
はじめまして。
ふるさと納税について伺いたい20代女性です。
今年はじめてふるさと納税をしてみたいと考えています。
わたしの条件としては
・2022年の年収200万円〜215万円程度(4ヶ月の無職期間があり3ヶ月間雇用保険受給済みでそれは含んでいません)
・今年結婚
・子どもなし
・現在共働き
になります。
〜2022.4と2022.9〜は正社員として勤務しており、今年一年を通して夫の扶養には入っておらず、自身で住民税や所得税を支払っています。
ただ私の見込み年収を夫が勤務先に200万円として届け出ているため、201万円以下で配偶者特別控除の対象となる可能性があります。
そうなった場合ですがふるさと納税制度において、わたしの限度額は家族構成夫婦としての計算になるのか、共働きとして限度額を計算して良いのかどちらなのでしょうか。
いろいろと調べてみましたが分からず、今年は諦めようかと困り果てています。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>201万円以下で配偶者特別控除の対象となる可能性が…
それは、夫の税金がほんの少し安くなるかならないかの話であって、夫が配偶者控除または配偶者特別控除を取ろう取るまいと、あなた自身の税金には 1 円の増減も 1 円の損得もありません。
>ふるさと納税制度において、わたしの限度額は家族構成夫婦としての計算になるのか…
所得税・住民税は個々人に課せられる税金であって、夫婦合算、家族合算の概念はありません。
家族合算となるのは唯一、国民健康保険税のみです。
夫婦ともサラリーマンなのなら、国保税も関係ありません。
>共働きとして限度額を計算して良いのか…
あくまでも一人の納税者として考えるだけ。
既婚か未婚かなどのことは関係ありません。
>夫が勤務先に200万円として届け出ているため、201万円以下で…
そんなきわどいところなら、年末まで待って今年の所得額が確定した時点で、夫の申告内容も見直さないといけませんよ。
特に配偶者特別控除は刻みが細かいですから、どんぶり勘定で脱税犯になってしまってはたいへんです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
夫の年末調整で申請した数字とあなたの実際の所得額が違ったら、1月中に会社で年末調整のやり直し
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
をしてもらうか、3/15 までに夫自身で確定申告
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
が必要となります。
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
退職金にかかる税金
所得税
-
国税庁から 税務署からお知らせが きましたが info@e-tax.nta.go.jp アドレスは
その他(税金)
-
控除 控除額が10000であれば10000が返ってくると言う事ですか??
年末調整
-
4
確定申告について質問です。 調べても難しく理解に苦しんでます。申告の必要性をどなたか教えて下さりませ
確定申告
-
5
確定申告の再発行について 税務署ではなく、市役所の税務課でも再発行をしてもらえますか?
その他(税金)
-
6
年末調整について素朴な質問です。サラリーマンが毎年してる年末調整ですがあれって少しくらい多目にまたは
年末調整
-
7
年末調整について 回答お願いします。 年末調整書類で従業員の扶養控除等申告書、保険料控除申告書、給与
年末調整
-
8
ふるさと納税で副業はバレますか 副業分を確定申告していて、 自分で納税するにチェックを入れています。
確定申告
-
9
夫の確定申告の不正
確定申告
-
10
国税庁から、携帯メールに、未払い税金支払いのお願い とか 来るものですか?来たんです。詐欺ですかね。
その他(税金)
-
11
ダブルワークをする場合の扶養 ダブルワークをする場合扶養内になるようにするためには自分で時間を調整し
年末調整
-
12
パートで働き始めるのですが、 主人の源泉徴収票を、提示して下さいと言われました。 今まで、そのような
その他(税金)
-
13
年末調整で税額の計算を間違えてしまいました
所得税
-
14
年末調整って会社に任せるのと自分で確定申告するのってどっちがいいんでしょうか?
年末調整
-
15
ふるさと納税の寄付金額を控除してもらうためにやるべきことは?
ふるさと納税
-
16
本業がタイミーの場合の税金、年末調整はどのようになるかわかる方いますか?
年末調整
-
17
11月の所得税は?
所得税
-
18
住宅ローン控除の還付額はどうやって決まるのですか?
確定申告
-
19
住民税通知書が届きましたが大幅に上がり悶絶してます。 市役所が計算間違いとかあるんでしょうか? 多分
住民税
-
20
住民税1億円請求されました!!! 派遣 毎月手取り14万円 貯金47万円 毎月払う金額がやばいです。
住民税
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
所得税額の決定時期について 毎...
-
5
全国土木建築国民健康保険組合...
-
6
国税局と争おっていた方の名前...
-
7
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
8
自営業妻の得する働き方
-
9
パートをしてますが保険は主人...
-
10
年金をもらいながらパートで働...
-
11
給料が領収書?
-
12
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
13
勤労学生控除って放送大学など...
-
14
大学4年生のアルバイトの給与...
-
15
妻が青色専従者を外れて外で働...
-
16
フルキャストの給料振込みで引...
-
17
自営業の妻、社会保険付きパート...
-
18
公共事業による立木補償金には...
-
19
大学生ですが収入が200万円いき...
-
20
水商売の収入と扶養
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter