とかの私鉄会社はなぜ不動産や百貨店とかの系列会社を持つんですか? 電車だけじゃ儲からない
電車・路線・地下鉄
-
14
なぜ鹿児島県は青春18切符で行けないのですか? 日豊本線は一部区間、特急列車しか走ってないし、鹿児島
電車・路線・地下鉄
-
15
JR以外に全国に路線をもつ鉄道会社はありますか?
電車・路線・地下鉄
-
16
飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 調べてみたところ、西船橋駅から新浦安駅まで行きは
電車・路線・地下鉄
-
17
なんで京急の新車はステンレス車なのに阪急は新車でもアルミ車なんですか?もう飽きました
電車・路線・地下鉄
-
18
JRのサンライズは何編成ありますか? 調べても分かりませんでした。
電車・路線・地下鉄
-
19
山手線は東海道線・東北線?など、4~5の路線の集合体だと聞いたことがあるのですが。
電車・路線・地下鉄
-
20
なんで根室本線が廃止になるのですか?旭川から帯広に行くのに富良野で乗り換えて行けたらのに、札幌まで出
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
名古屋駅で新幹線から近鉄への...
-
5
羽沢横浜国大~鶴見について
-
6
JR四国はなぜあんなにサービス...
-
7
定期区間外、または途中駅でも...
-
8
満員電車で乗って来る人を押し...
-
9
今の駅員が昔みたいにサーベル...
-
10
実際の通勤区間より長い区間の...
-
11
初乗り切符を入場券代わりにす...
-
12
諫早駅から博多駅まで行きたい...
-
13
女性専用車両って低身長男性は...
-
14
電車を乗り過ごしたことはあり...
-
15
通学定期の自宅最寄り駅
-
16
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
17
近鉄ってなぜリニューアル改造...
-
18
通学定期券の経由駅などについて
-
19
定期券で○○経由というとこでそ...
-
20
近鉄と阪神の定期券 よくわかり...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter