
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
そこそこの会社によって違うと思いますが、
個人的な理由もおるので、副業は、個人の自由だと思っています。
ただ、会社は一社員として、責任を持った行動が取れれば、誰も何も言わないも思います。
No.4
- 回答日時:
> 日本の会社は副業禁止なところが多いです。
職業選択の自由は憲法で保障されているし、厚労省もはたらき方改革で副業推進しています。
厚生労働省 - 副業・兼業
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
「原則として副業禁止」
「許可なく副業禁止」
とかなのでは。
公務員ですら、許可さえあれば副業可能なんですし。
--
> 副業がバレたらどうなりますか?
会社に黙って内緒でだと、口頭注意、書面注意、始末書提出、減給、出勤停止とか。
公務員のケースだと、停職1か月とか、減給1/10が2~3か月とかだそうです
。
副業禁止の理由や、その代わり賃金がいいとか待遇がいいとかの条件によるけど、副業したから解雇だと、会社側の解雇権の濫用って事になりかねない。
会社の関係者と、副業先の関係者が知り合いだったとか、避けようがないので、バレる前提で対応しとくのが良いです。
・副業しなくていいように、残業させてもらうように会社に相談。
・別の部署で残業できるよう、職種転換などを相談。
・関係会社に出向なんかを相談。
・普通に副業の許可を求める。
・副業出来ない理由をしっかり確認し、その理由に影響のない副業先を提示。
なんか行った上で、会社から合理的な副業禁止の理由もなく「とにかく禁止」って事なら、そういう記録も残した上で、やむを得ず内緒で副業とか。
そういう、問題解決のための努力を行った実績、記録を残してれば、バレても免責主張する材料になるかも。
一方で、防衛に関する秘密を扱う会社とかで、変な輩と関係しないように副業禁止、プライベートでも仕事の話しないように指導している、副業しなくていいようにある程度残業あるし、待遇はそこそこ。
とかって状況だったら、上みたいな段取り踏んでも、アウトかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
漢字変換して下さい。 「ははははながすき」
日本語
-
行方不明の南朝芽ちゃんは水難事故じゃなく、誘拐なんでしょうか?
事件・事故
-
エレベーター乗降時の無駄な時間について。 エレベーターを降りる時にボタンの前に立ってる人が全員が降り
その他(社会・学校・職場)
-
4
僕の質問になぜ回答が来ないのでしょうか?
教えて!goo
-
5
副業がバレたらどうなりますか? 日本の会社は副業禁止なところが多いです。 私も将来副業に挑戦しようと
会社・職場
-
6
タクシーで、車で5分の道のりを移動するなら料金いくら?
タクシー
-
7
公務員は副業禁止でしょうか。3日間するとして承認してもらえば問題ないでしょうか。
副業・複業
-
8
飲食店とネールサロンを経営しています。去年、解雇した元社員から訴状されました。とりあえず無視してたら
訴訟・裁判
-
9
自転車で車道を走っていて、路駐している車を追い越したら、後続の車から凄い勢いでクラクションを鳴らされ
事故
-
10
質問をすぐに打ち切る人って、どう思いますか?
教えて!goo
-
11
生活保護を受けているんですけど、週に一度は大好きなケーキを食べることにしています。 今週はマンゴーの
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
親の介護は義務?
介護
-
13
年寄りですがガソリン代が掛かって困っています
中古車
-
14
この白熱電球は、LEDでしょうか?
照明・ライト
-
15
まだ四日目なのにベストアンサー30が2人も!自作自演ですか?
教えて!goo
-
16
友達の結婚祝いについて
結婚式・披露宴
-
17
【退職金の支給について】 父親が今月末で退職します。 父親は昔から給与の件も含めて、 お金に関してと
就職・退職
-
18
高齢者の納税とは?
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
所有している家を解体して新築するか、新しく土地を探して新築するか。どちらのほうが安くつきますか?
一戸建て
-
20
人類国民の味方として私の回答が削除されまくられているんですけどこれも統一教会自民党と創価
教えて!goo
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
公務員への贈り物について
-
5
市臨時職員の兼務について
-
6
元作曲家が公務員になり、また...
-
7
医師の診断書の効力について
-
8
公務員が転職時に退職理由を面...
-
9
公務員の女性の退職人数について
-
10
公務員はTVCMや雑誌のモデ...
-
11
年金事務所職員は公務員ですか?
-
12
「民間→民間」でも贈収賄罪って...
-
13
ハローワークの統括というのは...
-
14
刑法230条(名誉毀損)にお...
-
15
副業禁止の公務員は中古本を売...
-
16
公務員のボランティア活動は交...
-
17
夫の父が犯罪者です。子供の将...
-
18
公務員が公の場所でうそをつく...
-
19
公務員合格により民間退職後の...
-
20
Wワークをしても問題ないか教え...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter