
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
キレイゴト抜きで回答するなら。
現時点で質問者には稼げる能力がナイんだから、まずはそのナイもの、「能力」を身に着けることを考えるといいのでは?
この場合の能力とは、今の自分の中で一番の長所を伸ばすということが一番の近道。
また、稼ぎとは伸ばした能力で最も稼げることとして、別に道徳的や合法的なことに限らずに幅広く考える。
分かりやすくするために極端な例を挙げると。
人を恐れさせる能力が高ければ反社。
性的な能力が高ければ性風俗店。
人を〇す能力が高ければ傭兵。
とかね。
もちろん他のことでもいいんだけどね。
例えばそうやって稼いだ金を貯めて資本金を作り、投資を始めるのもいいよね。
株式や不動産に投資するとか、自分で会社を作って自分は株主として仕事はせず、実際の仕事は従業員に全部やらせるという投資もある。
質問者はバイト面接も受からないということで、どうやら”会社員をやる”という能力はお世辞にも高くはない。
簡単に言えば会社員が向いてない。
弱点を克服して伸ばすのもいいけれど、他に少しでも高い能力があるならそれを伸ばす方が早いかもしれない。
苦手よりも得意を伸ばす。
そんなやり方の方が質問者には合っているかもね。
ぐっどらっくb
No.1
- 回答日時:
1なぜ採用されないか考えてみる、その仕事に向いてなさそう、続かなそうと思われるんじゃないかと思うので向いてる仕事を探す。
分からなければ間口の広い職種を選り好みせず当たってみる
2自力で探すより誰かに紹介してもらう、障害があれば就労移行支援とかもありますが、普通ならハローワークに行って相談とかから始めたら良いと思います。
有象無謀から探し出すより、出された条件を比較検討すると意外と一つに決めれたりするものですよ
3とりあえず仕事に就いてしまえば過ぎ去る悩みなので、時間を決めて出来ることだけやって、もしうまく行かない日は不貞寝して、また次の日頑張る
4才能がないから安定して稼げないわけではないのでは?と切り口を変えて考えてみるとかですかね。
全部やってるんだよなぁ・・・しかも繋ぎのバイトすら落ちまくるし。
せめて落としやがった会社に何かしらの報復してやりたいぐらいにはイライラしてる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
親にバレずにAVに出演するには?(運営さん、消さないでください) 女子高生です。ぶっちゃけて言います
就職
-
退職予定の部下
転職
-
面接で落ちた理由が今でも納得できないです。25歳の男です。
面接・履歴書・職務経歴書
-
4
高校2年生です。将来の夢やそれに向けた進路、そろそろ決めるべきだと思うのに、魅力的な職業がわんさかあ
就職
-
5
高卒で就職・大卒、専門卒で就職はどちらが有利なんでしょうか?
就職
-
6
公務員は副業禁止でしょうか。3日間するとして承認してもらえば問題ないでしょうか。
副業・複業
-
7
現在20歳です。 高校卒業後は元々進学希望だったのですが経済的な状況から判断して就職しました。 です
新卒・第二新卒
-
8
仕事選びについて 自分は男で大学生なのですが、新卒の就職で営業か事務かで迷っています。色々と調べてい
就職
-
9
大学3年生です。 就活中なのですが、来週にある企業の最終面接(おそらく早期)があります。しかし私はそ
就職
-
10
転職を繰り返すことについて。 転職を繰り返すことはなぜいけないのでしょうか。 よく、転職を繰り返す奴
転職
-
11
中小企業に行ったら人生終わりだと思って就活しろと先輩に言われました。 これはガチですか? 先輩らは業
就職
-
12
三流大卒なのに高年収なのはなぜですか?
就職
-
13
転職活動で悩んでいます。26歳女です。 できるだけ多くの方のご意見を聞きたいです。よろしくお願いいた
転職
-
14
身長187cmです。 テレワーク可のit企業に内定をもらって、内定後に精神科の診断書を出して「テレワ
就職
-
15
進路の事で親と揉めてしまっています。 アドバイスを頂けたら幸いです。 私は現在医療事務を学ぶ大学に通
就職
-
16
ホワイト企業の選び方を教えてください
転職
-
17
23歳高卒社会人4年半経験済みです。 仮に25歳から高卒社会人を辞めてから大学に行くとしたら 明白な
中途・キャリア
-
18
28歳で修士卒業する予定ですが、都内に就職できますか?
就職
-
19
早期選考で不合格通知が来て、落ち込んでいる24卒です。 結構企業研究もしたし、面接の練習もしたし、時
新卒・第二新卒
-
20
転職について質問です。 私は24歳女です。私自身高校を卒業して農業の専門学校に入学、その後農業をして
転職
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Indeedって、いい加減な会社多...
-
5
55歳無職これからどうしたらい...
-
6
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
7
無能すぎてできる仕事がない場合。
-
8
派遣、パートで一生生きていく...
-
9
法律事務未経験で罵倒されて辛...
-
10
夫が、最高の仕事があると転職...
-
11
事務補助 志望動機
-
12
【大失敗】フルキャストに登録...
-
13
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
14
1番低リスクでスマホ副業できる...
-
15
この求人は本当に存在するんで...
-
16
図書館の仕事がきついです
-
17
前々職以前の経歴詐称をして発...
-
18
私、52歳。 なかなかパートが決...
-
19
25歳無職女です。 26までに正社...
-
20
派遣さんに辞めないでほしい
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
派遣登録もしたけどどいつもこいつも社内選考落ちましたー♪とかいうもんだから一切信用していません。一応事務経験はあるんですがね