
No.4
- 回答日時:
> いわゆる易姓革命ですか?
上皇や天皇の系統を廃して、自分の系統の王朝をつくろう、自分が日本の皇帝になろうとしたという説があるとは思いません。
> 自分が日本の皇帝になろうとしていたという説がありますが本当ですか?
本当かどうかの前に、説の存在を示してください。 どこのだれが、どのような本や論文で展開していて、それにそれなりの根拠があげられていないと、ただの妄想としか思われないでしょう。
No.3
- 回答日時:
朝廷内のただの権力闘争。
彼の権力基盤で彼を寵愛ししてた光明皇后の崩御で怪しい雰囲気が漂い出し、娘の孝謙上皇も自分の言いなりになると思ったら、自分ではなく道鏡を寵愛し始めたので焦りまくって、上皇を倒そうとしたが、失敗しただけの話。
女心を利用して伸し上がろうとすると、女心の変化で人生を失いかねない。そういう人生訓を残した点は評価できる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
古代には都が転々として移動していましたが、平安京でぴたりと留まりましたね。 なぜこの変化が生まれたの
歴史学
-
天武系というのは、なんで数代で閉じてしまったんでしょうか?
歴史学
-
縄文時代って日本史上最悪の暗黒時代だよな。
歴史学
-
4
継体天皇は天皇の系譜か怪しいんですか?
歴史学
-
5
日本では先祖の名前(姓でない方)の一字を継承し、中国・朝鮮では継承しない、という違いはどこから生まれ
歴史学
-
6
中学歴史 氏姓制度により、豪族たちはヤマト大王をも凌ぐ力を持っていましたよね。 そしてそんな豪族達の
歴史学
-
7
どうしてソ連は東欧の衛星国を自国に併合しなかったのですか?
歴史学
-
8
後鳥羽上皇は、なぜ鎌倉との戦争に勝てると思い込んでしまったのですか?誰か上皇の暴走を止めれる人は、朝
歴史学
-
9
ロシアの歴史に詳しい方にお願いします。 ソビエト連邦が崩壊に至った本当の理由を教えてください。 よろ
歴史学
-
10
仏教が日本に伝来したころ、なぜ、女性が仏教に関して(男性に比較し)先行したのでしょうか?
歴史学
-
11
折角敷設された陸上の道が、なぜ、八世紀に使われなくなってきたのでしょうか?
歴史学
-
12
アレキサンダー大王は、インドまでの東方遠征でなく、なぜ、自国の領土保全のため、近くの西方へ遠征しな
歴史学
-
13
古代舟による実験航海は、ほとんどが成功しているとは言えないようですね。
歴史学
-
14
明治天皇はいるのになんで慶応天皇はいないの?
歴史学
-
15
豊臣秀吉は、なぜ生きているうちに徳川家康を排除しようとしなかったのですか?織田家から政権を奪った秀吉
歴史学
-
16
兌換紙幣について。 1万円分の紙幣を持っていけば、1万円分の金と交換してくれる。 紙幣を受け取った銀
歴史学
-
17
日本が中国に勝ってた明治からバブル崩壊までが異常だっただけで、中国のポテンシャルはもとより日本の数百
歴史学
-
18
【日本史】江戸時代は庶民が着物を買っても支払いはお盆か年末の年2回の支払い日までお金
歴史学
-
19
地理考古学について
人類学・考古学
-
20
先祖が武士の場合現在名乗っている名字と家紋について
歴史学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
武士政権が天皇家を潰さなかっ...
-
5
天皇の側室について
-
6
玉音放送の「耐え難きを耐え、...
-
7
古代の女性の名前。
-
8
アケメネス朝ペルシアは ペルセ...
-
9
なぜ藤原氏は天皇とならなかっ...
-
10
不謹慎な質問であることをまず...
-
11
日本史 枢密院と貴族院の違いを...
-
12
最初の天皇はなぜ誕生したのか?
-
13
天皇の存在意義
-
14
江戸時代、天皇は何をしていた...
-
15
天皇家は現在125代?まで血...
-
16
後桜町天皇
-
17
「海ゆかば」の意味は?
-
18
天皇が神様になったのはいつから?
-
19
軍部の暴走を止められなかった理由
-
20
歴史の○○時代というのは誰が決...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter