No.4
- 回答日時:
読めなくはないので悪くないとは思いますが特に上手いキレイとも思わなかったのが正直な感想です。
もしかしたらもう少し丁寧に本気で書けばもっとキレイに書ける方なのかも?とは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
生まれる前と書いて「生前」でも意味は「生きている間」
日本語
-
気になって仕方がない
日本語
-
鑑真は日本語を喋れたのですか?
日本語
-
4
この写真の中に出ている「ご神体は遠い」って表現の意味はなんでしょうか、理解できません、教えていただけ
日本語
-
5
洞口という苗字について
日本語
-
6
【格言】「貧すれば鈍する」は誰が言った名言ですか?
日本語
-
7
どうもという使い方について
日本語
-
8
「歯ごたえ」という言葉の使い方ですが、「歯ごたえがある敵」などの言い回しにすごく違和感があります。
日本語
-
9
わからない手書き文字
日本語
-
10
「卵を割らずに3階から落とす方法を考えよ」(言葉の質問です)
日本語
-
11
今年の漢字を見てどう思いますか?
日本語
-
12
私の質問に変な回答をしてくるひとがいます。
日本語
-
13
「でかけてくる」の「くる」って
日本語
-
14
織 の字を説明するときなんて説明しますか?
日本語
-
15
「参考になりました」
日本語
-
16
侍や武士を表す言葉を教えてください
日本語
-
17
金銭借用書の貸付金を大字で記入するとき、284,000円の書き方を教えてください。 よろしくお願いい
日本語
-
18
旧字(くずし字?)の読み方について
日本語
-
19
「頂戴(ちょうだい)」という言葉
日本語
-
20
既知・未知による ハ・ガ の使い分け
日本語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
5
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
-
6
「一つひとつ」とどうして前は...
-
7
断トツ
-
8
「バビロンシステム」ってなん...
-
9
お礼は「有難う御座います」で...
-
10
「~していただきまして、あり...
-
11
対策を採る?取る?
-
12
「50万円を超える」は50万円以...
-
13
この文字の変換方法を教えて
-
14
「くださりました」と「くださ...
-
15
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
16
日差しが差す(陽射しが射す)...
-
17
次の監事を教えてください
-
18
門田博光さんの博光の名前の由...
-
19
火車 宮部みゆき
-
20
Microsoft formsで課題を提出し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter