No.2ベストアンサー
- 回答日時:
働き手がいないからですよ
うちの地元も何年か前から外国人ばかりになってきました
現役世代は年寄でリタイアするばかり
低賃金で大変なコンビニは日本人は働きたがらない
日本より通貨の安い国の人からしたら高給ですから働きに来ます。
バブル期は現場作業員にたくさん外国人労働者がいましたし
工場の多い街には昔から外国人労働者が多いです
今は介護現場なども外国人が増えています
我々の目に触れやすいのがコンビニなのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
今日はま寿司に行きレンコンの天ぷらの握りを頼んだのですが食べてたら片栗粉の様な白い粉が出てきました。
その他(料理・グルメ)
-
日本国内でブラウン管テレビを使っている家庭はどのぐらいいるんでしょうか?5年前と比べてだいぶ減って来
その他(生活家電)
-
最近出来たダイソーで
その他(買い物・ショッピング)
-
4
どのような人生を送っているとチューブの生姜やニンニクを食べるようになるのでしょうか?変な味ですよね?
食べ物・食材
-
5
一般的なコーヒーメーカーの使い方を教えてください。
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
6
宇宙の大きさはどうしてわかるのですか
宇宙科学・天文学・天気
-
7
100円ショップで売られている製品は、時節品が多いのでしょうか。
ディスカウントストア・ドラッグストア
-
8
天ぷらに麺つゆは 合いますか?
その他(料理・グルメ)
-
9
精算済みのものを店内で開封する行為ってどうなんですか? 最近スーパーで学生とかでよく見かけるのですが
スーパー・コンビニ
-
10
ロコモコ
ファミレス・ファーストフード
-
11
ゆうちょの暗証番号を知るために、郵便局から暗証番号が記載されたものが届くはずだったのですが、ずっと忙
郵便・宅配
-
12
Yahoo天気ってさ〜ずーっと晴れにしていて、土壇場の前日に急に雨に変えたりしますよね。あれ辞めて欲
宇宙科学・天文学・天気
-
13
蕎麦湯って何?
食べ物・食材
-
14
大久野島にある毒ガス資料館にいってきました。 なぜ日本軍は国際条約で固く禁止されてる毒ガス兵器を研究
軍事学
-
15
22歳のバイトです。 私はスーパーとコンビニを掛け持ちしています。 メインはスーパーです。 今日朝コ
スーパー・コンビニ
-
16
ノートpcの充電器ってこういう大きいものしかないんですか?もう少しスマホの充電器のような手軽に持ち歩
バッテリー・充電器・電池
-
17
セルフレジで行列が無く他も開いているのに一台を巡ってトラらブルに遭いました、警察を呼んで仲裁してもら
ショッピングモール・アウトレット
-
18
コンビニの店長をしているものです。 本日22歳のバイトの子から おはようございます ちょっと聞きたい
スーパー・コンビニ
-
19
スーパーで母に言われた事が間違ってたことを知った
スーパー・コンビニ
-
20
東西南北、小中大、月火水木金土日、赤青黄白、全て左右対称じゃないですか?
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お子さんがいる方に質問です
-
5
スーパーが圧倒的に安いのに何...
-
6
マイナポイントについて! 申請...
-
7
定番の赤いカップヌードルコン...
-
8
防犯カメラ 監視カメラの保存期...
-
9
中学生です コンドームを買いた...
-
10
母は私が孤独を知ってるのか、...
-
11
恵方巻き食べないといけないの...
-
12
市役所も間違えますか? コンビ...
-
13
フランチャイズコンビニで親が...
-
14
ファミマ
-
15
コンビニでお菓子やジュースを...
-
16
雪国の新潟市です。自転車しか...
-
17
よく大きな病院の中にコンビニ...
-
18
コンビニに行って、嬉しいこと...
-
19
質問ですいつもお昼は自分で作...
-
20
家飲みで、簡単に作れる料理 も...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter