
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ロシア侵攻直後、日本が裏切ったかのようにアジアで真っ先に制裁をし、ロシア軍がボロボロにやられた時は、暴走の恐れもありましたが、今は全体的に下がってると思います。
最近でも色々と国内では罵声や批判やデマなどもありますが、ロシアは戦い方も長期戦を見据え、無駄を排し、堅実に丁寧に行っていると見ています。
ロシアのインフラ攻撃により、内政が混とんとしつつあるウクライナが、ゼレンスキーとキエフの政府との停戦の間合いを詰めているように思われます。ロシア軍の目的はウクライナ兵を多く殺す事では無く、狂人ゼレンスキーに停戦させる機会を持たせる事です。
ただ、基本的にロシアは日頃は素朴な眠れる巨大な熊で、昔の日本同様に、国民が一丸となって怒り暴走し始め玉砕国家になると、誰も手が付けれなくなる核大国なので、目下のところ、そんな状況にならなければ、日本は安全と見て良いかと。
あと、北海道の米軍が過剰に挑発すれば、確率は上がるかと思われます。
No.6
- 回答日時:
日本から仕掛ける可能性は0%。
ロシアが仕掛ける可能性は、ロシアの狂犬性故に「ある」としかいえない。それが二方面作戦だからとか、日米安保があるからとか色々と阻害要因はあるのだけど、気違い故に常識では判断できない。
忘れてはいけないことは、ソ連時代にも日本に対する前科があること、気違い故に国連憲章も守れない輩であること、戦争犯罪を組織的に行う国、軍であることです。
No.4
- 回答日時:
日本は
北方領土:本当は千島全島・南樺太を含めるべきと
思うが、せんごのどさくさに
ソ連が攻め込み、
不法占拠。
日本は無条件降伏かなんか知らぬが、
ポツダム宣言で
サンフランシスコ講和条約とかで
占領されて
アメリカは
小笠原と沖縄返したが、
基地を置いた。
ソ連は
北方領土占拠して
崩壊後
ロシアが
引継ぎ
そのまま。
まず、これを
どうするかですね。
昔は日ロ戦争して
勝ったが、
あの頃の
日本とは
国力
大違い。
どうなるかですね。
ウクライナで
あのざま
アメリカが基地置いてますから
自衛隊もいるし、
まず、ここで衝突。
No.3
- 回答日時:
現在日本にはロシア人も含めて多くの外国人が生活しています。
しかも日本の場合は専守防衛ですので、ロシアが日本へ攻撃を仕掛けてくると言う事に
なりますから、世界が黙って居ないでしょうしアメリカと戦争する事にもなる。
ウクライナ侵攻で疲弊して居る状態ですから、ロシア国内でも大きな反発が起きるでしょうね。
流石の中国もロシアを擁護など出来無い。
そこまでして日本と戦争する意味は無いでしょう。
No.2
- 回答日時:
まあ、無理。
ロシアに余力はないし。そしてもし仮に戦争したとしたら、ヨーロッパと極東に戦場が別れてしまい、ロシアの兵力が二分割されてしまう。今は囚人まで駆り出さないとならなくなってる現在、2正面は現実的に無理だと言うのは明らか。ロシアもそこまでバカではないでしょう。それに、北海道に上陸でも、したらアメリカ軍ががっつり出て来ます。同盟なので、ウクライナと対応は違います。ウクライナはアメリカの兵器は来ても兵士は来ない。だからロシアも安心して戦争が出来る。しかし日本は違う。なので、ロシアは100%攻めては来ないお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
防衛費増額の5兆円で何ができると言う政府答弁で、3兆円ほどあれば大学無償化、
政治
-
ロシアがなくなれば世界はかなり平和になりますか?
戦争・テロ・デモ
-
日本と韓国
軍事学
-
4
日本が貧しくなったのは誰の責ですか?
政治
-
5
日本も戦争すると思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
6
日本は軍事防衛を強化などするそうですが今後徴兵制が復活する可能性はあるのでしょうか? あるとしたら大
軍事学
-
7
中国が最初に侵略するのは台湾ではなく日本ですよね?
政治
-
8
電気代高騰って原発反対派のせいですか?
環境・エネルギー資源
-
9
軍事費を増やしたら、ロシアと中国に勝てるんですか?
政治
-
10
山上徹也容疑者(41)の母親が宗教団体の信者「多額の寄付で破産」「絶対に成敗」
政治
-
11
なぜ言論の自由はあるのに暴力の自由はないの?
政治
-
12
ロシアが北方四島を返すからウクライナを支援するのは止めてくれ言うて来たらどうしますか?
政治
-
13
ロシアが日本に攻め込む可能性ってありますか? あるなら何の為?
軍事学
-
14
安倍元首相の国葬反対と野党や一部団体が法的根拠が無いとかで騒いでいますが、なんででしょうか? 過去に
政治学
-
15
安倍元首相の国葬費、たったの2億5000万円!!
政治
-
16
ウクライナのNATO加盟阻止が侵攻の大義名分だったんだろ?元から嘘だとは思っていたがとうとう白状した
世界情勢
-
17
ロシアもウクライナもどっちもどっち。 日本がウクライナを 支援する意味が分かりません。 そう思いませ
政治
-
18
日本が島国じゃなくなったらどうなりますか
世界情勢
-
19
平気でロシアを貶め侮辱する嘘報道が西側、日本側で行われている現状をどう思いますか?
世界情勢
-
20
国葬賛成派のデモの映像が少なかった
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本の地熱発電技術は、世界ト...
-
5
アメリカとNATOはロシアの財政...
-
6
資源を持たない国日本
-
7
台湾有事をアメリカは予測して...
-
8
物価上昇による負担増の分はロ...
-
9
物価高に対する対策
-
10
森元総理の政府のウクライナ対...
-
11
結局ロが勝つよね
-
12
NATO諸国はなんで軍需産業向け...
-
13
「エコノミスト・インテリジェ...
-
14
ロシアはウクライナに対して、...
-
15
ルートDNSサーバーとロシア
-
16
コロナ禍におけるアメリカ経済...
-
17
レオパルトというのは、かなり...
-
18
どうやったらウクライナの戦争...
-
19
ウクライナ vs ロシア 徐々に西...
-
20
来月で、ウクライナ侵攻から一...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter