
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
突き詰めれば、中国はロシアだけでなくどの国とも戦争をする気です。
だいたい、毛沢東時代には中国とロシアは犬猿の仲で、中国が核武装したのも、ロシアとの核戦争を覚悟したためです。 その後紆余曲折を経て、いまでは反米・権威主主義と言う2点だけで仲良さそうにくっついていますが、今回のウクライナ戦争などで、ロシアが弱ったとみれば、昔ロシアに奪われた沿海州の奪回などに走る可能性は多分にあるでしょう。No.9
- 回答日時:
「どこかがウクライナに対して核攻撃したら、中国が守ってやんよ」という約束を中国はウクライナにしてしまっています。
「どこか」はNATOとか西側の積もりだったんでしょうけど、同じく反米連合にいるロシアがやるやる詐欺を仕掛けているので、中国としては心配の種でしょう。ロシアは東西の端にそこそこの都市を持ちますが、その間には何もありません。中国としてはそこに価値を認めないでしょうし(あり余る資源が簡単に永久確保できるなら話は別)、占領するための規模の軍も持たないでしょうし、ロシアを混乱させて何かの利を得るにしても、利益を得られる場所は遠いし、兵站は続かないし、でしょうから、やる価値はないでしょう。
実は似たようなことは大昔にありました。モンゴルがソ連への参加を望んだのです。実質、ソ連の共和国状態にあったモンゴルですが、ソ連はそれを拒否しました。そのままでも影響力は維持できるのに、よりセンシティブなところで中国と国境を接したくなかったからです。
今の中国はアメリカと対立せずに上手くやり過ごし、かつロシア君、暴走の度が過ぎないといいな、と思っています。そして、それ以上に国内で暴動が起きなければいいなと思っているはずです。
No.8
- 回答日時:
中国とロシアは国境あたりで小競り合いをしている地域はありますが、いまのところ敵同士ではありません。
どちらも欧米と対立してる状況ですから、敵の敵は味方みたいな関係になっているわけ。
ただ、中国が強大になればなるほど、ロシアは目障りになります。
No.6
- 回答日時:
現在ロシア領となっている地域の独立ということが現実的になって、中国とロシアの国境問題が絡んで、内乱状態から地域紛争という事になってくれば、
中国は「核心的利益の確保」を大義名分として、軍事的援助や介入をしてくる可能性は否定できません。
中国は目先のことより、10年後、50年後、100年後を見据えていますから。
No.3
- 回答日時:
中国は強かです。
戦争をせずにロシアより優位となる事を狙っています。
ロシアのウクライナ侵攻で戦況が思って居た以上に長引いて居るのでロシアとしては
体力を失ってきていますから、中国にとっては付け入るスキが多く有る。
しかし、その中国はゼロコロナ政策で住民の不満も頂点になりつつあるので足下が
揺らぎそうですが。
中国の頭の中と言うより中国共産党が目指して居るのは世界を自分らの傘下に入れる
事でしょう。
発展途上国に対して結局は自分らに戻って来る方式のODAや、AIIBと言う高利貸しに
一帯一路と言う侵略政策を行って居ますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
韓国・梨泰院のハロウィンの事故って、もしかして意図的な茶番でしょうか? 何故韓国なのに、アメリカの警
その他(ニュース・時事問題)
-
ふとした質問です 第二次世界大戦など、戦時中日本で赤紙を配布し国のために戦争に参加しなければならない
戦争・テロ・デモ
-
園児バス置き去り死を見ていて不思議なのですが、なぜクラクションを鳴らさないのでしょう? 3歳くらいな
事件・事故
-
4
転売はなぜ悪いこととされてるのですか?
経済
-
5
日本を象徴する鳥居は、何故、二本の柱で支えられているのでしょうか?
政治
-
6
ロシアで徴兵された兵20万人はほとんど生きて帰れないのでしょうか?
世界情勢
-
7
自民党は終わったね?
政治
-
8
ドライブレコーダーが付いていることを指摘されて整備拒否されて困っています。
その他(車)
-
9
鳥取の美術館が3億円で購入する「箱」。キャンセルできないんですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
政治家にとって、NHKの民営化はなんで難しいんですか?
政治
-
11
義父と私の意見が割れています。相談させてください。
子育て・教育
-
12
なんで昔の人は動物を狩って生で肉を食べれていたのに現代人は生で肉を食べると死んだり病気になるのですか
医療・安全
-
13
日本っていっそのことアメリカの州になった方がマシだと思いませんか?
政治
-
14
なぜ借金に時効があるのでしょう? 時効があったらみんな時効まで待てばよくないですか? 旦那が過去にし
借金・自己破産・債務整理
-
15
淀川のクジラにたいして何一つ手を打たなかった、お金がもったいないから 汚職で使うお金は沢山あるくせに
政治
-
16
ガーシー議員って、働いてないのに、議員報酬をもらってたりするのかな?
政治
-
17
1000兆円の日本の借金は、事実上は無い、と思っていいんでしょうか?
経済
-
18
現在の韓国の徴用工問題が、日韓請求権協定で解決済みというのもちょっと違うんじゃ無いですか?
世界情勢
-
19
「質の悪い子どもを増やしては駄目」???
政治
-
20
なぜロシア好きと言うと叩かれるのでしょうか? ロシアはいい国だと思います。 海外旅行に行くならモスク
世界情勢
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
電気代とガス代、高騰!経済制...
-
5
プーチンに勝算はあるんでしょ...
-
6
国際法と国内法の効力関係とは...
-
7
ウクライナに小型の核兵器を持...
-
8
来月で、ウクライナ侵攻から一...
-
9
ドイツは戦車を1日でも早くウ...
-
10
ルートDNSサーバーとロシア
-
11
レオパルト2をロシアに破壊さ...
-
12
日本とロシアが戦争して日本が...
-
13
中国に米国債売られまくって中...
-
14
森元首相「ロシアが負けること...
-
15
資源を持たない国日本
-
16
ウクライナ vs ロシア 徐々に西...
-
17
ブラジルとアルゼンチン共通通...
-
18
コロナ禍におけるアメリカ経済...
-
19
政府は、国民の生存権を、増税...
-
20
ウクライナVSロシアの真の目的...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter