
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
何か訳があるのでしょうが…
質問文にそれが書かれてないと言う事は、
送迎しない理由は言わなかったのでしょうね…聞けばよかったのに…もしかして普段も
聞けれる様な感じの普通の良い母親ではないのかな、とも想像もしてしまいますが、
だとしたら、君は結構、何かの度に苦労辛苦させられてますね、その母親に...大変でしょうね…
信じられない程の事ってあるんですね、
正直本音、平たく言ったら、
その人、ホントに実母ですか?
実母が自分の娘の一生に一度の事の頼みを
そんな風にするなんて信じられません、
万一実母だとしたら、言っちゃ悪いけど、
クソばばぁ確定ですね、…ゴメンナサイ
>聞けれる様な感じの普通の良い母親ではないのかな、とも想像もしてしまいますが、
ああ、理由は聞いても言わないことがいつもかも…。
なぜ送ってくれないのか、行きはいいとしても、帰りはさすがに恥ずかしいし、せっかくセットした髪が乱れてしまう!と、理由も合わせてお願いし、なぜ送ってくれないのか、と聞いても、
近いんだからいいでしょ、とか、成人で大人なんだから、自分のことは自分でやりなさい、とか言って、送れない理由は言わない人だったかも…。
>実母が自分の娘の一生に一度の事の頼みを
そんな風にするなんて信じられません
結婚の時もそうだったんです。
姉の結婚を見ていたので、私も同じようにしてくれるものと思っていたら、
・結納なんかしなくていいでしょ?
(姉はやった)
・着物も家具も要らないでしょ
(姉は、一揃え両親と一緒に買い物に行って揃えていた)
・ご祝儀も、親族の分14名分は親が持っていった(姉の時も兄の時も、本人達が受け取っている)
・嫌々やった結納でも、結納金は親が持っていった…
(姉は、結納金と親のお金で結婚準備をし、私は、自分の貯金で全て準備した)
家具と呉服は、揃えたいと思いつつ、何をどう選んでいいか分からないから、ついてきて欲しいと頼むも「そんなもん、要らんわ(怒)!」と付き添いも拒否。
「そんなもん、いつ着るんだよ」とまで言われ…
結局、1人で買いに行くことに。
で、私1人で揃えた家具や呉服、電化製品には、「こんなもん買ってバカだわ!」だの「もったいない!」だの「贅沢だわ!」だの散々貶し続け、文句をつけ続け、見るに見かねて、家具屋さんが止めに入ってくれたほど…。
全部、自分の貯金で買ったもので、親のお金で買ったわけじゃなかったのに…
一応、実親です。
でも…
姉とは、あまりに扱いが違いすぎて、傷付くことばかりかな…
過ぎた今でも、ふと思い出してしまって、惨めな気持ちになってしまい、時々こうして吐き出しているんです…
やっぱり、他の家のお母さんは、うちの母みたいなことは無いんですね…
No.4
- 回答日時:
私の母は、
成人式の日に、
着物の帯の結び方で、夫婦喧嘩をして、
母親が家出しました。
成人式なお祝いもしてもらえませんでした。
今も時々、毒親です。
成人式でお祝い無しか…
帯の結び方から愛は感じつつも、本当に愛してるなら、喧嘩するなよ!と言いたくなりますね。
私、結婚でお祝いされなかった。
反対されていた訳じゃないのに…
姉とことごとく差別されて…
・準備に一切付き合わない
・準備した家具や電化製品には「こんなものかってバカじゃないの?」だの「こんなもん買って勿体無い!いらんわ、こんなもん!」「何これ。うわっ!臭〜い!」…と
文句を言い続ける(見るに見かねて、業者さんが止めに入るほど)
・ご祝儀は、全部母が持っていく(兄姉は、自分達が受け取っている)
挙げたらキリがないけど、本当に、ほんっとうに惨めだった…
成人式の嫌がらせなんて、序の口だったんだな…と今気付いちゃった…
No.2
- 回答日時:
それは嫌な思いをしましたね。
年頃の女の子だし、余計に辛かったと思います。
我が家にももうすぐで成人式を迎える子がいるので私は送迎する予定です。
主人さんと同じように普段は自分で美容院に行ってます。が、成人式の時だけは送迎します。
答えになってないですが…何で送迎してくれなかったんでしょうね。心理を知りたいですね。
御成人、おめでとうございます。
ぜひ、送迎してあげてください。
一生に一度のことですし、一生記憶に残ります…
無理なら、タクシーを呼んででも、どうか送迎してあげて欲しいです…
他の方に返信を書いていて、思い出してしまったことが…
私、結婚するときも、酷いことをされていたなって…
姉とことごとく差別されて…
・準備に一切付き合わない
・結納なんかやらんでいい!家具も呉服もなにもかも「そんなもん要らんわ」と一方的に決めつける(姉の時は、言わずもがな)
・仕方なく私一人で準備した家具や電化製品には「こんなもの買ってバカじゃないの?」だの「こんなもん買って勿体無い!いらんわ、こんなもん!」「何これ。うわっ!臭〜い!」…と
文句を言い続ける(見るに見かねて、業者さんが止めに入るほど)
・ご祝儀は、全部母が持っていく(兄姉は、自分達が受け取っている)
挙げたらもっともっとありますけど、惨めだった思い出しかないんですよね…
成人式の嫌がらせなんて、序の口だったんだな…と今気付いてしまった…
結婚して幸せに?
もう離婚していますから…
その後、決定的なことがあり(病で子宮全摘になり、その辛い胸の内を母に打ち明けたところ「いいじゃないのー!」とエンドレスで言われ)、やっと異常性に気付いて、今は絶縁しているんですけどね…
やはり、普通の母親なら「送ってあげよう」と思うものなんですね…
それを知りたかったんです。
ドンピシャの返信を、ありがとうございました(長々と、すみませんでした)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
突然こんなものが郵送で送られてきたのですが、これはなんでしょうか? 同じもの送られてきた方いますか?
メルカリ
-
結局、相手を批判したいだけ?
教えて!goo
-
銭湯にいくのと、家で入るのどちらが安いですか?
電気・ガス・水道
-
4
娘の七五三に義実家を誘いたいが... かなり悩んでおります。冷やかしや批判のコメントはお控え頂ければ
七五三
-
5
シングルマザーの連れ子はムカつきますよね? はじめは、彼女が好きだから許してたんですが、マイカ部屋に
再婚
-
6
嫁が市役所のパソコン有償譲渡会? でパソコンを買ってきました。 立ち上げに時間はかかるし、アプリ等も
中古パソコン
-
7
妻がハーフの子供を産みました。私は純日本人です。妻も純日本人のはずです。 私も妻も髪の毛は直毛ですが
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
ココの住民って…
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
39歳にはもう彼女は作れないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
質問に答えようとしたら、ブロックされていることに気づいた。誰かにブロックされてるとその人の質問が非表
教えて!goo
-
11
あなたのことを大切に思ってくれる人
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
やばくないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
また出て湧いてきた!!OKに潜む悪魔回答者
教えて!goo
-
14
歳を重ねるごとに、なぜ?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
家族(親姉妹)と仲が良過ぎるのは異常ですか? 昨日旦那に「今だから言えるけど、付き合ってる時は仲良す
その他(家族・家庭)
-
16
資格取得の拒否
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
コロナ死は、問題視するのに
その他(ニュース・時事問題)
-
18
私の母をどう思いますか?
父親・母親
-
19
私の母をどう思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
親戚のおじさんやおばさん
その他(悩み相談・人生相談)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ありえない 親に自転車の整備し...
-
5
テレビで自転車は歩道を走行す...
-
6
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
7
どうして自転車に乗る人は周囲...
-
8
片道7kmの距離を 自転車で行く...
-
9
お年寄りの夫婦が自転車を仲良...
-
10
今日交差点でこちらは自動車で...
-
11
私の目の前で自転車に乗った女...
-
12
片道30キロの通勤は無茶でし...
-
13
高校生です、5日前自転車でバス...
-
14
自転車を放置して廃棄するのは...
-
15
大至急お願いします!! 私は家か...
-
16
体重100キロでも乗れる安価な自...
-
17
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
18
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
19
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
20
他人の自転車を倒してしまった。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter