
9月中旬に、金木犀の苗木を買いました。
15cmほどで小さいです。
陽当たりの良いところがいいというので、きちんと場所を選びました。
しかし、葉が増えたり枝が伸びたり、何らかの変化がないように思います。
葉の一部が黒ずんでいるのもありますが、9割は青々としています。
先日、植えてる場所を少しずらそうと思い、木を持ち上げると、特にブチブチと根が切れるわけでもなく、"うわ!やってしまった…"のようなことを少しも感じることなく、あっさり抜けました。
元々柔らかく水捌けの良い土ではありますが、根付いてないのかなと疑問です。
できればこの位置で育てたいのですが、何かしらやった方がいいことなどあるでしょうか?
※追肥などは一切行っておらず、せいぜい水やりくらいです
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
造園屋に勤務していますが、金木犀の植え付けは気温が上昇して
十分に暖かくなった4月中旬から5月中旬、または9月上旬から
10月上旬に行います。場所を移動させる必要がある場合、今の
時期ではダメです。必ず植え付け可能時期に行うようにします。
強制的に引き抜かれましたので、再び植え付けても根付かないか
も知れません。本当に残酷な事をされましたね。
9月も植え付けが出来ますが、ただ次第に寒くなるので根付きに
くくなります。場合によっては翌年の春まで無理かも知れません
から、出来れば9月に植え付けをするのは控えた方が無難です。
今は12月に入ったばかりで、9月に植え付けてから3か月しか
経っていません。4月上旬頃に植え付けられたら、これから活発
に生育をしようとする時期ですから、植え付けてから3か月であ
れば根付く事を開始しています。しかし3か月では完全に根付く
事はなく、最低でも半年は必要です。
樹高が15cmですよね。この大きさなら最初に鉢植えで栽培を
して、50cm程度まで成長した後に地植えにした方が確実でし
た。プロから言わせて頂くと、15cmでは地植えにすべきでは
無かったと考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
頂いた花束を水に刺していたら、枝から根っこが生えてきました。 これは何という植物でしょうか。 土に入
ガーデニング・家庭菜園
-
無知なのに、可愛くて買ってきた盆栽?ですが、これは、その内大きくなるのでしょうか? 鉢?など植え替え
ガーデニング・家庭菜園
-
プランターの土を再利用する時、ふるいにかけて、細かすぎる土を捨てる、とよく言いますが、地植えの場合、
ガーデニング・家庭菜園
-
4
観葉植物の葉が元気がありません。 今日ホームセンターで観葉植物の土が元気になるものを買って1cmほど
ガーデニング・家庭菜園
-
5
みなさん、こんにちは! 耕運機についてのご質問です。 ミニ耕運機に関しては、使用用途とすると耕運以外
ガーデニング・家庭菜園
-
6
ガジュマルの水挿しの発根についてですが、これは葉っぱ多いですか? 背景ごちゃごちゃですみません
ガーデニング・家庭菜園
-
7
花の名前を教えてください 三重県松阪市の自宅の庭に勝手に咲いていました。
ガーデニング・家庭菜園
-
8
観葉植物を育てています。 ヘデラなんですが、脇芽ののようなものが。これはミニトマトの脇芽のように抜き
ガーデニング・家庭菜園
-
9
吊り下げて植物を飾りたいです。 あまり、重いのだと落下してしまいます。。 オススメなポールハンガー?
ガーデニング・家庭菜園
-
10
クリスマスローズの小苗は葉がなくても 育ちますか、苗の葉は切ってはいけないと今知りました。 葉が汚か
ガーデニング・家庭菜園
-
11
ダリアに似た花の名前を教えていただけないでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
12
【植物】竜の髭という植物に成る玉のようなものは、種ですか? 玉は6-7mmくらいの玉です。 この玉を
ガーデニング・家庭菜園
-
13
この葉っぱわかる方いますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
14
ベランダの鉢やプランターの固定方法
ガーデニング・家庭菜園
-
15
菊に似た花の名前を教えていただけないでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
16
レモンの木を種から育てるのと接木では、接木の方が強いみたいですが 強さはそうとう違いますか?(鉢替え
ガーデニング・家庭菜園
-
17
こんばんは。 最近アイビー?をそだてだしたのですが、葉先がパリパリです。綺麗な葉の方が多いのですが、
ガーデニング・家庭菜園
-
18
庭に植えてある木の名前
ガーデニング・家庭菜園
-
19
良く見る花ですが名前を教えていただけないでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
20
道歩いていてミカンが落ちて来たら。 貰って良いの? それとも落とし物になるの? 拾わない方が良いです
ガーデニング・家庭菜園
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
サベリアが根元から倒れてきた...
-
5
オリズルランを路地植えしてま...
-
6
アデニウムがしわしわ アデニウ...
-
7
パキラの葉の変色
-
8
サンスベリアの葉先が枯れてき...
-
9
松の木が移植後枯れかけてきた
-
10
パンジーが枯れていく・・・
-
11
盆栽の葉先が枯れる
-
12
エレガンテシマの枯れ。どうし...
-
13
シンビジュームの葉が枯れてき...
-
14
ゼラニウムの葉が端から茶色に...
-
15
ポトスがゆでたみたいに、しなしな
-
16
ユッカを購入!木の切り口にゴ...
-
17
幸福の木の水やりを しばらくサ...
-
18
クンシランの葉が徒長します
-
19
スパティフィラムが急にしおれ...
-
20
パキラの葉枯れはカットしてよ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter