
この大きなカードケースをテーブルの横の壁に引っ掛けたいです。中にはメニューを入れます。
壁はツルツルの板です。
大きなフックを二つ壁に取り付け、それにこれを乗っけるというやり方がなんとなく浮かぶのですが、A3の大きさなので大丈夫かな?とも思います。
テーブルの上にメニューを置くと邪魔なので、見終わった後にこのカードケースを真横の壁に何かをつけてそこに入れたいです。
テーブルと壁はくっついているので、あまりテーブルの方に出てくるとテーブルが狭くなり、座ってる人が窮屈に感じます。
百均とかAmazonとかで安く解決できると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いします。

No.6
- 回答日時:
こんなものは?
https://www.monotaro.com/g/00384231/?t.q=%E3%83% …
アルミでよければアルミチャンネルで検索
ホームセンターにありますが,,,
大きさが決まってるんだから、上下につけて差し込む方法で良いのでは?
No.1
- 回答日時:
ありがとうございます!!
とてもいいです!!
ただ、テーブル側にはみ出してくるので幅が極端に狭いものでないと厳しいです。
あるかなぁ。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
蛇口が折れてしまいました…。
DIY・エクステリア
-
これを照らすライトを探しています。
DIY・エクステリア
-
ミシンの台ですが、こんな分厚い木材素人が切れないですよね? 丁度引き出しと柱の間位で切るのが理想です
DIY・エクステリア
-
-
4
木材の表面を2mmほど削りたい。いい方法はありますか?
DIY・エクステリア
-
5
冷蔵庫のアースとアース線?を自分で用意しなさいと言われた。
DIY・エクステリア
-
6
こちらのバネって普通に買える(ホームセンターなど)ものなのでしょうか?
DIY・エクステリア
-
7
木ネジを完全に固定させたいです。木ネジを木材に打ち込むのですが、もう2度と抜く予定はないので完全に固
DIY・エクステリア
-
8
折れた鍵って溶接して溶接面綺麗に磨けば1度くらいは使えますかね?
DIY・エクステリア
-
9
屋根裏を強制換気したいのですが24時間回しっぱなしにしても壊れないでしょうか
DIY・エクステリア
-
10
シャワーヘッドが入らない
DIY・エクステリア
-
11
DIYで無地の板(パイン材)に塗装しました。 キレイにしたかった為、3回塗りました。 十分に乾いても
DIY・エクステリア
-
12
こたつの高さを高くしてテーブルのようにしたい
DIY・エクステリア
-
13
トイレの便座のフタ 以前はゆっくり閉じてたのにバタンと閉じるようになりました。 これって素人が直せま
DIY・エクステリア
-
14
あまりにも外れなくて頭がおかしくなりそうです
DIY・エクステリア
-
15
自作アクリルケースの「扉」について。 画像の様に下から持ち上げるタイプの扉をつけようと思っていました
DIY・エクステリア
-
16
水道にホースが入らない
DIY・エクステリア
-
17
LANコンセントをおしゃれにしたい
DIY・エクステリア
-
18
ねじを探しています
DIY・エクステリア
-
19
こういうのはどう直せばいいですか?
DIY・エクステリア
-
20
蛍光灯が取れない!
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
コンロの横の断熱
-
5
30cm四方ほどある換気扇の穴を...
-
6
ガステーブル用の防熱板が欲し...
-
7
ガスコンロの横に防熱板を置か...
-
8
つっぱり棒は壁を痛めますか?
-
9
エアコンの室内機がグラグラす...
-
10
学校祭で、壁にかなり大きくて...
-
11
賃貸物件の木製壁を白い壁にし...
-
12
吊戸棚を石膏ボード上からLGSに...
-
13
トースターの後ろの壁
-
14
つっぱり棒
-
15
無印の壁に付けられる棚を買っ...
-
16
インターホンを玄関の壁に…
-
17
屋根裏に鳥が入り込み困っています
-
18
コンクリート釘の打ち方
-
19
柱に釘を打ってはいけないので...
-
20
鴨居が下がってきた。自分で直...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
こんな壁です。
木製です。
中が空洞なのでネジは無理かもしれません。
ここに何かをとりつけてA3のメニューを入れたいです(乗せたいです)。