
パソコンに詳しい方教えて下さい。
画像がないので分かりにくですが、、、
Lenovo(レノボ) ideapad L340 Gaming 15.6型ゲーミングノートパソコン Core i7 メモリ16GB HDD1TB GTX1650 Windows10 81LK001AJP
このパソコンをSSDに換装しました。
2.5インチのやつです。
メモリもddr4 32gbに取り替えました。
メモリの左側にm.2のSSDのような物が取り付けられています。装着のされ方もSSDみたいでした。
16GBと書いてありました。
これ何ですか??
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Lenovo Ideapad L340 Gaming ですね。
仕様
https://p1-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalo … ← PDF です。
HDD:1TB (5400rpm)(シリアルATA/2.5インチ)
Optane メモリ:Intel Optane メモリー(16GB / NVMe M.2)
となっていますから、ANo.1 さんが言うように HDD 用の高速化キャッシュでしょう。また、下記のようなモデルもあるようです。
【レビュー】 Lenovo IdeaPad L340 Gaming:2020年最強コスパのゲーミングノート
https://gadgetrip.jp/2021/01/review_lenovo_ideap …
普通に NVMe M.2 SSD 512GB が装着されていたようですね。
当然 NVMe M.2 SSD の方が高速なので、2.5 インチ SATA SSD からクローンでシステムを移し、1TB はデータ用やゲームをインストールするのに使うべきです。かなり贅沢な構成になりますが、最近は HDD ではなく SSD を複数搭載するもの良くありますね。C:ドライブをゲームのインストールで圧迫することを防げるため、ノートパソコンとしては最適な構成ではないでしょうか。
下記は、無料でクローンができるソフトです。
MiniTool ShadowMaker Free 4.0
https://jp.minitool.com/backup/system-backup.html
【無料】MiniTool ShadowMakerを使ってクローンSSDを作成する方法 2
https://fukappa.work/minitool_shadowmaker/
※途中 SATA SSD を 「MBR」 でフォーマットしていますが、NVMe M.2 SSD では 「GPT」 のフォーマットが必要です。
No.1
- 回答日時:
たぶんHDD用のキャッシュ。
SSDに換装したのなら無用の長物で、むしろ、SATAのSSDでなくて、そこにm.2の高速なSSD搭載すりゃ良かったのに。
【レビュー】Intel Optane メモリーは、HDDキャッシュとしてどれだけ有用か - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review …
回答ありがとうございます!
そうなんですね!!
ちなみにm.2のSSDも注文していて、
来週届くのですが、
取り付けた場合のメリットとかあれば教えた欲しいです。
ちなみにsataは1T
m.2は500GBを買いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
パソコン
デスクトップパソコン
-
メモリーを4GBから8GBに変えた方。
CPU・メモリ・マザーボード
-
WIN10の再クリーンインストールが出来ない
デスクトップパソコン
-
-
4
M.2 SSDの換装におすすめのクローンソフトはありますでしょうか?
ドライブ・ストレージ
-
5
最近、PCがおかしくなっています。 (HPのデスクトップライゼンセブンを使用) 今まで何ともなかった
ノートパソコン
-
6
外付けのHDDの見方を教えてください
ドライブ・ストレージ
-
7
pcの外付けハードディスクの共有方法
ドライブ・ストレージ
-
8
故障したパソコンAを、パソコンBで作った回復ドライブを使って復活出来ますか?
ノートパソコン
-
9
なぜ外付けSSDは高いのに外付けではないSSDは安いのでしょうか?
ドライブ・ストレージ
-
10
今使っているノートパソコンのメモリを増設・交換?したいのですが、どうすれば良いのか、何を買ったら良い
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
質問していて、”マルチすんな”って回答がありました。 回答者に返答したくても、できない状態です。 ど
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
デスクトップPCのOS(C:)の空き領域がどんどん減ります。
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
こんばんは パソコンの買い方を教えてください。当方は、お金を出来るだけおさけて、パソコンを買ったので
BTOパソコン
-
14
これって悪徳業者ですか?
デスクトップパソコン
-
15
殆ど使っていないノートパソコンがあります。VISTAですが上手く作動しないのでWindows10か1
ノートパソコン
-
16
パソコンがBIOSでフリーズします
デスクトップパソコン
-
17
このスペックを自作で作るといくらしますか?
デスクトップパソコン
-
18
「コンピューターのメモリが不足しています」と表示される
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
パソコンの修理業者のプロはマザーボードの電源コネクターに接続するケーブルが完全に差し込めているかどの
デスクトップパソコン
-
20
DCP-J567Nがパソコンに繋がりません
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
5
ECC対応のメモリは非ECC対応の...
-
6
キャッシュ済み領域はメモリ不...
-
7
DDR4メモリを、4GBから12GBにす...
-
8
H97-Plusというマザボに対応し...
-
9
Windows11アップデート後の不具...
-
10
エクセル 強化するならcpuかメ...
-
11
初期化後PCが重くなった
-
12
PC3-8500S の最後のSの意味は?
-
13
メモリが4GBしかつかえない
-
14
僕が使うのはAeとblenderが主な...
-
15
HP社 Z220 CMTの適合メモリにつ...
-
16
ESETのせいか動作が遅い パソコ...
-
17
エンコード速度とメモリ容量の...
-
18
メモリのメモリセルの個数
-
19
増設メモリで実装メモリは増え...
-
20
パソコンのメモリの大きさの調...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter