
No.4
- 回答日時:
>電池の特性上性能は落ちるでしょうね。
当然ですが、性能は確実に落ちます。
但し。
日本のメーカーは高低温室というクルマがマルマル入る実験室を持っており、ここでー10℃での環境実験を行います。
また寒地試験というものもあり、北海道の比較的低温の地区に行き、クルマを一晩放置して早朝3~4時の最も気温が下がる時に始動性や走行(前日巻き上げた雪がタイヤ周りで凍結し、タイヤが回らなかったりハンドルが切れくなることがあります)などの評価を行います。
EVでも同様の試験をやっているはずなので、動力性能にはロコツな問題は出ないでしょう。
問題はやはり、渋滞になったりスタック等で動けなくなることによる『遭難』でしょうね。EVオーナーには既にメーカーから警告が発せられていると思いますが(或いは、取扱説明書にその様な記載があるかもしれません)、いずれにしろ内燃機関の様に『快適に車内で過ごす』というワケにはいかないでしょう。
まぁEVを使っているヒト達も気を付けているというか、納得ずくでEVを買っているはずなので、乗員が凍死するという様な重大な事故は無いと思いますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
日産の電気自動車
国産車
-
Dレンジでエンジンかかるのか
国産車
-
車を運転していていつも思うんですがなんでみんなキビキビ走らないんでしょう? 信号が変わる前にブレーキ
その他(車)
-
4
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
5
ついにシフトレバーがほぼ無い状態の車が登場しました。 最近新しい形のシフトレバーが続々登場しています
国産車
-
6
軽EVが売れてもEVが普及しない理由は
国産車
-
7
トヨタが日産に太刀打ちできないことは
国産車
-
8
新型プリウスのフロントウインドウの傾斜がきつく、圧迫感の不評が予想されませんか? 日常の車として
国産車
-
9
今の時代どこのメーカーが錆やすいとか錆びにくいとかありますか?
国産車
-
10
車はフォグライト付きの方がいいですか? カスタムじゃない車は付いてないのが多く、 球がやられた時のこ
国産車
-
11
自動車をローダウンすると必ずタイヤがハの字になってしまうのでしょうか? 当方、自動車には詳しくないの
国産車
-
12
豪雪の渋滞はEV有利?
国産車
-
13
私の母のNBOX燃費計を見たらリッター10でした、いくらなんでも悪くないですか? 考えられる理由を教
国産車
-
14
10年ぶりに新車(国産)を買おうと思ってます。 そこで質問ですが、最近の新車は走行中にTVを観る事が
国産車
-
15
車 この工具のマークなんですか?
車検・修理・メンテナンス
-
16
ETCで初めて通過出来ませんでした。 先日高速道路にETC で入ってノンストップで走り切って目的地で
国産車
-
17
日産はS13や180SXのようなベース車を作る気はもう毛頭ないんですか?
国産車
-
18
こういう行為をする奴ってゴミクズカス糞ですよね。
その他(車)
-
19
車の後ろのところにこのようなものがついてたのですが何かわかりますか?
国産車
-
20
サイドミラーの後方注意警告ランプって便利ですか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
キューブeー4WD車、滑りまくり...
-
5
運転中アクセルを踏むとガクッ...
-
6
スバル社員値引きはどのぐらい?
-
7
日産 nv100クリッパーの スペア...
-
8
新車で買って不具合のあった方...
-
9
日産の車をトヨタで購入?
-
10
日産のe-powerは暖機運転をする...
-
11
わが目を疑う自動車のナンバー...
-
12
車を買うならば日産と言う人は...
-
13
IMPULの商品はどこで買え...
-
14
なぜCVTが嫌いな人が多いのです...
-
15
4WDの軽自動車
-
16
ラジオの時刻調整について(ダ...
-
17
トヨタは親戚割引って何%位ですか
-
18
ペルー人の名前
-
19
ダイハツのパーツリストを見たい
-
20
トヨタ車に日産の純正ホイール...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter