
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
旦那さんから頼んでもらえば。
あなたは、両親にとって迷惑だと考えているね。
でも、そんなことわからないよ。
もっと面倒を見たいのに、なかなか連れてこないと思っているかもしれないし。
勝手に悪く考えないことだよ。
孫の相手というのは、楽しいよ。
あまり来ないと、寂しくなる。
だって、高齢になると、余り楽しみがないから。
私は毎日見ているよ。
大変な面もあるけど、来ないと寂しいから。
寂しくて動物を飼っているような人もいるくらいだから。
No.7
- 回答日時:
親に預けて遊ぶ人なんて、一部です。
人は人。
私は母親は居ますが、遊ぶ為に預けた事はないし、
義母にも遊ぶ為に預けた事はないです。
遊ぶのは、いつでも出来ます。
No.6
- 回答日時:
自分の親がいれば頼れて甘えられるとは限りません。
親がいないから寂しいのは当たり前ですが、親がいるのに頼ることも甘えることもできない寂しさも相当辛いですよ。
私は毒親に虐待されて育ち、親は孫が産まれても喜ぶどころか孫まで虐待されそうで実家とは縁を切りました。いるのに縁を切らざるをえない。
自分にないものを持っている人を見て羨んでも仕方ない。悲しくなるだけ。もっと他に目を向けて幸せを見つけてください。私はそうしています。
No.3
- 回答日時:
心底甘えられる人がいないんですね。
私も親に甘えられる環境ではなかったので、子育てで子供を預けて息抜きしたりはできませんでした。幼稚園に上がるまで、子供を預けて一人で出かけたことはありませんでした。
ただ、私は片親は健在なので主さんとはまた少し違うかもしれません。
子供が小さいうちは自分は社会との関わりもものすごく少なくなるし、ますます閉じこもってしまいますよね。
その溝を同じ環境で埋めることはできないかもしれないですが、違うことで埋めれるといいですね。
旦那さんが見ててくれるなら、こちらからお願いベースで肩身の狭い思いで出掛けるのではなく、父親なら当然!くらいの気持ちでしっかり羽根を伸ばしてみたり、それが難しければ、旦那さんも一緒に子供と思いっきり体を動かす遊びをして発散してみたり…
そんな形で埋められたら寂しさも紛れるのカナ、と思いました。
No.2
- 回答日時:
もしかして質問者様が里子の可能性を見落としたので訂正させてください、そしたらもっと頼れる先を探すのもありだと思いますよ。
抱え込み過ぎないように少しだけでもいいから意識してみてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
正直妻が面倒くさいです。 37歳男です。妻は24歳です。 9か月の娘と3歳の息子がいます。 妻は専業
夫婦
-
財布の紐を握っている年収900万円以上の夫に働け、働けと言われ、パート代でやりくり(家賃水道光熱費、
夫婦
-
50代夫婦です。主人はいつも喧嘩をした時に別れたい離婚したいと口に出すのですが、本気で言っていると思
夫婦
-
4
価値観押し付け妻
夫婦
-
5
甘えて来る妻をどうにかしたい 既婚34歳男です。同じ歳の妻が甘えてくるのでウザイです。結婚して10年
夫婦
-
6
「また怒られた」と言う夫
夫婦
-
7
夫に毎日ダメ出しされます
夫婦
-
8
2ヶ月になる娘を義母に預けるのが嫌です。 自分の親なら全然安心して預けれるのですが 義母に預けるとな
子供
-
9
旦那が私の実家に来たがず困っています。
その他(家族・家庭)
-
10
息子の子供(孫)が、何を聞いても全く喋ってくれません。 小学校6年と5年生の女の子です。 子供達の母
その他(家族・家庭)
-
11
新婚4ヶ月、寂しいです
夫婦
-
12
1年前から旦那の実家で同居しています。 義母は専業主婦でなんでも完璧にこなす人です。 家の中のどこを
夫婦
-
13
カップルや家族持ちが羨ましいです…
その他(家族・家庭)
-
14
嫁の性格について、子供2人の旦那です。私からすると嫁がきつい性格だなぁと思います。今後結婚生活をどの
夫婦
-
15
旦那がマンションを買うのに実家の近くばかり選びます。義父は私に向かって「〇〇さんはでどこでも働けるん
その他(家族・家庭)
-
16
娘夫婦が経営しているお店で、娘がお店を休んでいる時に、母である私が行くと、一人いるお店の従業員の女性
その他(家族・家庭)
-
17
性格のキツい妻を許す心
夫婦
-
18
親の責任はどこまで? 私には4人の子供がいます。長女、20歳の事で悩んでいます。今から3年程前ですが
子供
-
19
子どもを産めない女でも、男の人から需要はあるのでしょうか? 家政婦がわり以外で、必要とされることがあ
その他(家族・家庭)
-
20
娘の将来の考え方について
その他(家族・家庭)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
友人との金銭トラブルで悩んで...
-
5
泣いている姿に興奮してしまう...
-
6
幸せとは、生きるとは
-
7
両親のSEXについて悩んでます。
-
8
早く死んで欲しいと思われて生...
-
9
婚約者の親が精神病だったら結...
-
10
反抗期の治し方教えてください!
-
11
別れようか悩んでます
-
12
自分の親に対し 早く死んでほ...
-
13
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
14
彼が私にはきつく、周りに優し...
-
15
家と外で性格がまるで変わって...
-
16
上京失敗した方、いますか?1...
-
17
40代以上の独身者は生きてて何...
-
18
親に結婚相手の前科を言うべきか
-
19
娘の常識はずれで自己中な生活...
-
20
母親に自分の性器(おちんちん...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter