
1. 旧約聖書における預言者ホセアの行動について 問います。
ホセアは 神から次のように言われ そのとおりに行動しました。
▲(ホセア書 1:2 )
《行け、淫行の女をめとり 淫行による子らを受け入れよ。》
☆ どう捉えますか?
2. この《淫行》は 人に対する裏切りと取ります。裏切りに遭っても その相手をホセアは 受け容れたわけです。戻って来た妻ゴメルを迎え入れました。
これをどう扱うか? ホセアの行動をどう解釈するのか です。
*
3. 試考してみました。
(あ) 神によって与えられたヒラメキをどう受け取ったのかの問題とみるばあい。
ヒラメキ直観によって わが心がやわらぎを見出したそのあと 淫行すなわち人に対する裏切り行為をもそれが ゆるされたと見ることが出来たか?
(い) ヒラメキ直観に従うことは 裏切り《行為》をゆるせなくても それとは別にその当の《人間》については 受け容れることが出来たということか?
(う) ゴメルは ホセアをただの神のロボットだと見なさないか?
(え) 神の告げた命題をそのまま鵜呑みにしてロボットのごとく行動するのではなく そうではなく しかもその趣旨にしたがおうとしたとき 元妻のゴメルとあらためて話し合いを持ち 互いの意志とその合意にもとづき 行動を採ることが出来た と採るのは 無難ではあるが 果たしてどうか。
*
4. 資料です。
▲ (ホセア書) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://bible.salterrae.net/kougo/html/hosea.html
http://www.bible.or.jp/read/vers_search.html
1:2 主がホセアに語られたことの初め。主はホセアに言われた。
「行け、淫行の女をめとり 淫行による子らを受け入れよ。
この国は主から離れ、淫行にふけっているからだ。」
1:3 彼は行って、ディブライムの娘ゴメルをめとった。彼女は身ごもり、
男の子を産んだ。
1:4 主は彼に言われた。
「その子をイズレエルと名付けよ。
間もなく、わたしはイエフの王家に イズレエルにおける流血の
罰を下し イスラエルの家におけるその支配を絶つ。
1:5 その日が来ると イズレエルの平野で
わたしはイスラエルの弓を折る。」
1:6 彼女は再び身ごもり、女の子を産んだ。主は彼に言われた。
「その子を ロ・ルハマ(憐れまれぬ者)と名付けよ。
わたしは、もはやイスラエルの家を憐れまず
彼らを決して赦さないからだ。
1:7 だが、ユダの家には憐れみをかけ 彼らの神なる主として、
わたしは彼らを救う。
弓、剣、戦い、馬、騎兵によって救うのではない。」
1:8 彼女はロ・ルハマを乳離れさせると、また身ごもって、男の子を産ん
だ。
1:9 主は言われた。
「その子を ロ・アンミ(わが民でない者)と名付けよ。
あなたたちはわたしの民ではなく
わたしはあなたたちの神ではないからだ。」
・・・・
2:7 その母は淫行にふけり 彼らを身ごもった者は恥ずべきことを行った。
彼女は言う。
「愛人たちについて行こう。パンと水、羊毛と麻 オリーブ油と飲み
物をくれるのは彼らだ。」
・・・・
3:1 主は再び、わたしに言われた。
「行け、夫に愛されていながら姦淫する女を愛せよ。
イスラエルの人々が他の神々に顔を向け、その干しぶどうの菓子を
愛しても、主がなお彼らを愛されるように。」
3:2 そこで、わたしは銀十五シェケルと、大麦一ホメルと一レテクを払って、
その女を買い取った。
3:3 わたしは彼女に言った。
「お前は淫行をせず、他の男のものとならず、長い間わたしのもとで過
ごせ。わたしもまた、お前のもとにとどまる。」
・・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問です。
この場合、神の具体名称とは❓
主とは、誰なのか❓
ご回答をありがとうございます。
★ この場合、神の具体名称とは❓
▲ יְהוָה YHWH
☆ 神の名をみだりに言っていけないというモーセの戒律で YHWHの読み方は アドナイ(わが主)と読み習わしていました。
のち YaHWeH ヤㇷヱㇷ(⇒ヤㇵヱ―)と いちおう決まった。
★ 主とは、誰なのか❓
☆ ヤㇵヱ―と読むべき(呼ぶべき)ところを アドナ‐イ(わが主)と読み習わしていたということです。
(だから その読み方によると YeHoWaH ィエホワー という解釈も 一時あらわれた)。
No.6
- 回答日時:
だから元彼もダビデというか隠れた直系とか。
でも秘されていたのかな。
永く政治の表舞台を離れた傍流か。
まあ、伝わってないので憶測になる。
ザカリアの子ならともかく、
ローマ兵にレイプされたとか、
娼婦では卑しくなる。
そもそも神の子というからね。
まあ、分かりませんが、
ザカリアが 困るんですかね。
だけど 聖書のばあい 不都合な真実でも 隠さずに書くと思うんですけれどね。ザカリアの子ならそうだと。
☆ あるいは 血筋すらどうでもよいとなるかと思うんですけどね。イエスキリストの出たあとでは。
No.5
- 回答日時:
淫行の女ね。
イエスもマリアの不倫の子か。
それとも、マリアの連れ子か。
元彼の子なら、平和かな。
ヨセフが育児を引き継いだことにしたら。
これなら、マリアを娼婦にしなくて済むかな。
ご回答をありがとうございます。
だって ダビデの血筋でイエスは生まれて来なければならなかったとすれば ヨセフの実子ですよね。
☆ ホセアの心境をどう見ますか?
ゴメルの心を どう捉えますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
ゴータマ・ブッダは 世界一の詐欺師なり
哲学
-
キリストのキの字も要らなくなる:宗教の解体について
哲学
-
ブッダをとぶらう
哲学
-
4
ゴータマ・ブッダが生は苦だと言ったのは どういう意味ですか?
哲学
-
5
人間が神を揚棄する。あなたは どのように棄てるか?
哲学
-
6
どうして仁義外れの外道が世に出てくるの?
哲学
-
7
わたしたちは 一人ひとりがそれぞれ ブッダである また 小さなキリストである
哲学
-
8
ゴータマ・ブッダは ブラフマンの掌で暴れまわった孫悟空に過ぎないのでは?
哲学
-
9
ブディズムでは 《考える》が《信じる》と競合するのだろうか
哲学
-
10
人間とは人類とは何なのか? 何の為に生きているのか? どう考えますか
哲学
-
11
★ 酒を飲まない人間は真理がわからないって本当? パンセ……パスカル 第二章 神なき人間の惨めさ 7
哲学
-
12
ブッダ葬送を執り行なうときではないでしょうか
哲学
-
13
ゴータマ氏:《法を見るものは私を見る。私を見るものは法を見る》
哲学
-
14
親鸞再考――吉本隆明の〈非知〉に触れて――
哲学
-
15
アマテラシテ天皇氏の系譜には 思想として明らかにふたつの貌(かほ)があるのでは?
哲学
-
16
この世界は偶然できたんですか?
哲学
-
17
笛吹けど踊らず とはどういうことか?
哲学
-
18
私は、自分が愚か者だと、気付いた。
哲学
-
19
なぜ人間は良い心と悪い心を持ってるのか?
哲学
-
20
無とはなんぞや? 人間って何かしらを認識することで そこに何かしらの存在があるとか認識はするんだけど
哲学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
堕天使ルシファーの力について
-
5
ラテン語で創造神
-
6
神は万物の根源であり、万物の...
-
7
迷妄から覚まして下さい。
-
8
《非在》なる神をどうして理解...
-
9
心だに誠の道にかなひなば祈ら...
-
10
エル(L?)には「神」という意...
-
11
ギリシャ神話で海の神、森の神...
-
12
なぜゼウスは使いにパンドラの...
-
13
菅原道真の和歌の、文法的な解...
-
14
「なぜ私のモノにならぬ、神よ...
-
15
神、髪、紙、上 なぜ日本語では...
-
16
神、空にしろしめす。なべて世...
-
17
「神」の存在を信じる理由は何...
-
18
アマテラシテ天皇氏の系譜には ...
-
19
聖書に出てくごるサウル王のサ...
-
20
ラテン語に詳しい方に質問です
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter