A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
雲の日はほとんど影響ありません。
スマホ・携帯電話に使われている電磁波(電波)は0.7~2GHzで、こういう周波数が高い電磁波(電波)ほど水に吸収されやすくなります。
そのため、雨が酷いほど基地局から出される電磁波(電波)は雨に吸収されてスマホ・携帯電話に届くときには(大なり小なり)弱くなって受信状態は悪くなります。スマホ・携帯電話から基地局に向けて発信する電磁波(電波)についても同様です。
BS・CS放送で使われている電磁波(電波)も同じです。電子レンジでは2.45GHzのマイクロ波(電磁波)が使われていて、水分を多く含む食材ほど効率よく加熱されます(それだけマイクロ波エネルギーが吸収されやすいってこと)。
No.8
- 回答日時:
携帯電波の周波数は高いので、天候による影響を受けます。
ですから、雨の日に悪くなることはありますね。
たとえば、CSのスカパー放送も、高い周波数を使っているので、大雨の日には映らなくなったりします。
No.7
- 回答日時:
電波は ”悪くなる” というよりも ”弱くなる” と表現したほうが的確ですね。
でもまあ、デジタル通信ですし、エラー訂正もしているので、
多少電波が弱くなっても影響はほとんどありません。
No.5
- 回答日時:
地上高の高い雲はほとんど関係ありませんが、雨の場合は降雨量にもよりますが電波が吸収されて状態が悪くなります。
https://www.nojima.co.jp/support/koneta/11448/
さらに 3G→4G→5Gと高い周波数になるほど顕著になります。
No.4
- 回答日時:
イリジュウムなどの衛星電話は、雲や雨・雪の影響を大きく受けます。
通信衛星からの電波は、雲などを通ると大きく減衰します。
でも、山など障害物の影響を受けないので、災害時には安心出来ます。
一般のドコモやauやソフトバンク、楽天は余り天候の影響は受けません。
しかし、大規模停電が起きると基地局が停止するのが欠点。
衛星電話にのみ天候の影響が大きいです。
No.1
- 回答日時:
普通の人が感じ取れるほどの差は出ないはずですよ
ものすごい集中豪雨とか大豪雪で基地局アンテナにも大量の雪が~
とでもなれば、ある程度減衰する可能性はありますが
それだってつながらないレベルには落ちないように対策しているでしょ
GHzくらいの高周波数になると、障害物による減衰は想定しておく必要あるので何も対策してないとは思えないなぁ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
スマホの請求額って いくら位ですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
電子レンジの非科学的(カルト的)動作の原因について考えられる理由を知りたい
電子レンジ・オーブン・トースター
-
auをお使いの方教えてください。 昨日から現在にかけて通信障害が起きてますでしょうか? WiFiがな
au(KDDI)
-
4
今使っているノートパソコンのメモリを増設・交換?したいのですが、どうすれば良いのか、何を買ったら良い
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
iPhoneかAndroid
iPhone(アイフォーン)
-
6
今日の深夜に携帯代を支払いました。しかし、先ほど要約、回線が再開されましたっていう通知が来ました。夜
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
7
Windows10のアップデートがうまく行きません。 バージョン1909から21H1にアップデートし
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
位置情報アプリなんて使うやつはアホですよね?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
9
高額スマホは何に使うのですか。
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
10
MNP有効期限を偽って申し込みするとどうなりますか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
11
スマホを安く買いたいので家電店で写真を撮っていたら写真は禁止ですと言われました
Android(アンドロイド)
-
12
何故『教えて goo』にいらっしゃる生活保護や障害者年金暮らしの方々はスマホを持っていらっしゃるので
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
13
officeは何故あんなに高いの? 今から履歴書一枚作りたいけど、office対応して無いので作れな
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
OSのセットアップは慣れた人でも30分はかかるんですか?
デスクトップパソコン
-
15
免許を取得して2ヶ月ほどです。 仕事で軽のワゴン車を使って回ってと任されました。 このメーターのガソ
その他(車)
-
16
なんで 080 と 0800 が同じなのでしょうか / なんで 024-5 と 0245- と区切
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
17
私はiPhone8を、丸四年使用しております。まだまだ使用できますかね。みなさんはスマホを何年くらい
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
18
メモリーを4GBから8GBに変えた方。
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
助けてください。 今日知らない番号からスマホに10件以上電話がかかってきました。さっきもきました。着
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
20
10Gbpsの恩恵
ルーター・ネットワーク機器
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【雪国の方】私が悪いのでしょ...
-
5
除雪機(自走式)の雪詰まり対...
-
6
駐車場の雪を早く溶かす方法
-
7
テプラプロで一行で文字の大き...
-
8
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
9
雪積もりましたか?:;((•﹏•๑)));:
-
10
スノーブラシの故障
-
11
こんなものあったらいいのにな...
-
12
同じアパートの人たちの雪かき...
-
13
雪ダルマ作りましたか? これは...
-
14
積もった雪に塩はきくのでしょうか
-
15
「~になる」と「~となる」の...
-
16
「~されていなく、」は「~さ...
-
17
本の反りの直し方
-
18
神戸から春日までの高速道路は...
-
19
3月下旬に、新名神高速道路に降...
-
20
雪の翌日の朝は車のタイヤは凍...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter