
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
そのときの担当の実況見分した警察官が間違ってるのだから、そこに問い合わせてみて。
ただ、非番や事故などで、いないことが多いので、会えるまで時間がかかりますよ。
もし相手にしてくれないなら、県警本部の相談窓口に電話してみてください。
電話前に、紙に書いて、順序よく説明すればいいです。
そこも駄目なら、その先に同じことをしてください。
No.9
- 回答日時:
精神的なことですからね。
裁判するしかないんじゃないかな。
事故による恐怖という因果関係ですよね。
病院が因果関係を否定してるのですよね。
よほどの弁護士立てなければ厳しいかな。
あなたの保険に弁護士特約がついていれば、裁判してみたら。
付いていなかったら、費用がね。
No.7
- 回答日時:
事故証明が違うって、警官の事故調査の担当者が、そのときの状況から判断して記載する。
ただ、診断書がでないって、病院に行き、診察をうけて、診断書が欲しいと言えば、病院は診断書を発行してくれます。
診断書をもって、警察にいけば、人身事故になる。
そうすれば、自賠責から治療費がでて、それでも出ない部分については、任意保険から出ることになります。
人身事故でなく、物損事故として出したなら、治療費が出ないことがありますよ。物損ですから。
人身事故で出ないなら、弁護士と相談してください。
>最初の事故は、コツント当たっただけ。
二度目(私の車)は、思い切りバコン
事故証明そのものがおかしいです。
警察に問い合わせて下さい。
>連れて行ってもらいましたので、事故があったことは確かなのですが
どうやら、一、二時間の間に二度もぶつかっているようなのです。
1回目の事故ってあなたがあっていないのですか?
2回目の事故は、あなたもあったってことなんですか?
1回目の事故の保険って、どの保険を使ったのか
2回目の事故ってどの保険を使ったのか
ちゃんと、保険会社に2回の事故をあったことを申告しているのか
2回の事故を申告していないとかなら、おかしなことになりますよ。
保険会社も事故が2回あったことを承知しているのか
保険会社の担当者もミスして間違える可能性はありますよ。
あとは、2回の事故届を受理されても、発行するときの警察官のミスの可能性もある。
2年前の事故の人身事故として届けたいってなら、すでに難しいでしょうね。あまりにも遅すぎますから、
回答ありがとうございます。
一回目の事故がどこで誰かも知りませんでした。
しかし、その時間には、いない事は、証拠があるので
困ってます。
No.6
- 回答日時:
もう1人の分とは別にあなたの分もあると思いますよ。
その時に、人身事故として届けていればですがね。
その時に、そう届けてないのに、2年も経っていまさら、治療費払えは、おかしな話なのです。事故との因果関係は、ちょっと難しいんじゃないかな。
人身事故として届けている。示談はしていない。
なら、少しでも可能性はあるけど、医者が因果関係を認めるかですね。
これが、揃っていても、難しいかもね。
回答ありがとうございました。簡単に説明します。
令和2年3月31日 石川県から京都宇治市に出発 車は、テリオスキッド
ドライブレコーダーは、この時から映ってます。
その帰り道、敦賀インター出口レシート。4月1日0時0分
福井県米松の交差点 信号赤で止まり 後ろから追突されました。
事故証明には、4月1日0時5分の事故になってます。
病院にも行きました。保険会社から連絡があったらしくお金は請求無し。
この後が問題なのです。コツント当たっただけ。と保険会社が連絡
最初は、ショック状態であまり痛くなかった、日に日にひどくなった。
痛いので注射や薬やリハビリを受けてましたが、
医者の対応があまりにもオカシイノデ精神病院にも行きました。
合点がいかなかった、が、市の介護保険の担当が保険会社に連絡
ここで、初めて、何をどうしたのか、なぜ、医者がこんな対応を
しかし、運転もできないし、動きが取れない状態でした。
今は、誰かが、助手席に乗ってくれれば、結構走れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
私の母のNBOX燃費計を見たらリッター10でした、いくらなんでも悪くないですか? 考えられる理由を教
国産車
-
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
会社の車なんですが、これは何の合図のマークですか? 消えたり付いたりします。 教えて頂きたいです。
その他(車)
-
4
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
5
車を運転していていつも思うんですがなんでみんなキビキビ走らないんでしょう? 信号が変わる前にブレーキ
その他(車)
-
6
車 この工具のマークなんですか?
車検・修理・メンテナンス
-
7
道交法第27条の追いつかれた車両の義務について 制限速度丁度"で走ってるところ、後ろから制限速度以"
その他(車)
-
8
ガソリンをハイオクに変えたら どうなりますか?
その他(車)
-
9
自動車をローダウンすると必ずタイヤがハの字になってしまうのでしょうか? 当方、自動車には詳しくないの
国産車
-
10
Dレンジでエンジンかかるのか
国産車
-
11
会社の社用車にはETCの機械は付いていますが、ETCカードは支給されていないので、高速などを乗るとき
その他(車)
-
12
このガソリンメーターの見方を教えてください!どのくらい入っているのか分かりません…
その他(車)
-
13
ドライブレコーダーが付いていることを指摘されて整備拒否されて困っています。
その他(車)
-
14
車に詳しい方に伺います。写真の車のマフラーは不正な物なのでしょうか?最近、私のマンションに引っ越して
国産車
-
15
普通免許を持っていてもタイヤの脱着ができない人はごまんといる?
車検・修理・メンテナンス
-
16
裁判官が、証拠として提出したものを無視して判決を出した場合は、何罰?
その他(車)
-
17
トヨタが日産に太刀打ちできないことは
国産車
-
18
最近車検をしてブレーキパッドとブレーキライニングがそろそろ交換した方がいいと言われたのですが手持ちが
車検・修理・メンテナンス
-
19
東北のディーラーで車を預けた時にパーキングブレーキ掛ける事は無いのに、愛知県のディーラーで車を預ける
国産車
-
20
車買えない
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
一般道の前方に、乗車中の自転...
-
5
信号のない横断歩道
-
6
複数車線の道で右折しても良い...
-
7
車の御三家ってロールスロイス...
-
8
卒業検定どうしたら、受かるの...
-
9
運転=怖い。私は運転に向いて...
-
10
車のオプションについてです 先...
-
11
全くの無傷の当て逃げをしたこ...
-
12
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
13
本免学科試験を1度で合格した...
-
14
高いよね。
-
15
車検対応の車外マフラーがうる...
-
16
ぶつかった音がしたのに傷がない
-
17
高速走行中にサイドブレーキを...
-
18
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
19
駐車場でサイドブレーキを入れ...
-
20
当て逃げしてしましました。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter