
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
たった1gの鉄に1兆×1千億個の鉄原子がひしめいて相互作用するのを
方程式化すると、多分(1兆×ー千億)の何乗個の方程式が必要だろうね。
統計力学や熱力学のような、ミクロの集団の振る舞いをマクロに
に変換するような何らかの手法が必要だろうね。
No.1
- 回答日時:
ある瞬間のすべての物質・原子・分子の動きや力学的状態を完全に把握し、時間変化を解析できる能力を持っていれば、未来に何が起こるかを正確に予想できる。
過去から現在までを正確に把握できれば、将来を正確に予測することができる。
そういう「因果関係」を正確に把握して未来を「決定的」に予測できる存在を「ラプラスの悪魔」と呼びます。
17世紀にはすでにそういう存在が想像されていますよ。
↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%97 …
https://zunolife.com/ldemon/
「反発係数」などというチマイものではなく、「宇宙全体」が対象です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
あの物理学の教科書で1980年 に 日本で発売されたものは、大丈夫と思いますか?
物理学
-
アインシュタインの 相対性理論だと 「重力で空間が曲がっている」と あるのですが、 そのせいで地球は
物理学
-
それぞれの重さが W1,W2, 長さが 2a, 2b の一様な2本の棒AC,BCがC で滑らかな蝶番
物理学
-
4
波長と速度
物理学
-
5
特殊相対性理論について 数学全く分かりません。 なので分かりやすくお願いします。 小学生にもわかるよ
物理学
-
6
物理 波動 なぜこの問題ではn=sin∅/sinθとなるのでしょうか?矢印の進行方向から考えると分母
物理学
-
7
この問題の赤丸部分の言っていることがよくわかりません。勝手にtの範囲から両端を除いていいんですか?
数学
-
8
物理の問題で質問です。 楕円軌道上の単軸方向の運動はどうして単振動にならないのかですが、場所によって
物理学
-
9
ループコースター・小球がレールを途中で離れるのは?
物理学
-
10
『Cの微分』
数学
-
11
写真では、なぜ、遠心力と万有引力は釣り合っていないのですか?円運動は慣性系(写真の場合だと、地上の人
物理学
-
12
写真の問題についてですが、なぜ、解答の式では重力による位置エネルギーが考慮されていないのですか?
物理学
-
13
大学物理 剛体の力学についての質問です。 なぜ斜面を転がり落ちる球にかかる摩擦力fは仕事には寄与しな
物理学
-
14
鉛直面内の円運動に関してなのですが、写真のように 一回転するジェットコースターのような、円運動をする
物理学
-
15
sin30°
数学
-
16
なぜF=fにならないのですか?だって摩擦がない水平面なんだから物体がどんなにあっても横に力を加える分
物理学
-
17
物理学の質問です。 地球の重力による加速度を英語の単位で表すと、32fy/s²である。空気摩擦がない
物理学
-
18
身長187cmです。 身長187cmです。 高校物理の波動分野のドップラー効果で風が吹くときに、風の
物理学
-
19
笑わない数学ーー確率論
数学
-
20
大学で物理学を学んでいる人、大学で物理を学んでいた人へ質問です。 私は現在大学1年で、物理を学んでい
物理学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ケーキのドライアイスがあるの...
-
5
科学の実験手順・操作のフロー...
-
6
欠席したらやばいことを知らず...
-
7
1cal=4.2Jなんてどうやって求め...
-
8
有意差は無いが、・・・な傾向...
-
9
単相電力について実験したので...
-
10
数学科は楽という噂は本当ですか?
-
11
オレンジ2の収率
-
12
中和滴定のレポート
-
13
卒業論文のレジュメの書き方を...
-
14
2重あるいは3重データの統計...
-
15
無色透明な油・オイルで手頃な...
-
16
鏡映描写について教えて下さい...
-
17
70%エタノールを使う理由
-
18
ホイートストンブリッジでの電...
-
19
高一の国語で 魔術化する科学技...
-
20
生理学 神経の疲労について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter