

No.7
- 回答日時:
具材があるので炒り鶏(筑前煮)と味噌汁になっちゃいそうですが、秋鮭をつみれにした汁物かアンコウと豆腐の汁物、煮物は里芋です。
お漬け物はカブラです。
最近作ったのは 牡蠣飯と丸大根(聖護院大根)の炊いたのでした。

アンコウと聞いたらあんこう鍋が食べたくなってしまった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
毎シーズン味噌仕立てと醤油仕立てのあんこう鍋を必ず二度は食べていたのに、今シーズンはどうかなぁ。
こっちは中々売ってないの(バカ高いし)
去年は一度も口に入ることがなかったから、今シーズンこそあんこう鍋を食べようかと。
生鮭があったらいつもフライやソテーにしてしまうので、鮭の摘み入れ汁はまだ作ったことがないですねぇ。
美味しそう❣️
今ふと閃いたけど、薄塩の銀鮭のシャケカマがあるから、大根と人参と、ネギのぶつ切りを足して、潮汁でも作ろうかしら?(o^^o)
良いヒントになりました。
ありがとうでした。
No.6
- 回答日時:
カボチャの煮物。
すぐ煮えるから。なるほど♬(o^^o)
今年の秋頃、どでかいかぼちゃを農家の方から二個も頂き、かなり苦労した記憶が。
実は私、カボチャとサツマイモと豆類等、口の中の水分泥棒的な食べ物がとても苦手で、殆どカボチャを買った事もなくて……。(^◇^;)
でも、そのことがきっかけで、和、洋、スイーツも含め、ずいぶんカボチャの料理を作りましたし、多少ですが食べられる様にも。(^^)
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
同じもので良いと思います。
美味しいものが一番です。「我が家の定番」として定着させればどうですか?
ご回答ありがとうございます。
>同じもので良いと思います。
「我が家の定番」として定着させればどうですか?
ありがとうございます。( ◠‿◠ )
ただ、私がそう思っているのならば、この質問は致しません(^^)
私は料理人でしたので料理が趣味というか娯楽なのです。
同じパターンの料理は、作るのも食べるのも直ぐに飽きやすい性分と言うか、もう後残りわずかであろう人生、なるべくなら様々な料理や食を楽しみたいほうの人間でして……^^;
炊き込みご飯の日はどうしても献立がパターン化しやすいので他の皆様はどんな献立で食べているのか伺いたく質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
油揚げに詰めて煮含めると美味なもの。
レシピ・食事
-
「料理下手」「料理できない」という人がいますがレシピ通りに作っても不味いものを作ってしまうんですか?
レシピ・食事
-
豚汁好きな方に質問です。
レシピ・食事
-
4
今まで食べた中で一番美味しいと感じた食べ物はなんですか? 飲み物でも良いです!
その他(料理・グルメ)
-
5
お昼は何食べますか?
食べ物・食材
-
6
おせちは作りますか通販ですか? 自分はセブンイレブンの冷凍中華で中華おせちを作る予定です
その他(料理・グルメ)
-
7
骨つき豚ロース
食べ物・食材
-
8
いなり寿司は好きですか?
食べ物・食材
-
9
一人前100円足らずの究極の玉子丼は如何?
レシピ・食事
-
10
暑い日に何を食べていますか?
食べ物・食材
-
11
ハンバーグがメインのおかずだったら、副菜は何がいいと思いますか?
食べ物・食材
-
12
コレはクレームやディスりではなくあくまでも質問です。
食べ物・食材
-
13
雑ですみません。 (オーブントースター、卵、ハム、千切りキャベツ、チーズ(まだ買っていないので何チー
レシピ・食事
-
14
お腹が空き過ぎて 倒れそうな時、最初に何を食べたら 良いですか?
食べ物・食材
-
15
最強だと思う野菜はなんですか? 理由もあったらとてもうれしいです(><)
食べ物・食材
-
16
アジフライには醤油ですよね?
レシピ・食事
-
17
絶対に食べるべき野菜ってありますか? オススメの野菜を調べてもありすぎて迷います。手軽でリーズナブル
食べ物・食材
-
18
ささみの筋
食べ物・食材
-
19
ローリエの効果 カレーやスープなどにローリエを数枚入れても風味の違いが分かりません。 皆さんどうです
食べ物・食材
-
20
シャトレーゼの店内で焼き上げた スイートポテトパイを冷蔵庫に入れたまま 食べるのを忘れていました、、
お菓子・スイーツ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
煮豆の皮が破れないようにす...
-
5
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
6
マジパン細工の長期保存法(食...
-
7
ひじきの煮物・・ひじきがだけ...
-
8
麻婆豆腐の賞味期限。
-
9
しゅうまいの具の保存について
-
10
きんぴらごぼうって温かい料理...
-
11
出汁ってどれくらい日持ちしま...
-
12
スナックエンドウ(スナップエ...
-
13
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
14
煮豆の皮が固い
-
15
揚げ物以外のお弁当メニュー
-
16
作りおきができるメニューを教...
-
17
ひじきについて
-
18
大至急!!肉じゃががヤバそう...
-
19
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
20
ランチジャーのスープ容器に
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆様ご回答ありがとうございました。(o^^o)
次回の炊き込みご飯時の献立の参考にさせていただきます。(^^)
今日は冷蔵庫などの在庫を考え、こんな感じに落ち着きました。