
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
正解が出ているようですが
EXPOとXMPに互換性があるとは聞いたことがありません。
どうにか出来るかも知れませんしインテルとAMDを混ぜるなとは言いませんが。。。サポート見ても
4 x DIMM, Max. 128GB, DDR5 6400(OC)/ 6200(OC)/ 6000(OC)/ 5800(OC)/ 5600(OC)/ 5400(OC)/ 5200(OC)/ 5000(OC)/ 4800 Non-ECC, Un-buffered Memory*
Dual Channel Memory Architecture
Supports Intel® Extreme Memory Profile (XMP)
OptiMem II
* Supported memory types, data rate(Speed), and number of DRAM module vary depending on the CPU and memory configuration, for more information refer to www.asus.com for memory support list.
て事なのでサポートリストで確認してみては。
No.1
- 回答日時:
メモリはCORSAIRのOCメモリの様ですが、そのOCはAMD EXPO(AMD Extended Profiles for Overclocking)で対応されている様ですね。
・CORSAIR:VENGEANCE 32GB (2x16GB) DDR5 DRAM 5600MT/s C36 メモリキット — AMD EXPO メモリキット
https://www.corsair.com/ja/ja/%E3%82%AB%E3%83%86 …
主にAMD Ryzen AM5 システム向けとして発売されているので、CPUがAMDのRyzen 7xxxシリーズに対応しているAM5ソケットのマザーボードで運用されるべきメモリです。
それに対して、マザーボードはASUSのROG STRIX Z690-F GAMING WIFIですよね。
・ASUS:ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI
https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-strix/r …
このマザーボードはIntelの第12世代・第13世代のCore iシリーズに対応しているので、メモリのOCはインテルの提唱するインテル独自のメモリ用オーバークロック規格「XMP(Extreme Memory Profile)」によって行われますので、「AMD EXPO」対応のOCメモリでは正常にOC制御されないと思われます。
明らかに「組み合わせを間違えた」状態だと思われますので、メモリをXMP対応のOCメモリに交換するか、現状のメモリをOCしない状態で使い続けるしか手段は無いでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
インテルのCPUについての比較
CPU・メモリ・マザーボード
-
自作pcを自作しましたが電源がつきません初期不良ですかね?ちなみにコネクタ類は全て刺さってます 電源
デスクトップパソコン
-
パソコンの電源がスイッチを入れてすぐ落ちます。スイッチを押して3秒くらいですぐ落ちます。を繰り返しま
CPU・メモリ・マザーボード
-
4
Windows10でのファイル内の文字列検索 SSDに寿命?
ドライブ・ストレージ
-
5
パソコンのCPUクーラーについて! 現在で!160ミリ以内で!9900kを確実に冷やせる! 高性能ク
デスクトップパソコン
-
6
M.2って…??SSDの速度についてアドバイス願います。
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
PCのUSBポートでの充電
デスクトップパソコン
-
8
Intel® Celeron® M プロセッサ 360と同じ規格のCPUを教えてください。
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
M.2 WiFi カードってアンテナなくても通信できるのですか?
デスクトップパソコン
-
10
内蔵HDDのフォーマットについて。
ドライブ・ストレージ
-
11
2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
大画面で映画を観たいが・・・。
デスクトップパソコン
-
13
PCスペック(CPUとGPUのバランス)について ボトルネックチェッカー (https://babl
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
高電圧の PCI-Express USB拡張カードはありませんか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
Windows10にアップできません。
Windows 10
-
16
ケーブルが短い高速ストレージの接続方法
ドライブ・ストレージ
-
17
これってpcに繋げてapexできますか? できるならやり方も教えて欲しいです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
Amazon で買った Intel CPU は保証対象ですか?は反りますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
パソコンのCPUクーラーが頑張りすぎてうるさい
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
アイネックス AMC-USBHD (USB HDMI変換アダプタ)は、リナックスOSで動作するのでし
その他(パソコン・周辺機器)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
pcのBIOSが破損した際の対処法...
-
5
ビープ音(長音1回,短音3回)がな...
-
6
CMOSクリアーしてもBIOS表示さ...
-
7
Boot Menu
-
8
自作パソコンについて BIOSが起...
-
9
新しいCPUに交換したら、何かを...
-
10
自作PCについて質問させてくだ...
-
11
SOTEC用のマザーボードANAHEIM...
-
12
BIOS損傷? 一昨日からパソコン...
-
13
MSI K8T Neo2 ビープ音2回で起...
-
14
自作PCの起動不良についてです...
-
15
マザーボードとグラボの相性が...
-
16
メモリーを増設するとOSやソフ...
-
17
フリーズ&勝手に再起動&勝手...
-
18
CPU交換について
-
19
マザーボードから映像が出力さ...
-
20
PC組み立てからBIOSをチェック...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter