A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
価格.com で調べました。
CPU Intel Core i5 11400F BOX
https://kakaku.com/item/K0001342651/ ← \22,980
OS Microsoft Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版
https://kakaku.com/item/K0001027613/ ← \13,990
メモリ Crucial CT2K8G4DFRA32A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]
https://kakaku.com/item/K0001370950/ ← \5,780
マザーボード MSI B560M PRO-E
https://kakaku.com/item/K0001428350/ ← \8,324
GPU ASUS TUF-GTX1660TI-T6G-EVO-GAMING [PCIExp 6GB]
https://kakaku.com/item/K0001385930/ ← \32,480
ケース Versa H17 CA-1J1-00S1NN-00
https://kakaku.com/item/K0001030756/ ← \3,480
キーボード リーダーメディアテクノ Lazos L-KBG
https://kakaku.com/item/K0001391350/ ← \1,499
電源 ENERMAX MARBLEBRON EMB550AWT
https://kakaku.com/item/K0001494289/ ← \4,980
CPU クーラー DEEPCOOL AK400 R-AK400-BKNNMN-G-1
https://kakaku.com/item/K0001434274/ ← \3,492
SSD サムスン 980 MZ-V8V1T0B/EC
https://kakaku.com/item/K0001416640/ ← \9,480
HDD 東芝 DT01ACA100 [1TB SATA600 7200]
https://kakaku.com/item/K0000391558/ ← \4,059
セキュリティ ESET インターネット セキュリティ 1台3年 ダウンロード版
https://kakaku.com/item/K0001162360/ ← \5,980
合計 \116,524
Excel で集計、リスト上で 「無し」 となっているものは除外、性能上好ましいものを積極的に選択しています。
OS は DSP 版なので、バンドルパーツが点いてきます。デスクトップなのでどこかに取り付けて下さい。
ケースの Versa H17 が CPU クーラーの高さが 155mm までです。一応選んだ高性能クーラー AK400 も 155mm なので取り付けはできるでしょう。
SSD は、シーケンシャルリード 3.\,500MB/sec、シーケンシャルライト 3,000MB/sec と高速なものです。
セキュリティは、ESET が 1 年と 3 年が千円程しか変わらないので、3 年を選択しています。
私は、このように一括してパーツを買うことがあまりないので苦労はしていませんが、新規にそろえる場合は、一つの店舗でまとめると保証が受けらるとかがあるかも知れません。選択できるパーツがそのお店にあるものになるので、上記のようには行かないかも知れませんし、ちょっと高くなる可能性もありますが、それは仕方ないでしょう。
また、インターネット経由で揃える場合は、購入先との連絡が取れるように記録を残しておくことが大切です。購入ページのスクリーンショットなどを撮っておきましょう。
私は、ほぼ Amazon で揃える場合が多いですが、買えない部品は他の通販を使うこともあります。ヨドバシカメラは若干高いですが、配送は迅速て間違いがないようです。
中古と違って新品は、1 年の無償保証期間が付いています。買った後に店舗と連絡ができないことがないように、店舗の所在がはっきりしている部品を購入して下さい。以上です。
No.3
- 回答日時:
Intel Core i5 11400F BOX 19,120 CPU
ASRock B560M Pro4 7,609 マザーボード
G.Skill F4-3200C16D-16GIS [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組] 5,680 メモリ
Palit NE6166T018J9-1160C (GeForce GTX 1660 Ti Dual 6GB) [PCIExp 6GB] ドスパラWeb限定モデル 41,800 ビデオカード
Crucial P2 CT1000P2SSD8JP 9,480 SSD
東芝 MG04ACA100N [1TB SATA600 7200] 3,880 HDD
Thermaltake Versa H17 CA-1J1-00S1NN-00 2,873 ケース
玄人志向 KRPW-BK550W/85+ 4,899 電源
95,341 総計
+
? OS
? キーボード
? マウス
No.2
- 回答日時:
パーツの買出しのために店舗とのあいだを往復する交通費、一部買い忘れとか売り切れ、受注予約品で後日あらためて取りにいかねばならなかったり、それでも足りないものは手っ取り早く通販で買おうとしたら一点ごとに送料もかかってくるのでバラ買いは意外とけっこう高くつきます。
(その過程や苦労が自作の醍醐味でもあるわけですが…)ドスパラなんかの完成品ならば起動の確認ぐらいはしているでしょうし、手馴れた職人が組み立てていますので確実ですよ。バラで集めだすとどうしても質に欲がでてしまってグレードを上げがちになってきますから、そういった意味でも予算が決まっているのであれば完成品を買っておくのが無難だと思います。かかった送料のぶんだけグレードをi5からセレロンに下げたりグラフィックボードを中古品で妥協するなどしていたのでは何をしているのかわからなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
背渡しリレーを成功させるコツ
-
土に埋める木材を腐食させない方法
-
雨ざらしでも大丈夫な木材
-
壊れた本棚の補強修理について
-
本棚の棚のたわみ
-
掃き出し窓の外のコンクリート...
-
ホームセンターに売ってる木材...
-
power pointでコピペできない
-
木材の耐荷重(?)について
-
面方位が分かる模型をどこで購...
-
赤松のウッドデッキ
-
トラック床板 アピトン板の購...
-
トタンの曲げ方
-
油に浮く固体ってありますか?...
-
押し入れの棚が壊れてしまいま...
-
棚板を木材以外で・・・
-
ランバーコアとパイン集成材
-
無印良品のスタッキングシェル...
-
キッチンに手作り棚を作りたい...
-
軽くて丈夫で安い棚板はないですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報