
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
インターネット無料物件じゃなくて
それは光回線導入済み物件の事だと思います
それは建屋まで回線が来ていて、そこに共有サーバー⁽モデム⁾が設置されています
そこから各部屋までは自分が契約して工事をしてもらいます
契約は自分でと言われているのだから契約しないといけません
どんな回線が入っているか分からないので具体的な事は言えませんが
例えばNTTフレッツならNTTフレッツ対応の会社と契約します
インターネットは回線会社・プロバイダの両方と契約します
ただし、昔と違って一つの窓口で契約は出来ます
それと光コラボというプランならプロバイダが回線を借り上げて運営しているのでこれも一つの窓口で契約できます
Softbank光・ドコモ光・AU光などは光コラボです
契約しているスマホの会社と契約すれば割安になります
No.7
- 回答日時:
私が入居したときには、部屋に電気、ガス、水道、インターネット、netflix(6か月無料)の案内パンフレットが置いて、必要な手続きがすべて書いていました。
そして、入居の時にも説明もしてくれますので、わからなければそこで質問もできます。
あなたのように特に拘りがないような人はそのまま、その案内に従って手続きするだけで問題ないです。
既にマンションに光回線が繋がっていいるのであれば何の心配もないです。
No.6
- 回答日時:
ルーターを買うだけではだめで、ソフトバンク光などと契約を交わす必要があります。
>光回線が繋がっていて契約は自分でしてください
これは、そのマンションに光回線の設備が導入されている建物という意味で、無料でインターネットが使えるという事ではありません。
今は格安系の光回線が増えてきているので、ご両親と相談してみてください。
▼マンション向けの格安光回線
https://net-kaisen-mania.com/cheap-ftth-ranking- …
No.5
- 回答日時:
>ルーターを買えば大丈夫なのか?
買わなくても大丈夫。
もし、無線LANを利用するなら、アクセスポイントを購入している方が安価。
>ソフトバンク光などの光を契約しなければならない
のか分からないので教えてください
不動産屋さんは、そんな意味でいっているよ。
>良かったらそれまでの手順も教えてください
0120-116-116に電話する
そして、住所及びマンション名と部屋室をいって、契約した人の名前をいって契約を行う。
そして、ISPと別と契約する。
あるいは、ドコモショップやソフトバンクショップって代理店もしくは、家電量販店のFTTHの取り扱いの窓口にいき、大きな声で、FTTHを契約します。っていえば、あとは、店員が案内してくれる。
まぁ、一ヶ月~2ヶ月前にいっても十分まにあうと思いますけどもね。
No.3
- 回答日時:
>光回線が繋がっていて契約は自分でして下さい
線が部屋まで来ていますから、プロバイダを選ぶだけです
例えば、goo!の親玉のOCNに入るとかすればいいだけです
そうすればプロバイダからモデムが送られてきて、それに有線LANなら接続できます
ルーターを用意してるならモデムに取り付けてインストールすればWIFIが可能になるでしょう
No.2
- 回答日時:
光ケーブルが宅内まで来てると言うだけで契約を家電量販店とかでしないといけないです。
見積もりや話聞くだけならタダなので、家電量販店や携帯ショップに相談してみるといいですよ。
わかりやすく説明してくれます。
住所伝えるだけで情報すぐ調べてくれますよ。
基本的な流れは、
店舗にて契約
ルーターとか送ってくる
ネット接続
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
終端装置と光ファイバーケーブルは業者が持ってくるの?
FTTH・光回線
-
物件に来たJcom業者について
FTTH・光回線
-
WiFi無料の賃貸物件に住んでいるのですが、案の定速度が遅いです。FPSとかしないので使えればいいか
Wi-Fi・無線LAN
-
4
10月一杯で楽天の無料期間が終わります。どちらに乗り換えるのが一番お得ですか❓️
FTTH・光回線
-
5
電柱とかない場所だと光回線契約できませんか?
FTTH・光回線
-
6
賃貸のインターネットのことで質問です
FTTH・光回線
-
7
ルーターを買い替えたのですが通信速度が不安定です。
Wi-Fi・無線LAN
-
8
Wi-Fiルーター禁止マンションでネットを無線利用する方法を教えてください
Wi-Fi・無線LAN
-
9
楽天光からビッグローブに乗り換えです、ヒックローブからルーターが送られてきました、使わなくても行ける
FTTH・光回線
-
10
WiFi クーリングオフについて
Wi-Fi・無線LAN
-
11
皆さんのインターネット回線速度はどれくらいですか?
FTTH・光回線
-
12
ドコモ光の無派遣接続をします。 ファミリータイプのインターネット接続のみです。 そこで、接続にあたっ
FTTH・光回線
-
13
現在家のリビングで使っているネット(PC)を自分の部屋に持っていこうと思っているのですが、この繋がっ
その他(インターネット接続・インフラ)
-
14
タブレットだとかスマホは契約結べばそとでつかえるのはわかるのですがノートpcなどはどうやって外で
Wi-Fi・無線LAN
-
15
家のアパートがNTT回線しか通っていません。楽天光を一年間無料で使い今はビッグローブですが、ソフトバ
FTTH・光回線
-
16
インターネットが繋がりません 何やってもインターネットなしになります 昨日までは繋がりました インタ
ルーター・ネットワーク機器
-
17
インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです
その他(インターネット接続・インフラ)
-
18
アパートの大家が契約しているWi-Fiの乗り換え手順について
FTTH・光回線
-
19
サブスクを見ようとしたらこの画面になり、見ることができません。何回か時間を空けてチャレンジしましたが
その他(インターネット接続・インフラ)
-
20
光通信の利用料金はなぜ高いのですか?
FTTH・光回線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
固定電話の事務用を住宅用に変...
-
5
自宅電話の着信履歴について
-
6
自宅にWI-FIをひきたいのですが...
-
7
タブレットに名前と生年月日を...
-
8
携帯のその他の回線の料金が1万...
-
9
ラディックスって会社から電話...
-
10
賃貸マンションでCATV料金が設...
-
11
すいません教えてください!急...
-
12
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
13
ドコモ光からの乗り換え
-
14
ドコモ光からソフトバンク光の変更
-
15
過去の新聞を閲覧できるサイト
-
16
光テレビとNHK受信料
-
17
固定電話番号を変えなくてすむI...
-
18
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
19
固定電話の番号も使いまわして...
-
20
povo1.0から2.0に変えたんです...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter