
マイクロ法人(免税事業者)を運営しており、課税事業者として登録しようと思っています。
いろんなサイトやYouTubeを見てインボイス制度について勉強しております。
アマゾンなどの通販で購入したものや、電気料金などの口座からの引き落とされる料金などに対しては、どういう風にインボイス制度対応の書類を作成したらよいかわかりませんでした。
今までの法人税等に関してはクレジットカードの明細や預金通帳を残しておけば十分だったと思いますが、書類としてのインボイスの作成法がわかりません。
お詳しい方よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
旦那と別居してます。 税務署から連絡が来たみたいです。 私の令和3年の申告額が少なめで言ったのがバレ
その他(税金)
-
消費税について
消費税
-
個人事業主(主人)税務調査が入ります。
その他(税金)
-
4
退職金にかかる税金
所得税
-
5
会社の利益が増えると所得税が増えますが他に増える税金ありますか?
減税・節税
-
6
国税庁から、携帯メールに、未払い税金支払いのお願い とか 来るものですか?来たんです。詐欺ですかね。
その他(税金)
-
7
去年所得が900万あり税金が総額200万ほど払いました。税金対策もあり中古のベンツ900万〔6年落ち
所得税
-
8
平成4年度分の所得税をみなし所得税とのことで44万円の請求が税務署より
所得税
-
9
税務調査 税務調査で修正申告というのはある事なんでしょうか? どの企業でも税務調査はパーフェクトで終
確定申告
-
10
確定申告を多めに申告するメリットありますか?
確定申告
-
11
贈与契約書の住所記入で
相続税・贈与税
-
12
相続後のイレギュラーな帳簿の入力
確定申告
-
13
市役所で課税証明書を取り、実家に送ったら、親に金額が入っていないと言われました。市役所の役員に任せた
その他(税金)
-
14
年金払ってないのですが確定申告時に職場にばれますか?
確定申告
-
15
個人事業主が家族に給与を払う場合、税法上制限はあるのですか?
その他(税金)
-
16
一般常識かとはおもうのですが…… 入籍したのですが旦那の社保に入るとき ネットを見てると妻の過去3ヶ
その他(税金)
-
17
確定申告 大企業に転職して確定申告が全部書類ではなく打ち込みになったんですが 控除されてる分は特に申
確定申告
-
18
個人事業主青色申告しています、貸借対照表は作っていません、
確定申告
-
19
小規模企業共済について、新規で利用する際確定申告の控えが必要とありますが当時会社員だった場合
確定申告
-
20
何年も前の住民税は払わないといけないんですか?
住民税
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
そのうち、自転車税とかランニ...
-
5
インボイス制度について 免税事...
-
6
給与を課税仕入れに認めたら、...
-
7
市民税の督促手数料は非課税と...
-
8
市役所と消費税
-
9
課税売上高ってどの部分を指す...
-
10
建設業者が工事保険をもらった...
-
11
建設業の「安全協力費」の会計...
-
12
消費税の区分について
-
13
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
14
外注費と仕入れの違い
-
15
経理です。車検の時の勘定科目...
-
16
給料 手取額からの源泉所得税の...
-
17
公文書公開に伴うコピー料金等
-
18
「消費税の納税義務者でなくな...
-
19
エクセルで課税、非課税を自動...
-
20
宝くじ当選金の預け先はどこが...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter