
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1番いらない機能です。
YouTubeとNetflixが視聴出来ることが大切です。
なお地デジが見れなくてもTVerでおおよその番組は視聴可能かつNHKに受信料を払わなくて済み、かつDIGAなど録画機能が不用となりメリットのオンパレードです。
No.2
- 回答日時:
BS/CSのアンテナをあげていなかったりしたら、受信しないね。
物件によっては、地上波しか対応していない物件もありますから。
基本的には、地上波しか対応していなくても問題ないと思いますけども、人によっては、BS/CSが必須と思っている人もいるかもしれませんので。
私は、最近は、テレビってあまりみないから、地上波だけでも十分ですね。テレビよりもネットの方が多いですから
見なくてもまぁいいやって思ってしまう。
No.1
- 回答日時:
地デジが映れば十分ですし珍しくないです。
BS放送なんて新聞のラジオ・テレビ欄を覧ても観たいと思う番組も無いですし。
それに緯度が高くなれば天候の影響も受けやすくなりますしね。
それに比べて地デジは各地に中継施設が有りますので、安定性が高い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
地上波を録画するこれ 容量がいっぱいなんで、録画できません 容量を増やすには、何を買えばいいんですか
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
いま最新のブルーレイレコーダーを買えばブルーレイディスクに データがほぼ満タンだとして内蔵だと書き込
テレビ
-
テレビのデジタル化について
テレビ
-
4
地デジの電波受信方法について
テレビ
-
5
家の安全ブレーカーを落とて家に帰宅すると 2台のテレビが受信できなくなりました 家を作った業者に聞い
テレビ
-
6
地デジが全く映らない。E202
テレビ
-
7
アンテナ台風でとれたのですがこういう屋根に取り付けるタイプ以外でテレビ見る方法ないですか?
テレビ
-
8
共同アンテナのNHKの映りが悪い。NHKは無償で直してくれますか?
テレビ
-
9
BSが映らない
テレビ
-
10
UHF/VHFブースターの必要性
テレビ
-
11
テレビの開通って工事が必要な場合が多いですか?
テレビ
-
12
テレビにアースは必要か
テレビ
-
13
これでtvのうつりが悪いです。他にいいのないですか?
テレビ
-
14
一つのチャンネルだけ映らない。
テレビ
-
15
地デジのアンテナ交換を考えています。古いアナログアンテナと新しい四角いデザインアンテナ、どっちが?
アンテナ・ケーブル
-
16
チューナーレステレビとは
テレビ
-
17
中古のハイセンスTV42型2017年製が2万で売られてら買いますか?買いませんか?理由も教えて下さい
テレビ
-
18
CD-Rについて教えていただけませんか!?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
ソニー製のテレビのリモコンが最近壊れてしまったのですが、リモコンだけを買い替える際、同じテレビの物で
テレビ
-
20
これはテレビメーカーの差を、如実に感じ取ったのですが、SONYのBRAVIA4Kは、やはり他のPan
テレビ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日常生活で心掛けている事を教...
-
5
若者流行語「完璧の母」の由来
-
6
SIM カードを抜き取ればGPSは機...
-
7
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
8
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
9
「先ほども言いましたが」とい...
-
10
電気に興味を持ったきっかけ
-
11
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
12
大切にしたい言葉(座右の銘)...
-
13
さびた電池は危険?
-
14
室内でAMラジオを聞く方法
-
15
日本語が下手なのを改善するには?
-
16
ミスターパートナーって広告詐欺?
-
17
カーナビのVICSが受信しない。
-
18
ラジオ懸賞
-
19
ラジオのアプリ、radikoのダー...
-
20
隣人の会話を聴く方法
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter