
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そもそも「問4」に至るまでの問題文がかかれていないので、「木槌には次図のように力が働く」といわれても何のことだか分かりません。
納得の行く説明が欲しいのなら、そもそもの「前提条件や起こっている現象」が分かるように、問題文を最初から省略せずに示すべきです。
何かが「分からない」という人のほとんどが、その前に書かれている「条件」をきちんと理解できていないのが原因なのです。
No.1
- 回答日時:
モーメントは力×距離
oの右回りのモーメントは、力はmgで距離はrだから、mgr
oの左回りのモーメントは、力はFで距離はrだから、Fr
回らないのだから、2個のモーメントは釣り合ってる。
∴Fr=mgr
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
あのこれは、間違いと
物理学
-
物理基礎の問題です。 (4)の解き方が分からないので教えてください。
物理学
-
【 物理基礎 少数?分数? 】 加速度を求めるある問題の解答が、 a=1/3・g となっており、分数
物理学
-
4
写真の赤線部分についてですが、金属板は、C=(εS/d)のdを大きくする、つまり、電気容量を大きくす
物理学
-
5
物理についてです。 ある加速度で運動する台の上に別の加速度で運動する物体が乗っている場合、なぜ台の運
物理学
-
6
写真の問題についてですが、 なぜ、ab間、ad間は同じ電流i2が流れるとわかるのですか? ab間、a
物理学
-
7
本当に、本当に、おかしげなことを書く回答者ばかりで困ります。 5/(2√2+√3+√5) の有理化は
数学
-
8
なぜF=fにならないのですか?だって摩擦がない水平面なんだから物体がどんなにあっても横に力を加える分
物理学
-
9
物理学の素朴な疑問です。 E = hνという公式のνについてです。 Eはエネルギーで英語のEnelg
物理学
-
10
当方高校生ですので、高校数学で理解出来る回答をお願いします。 実数係数の3次式f(x)で、 ・f(x
数学
-
11
写真の問題ではBの電位を求めているのですが、 なぜ、 「BD間の電位差(V BD)」/「回路全体の電
物理学
-
12
物理の問題です ほぼ丸投げになってしまい申し訳ないのですが、わからないです。とくに最初の文のシチュエ
物理学
-
13
コイルに発生する磁束について 交流回路でコイルにVボルトの電圧を加えた場合、発生する磁束は巻数が10
物理学
-
14
物理の公式って、式によって同じ記号でも意味が違うんですか?いつもごちゃごちゃになって。例えば、F=m
物理学
-
15
lim{-f(x)}=-lim{f(x)}と書き換える事はできますか?
数学
-
16
2022 11.11 09:45に投稿した質問に対する2022.11.11 18:40に頂いた解答に
数学
-
17
マグネットシートの磁力について質問です。 マグネットシートを壁などに貼って、そこに磁石のついた小物を
物理学
-
18
解答の答えはx=7k+3 y=-5k-2となってますが、 x=-7k+3 y=5k-2とも考えられま
数学
-
19
圧縮率 はどうして
物理学
-
20
写真の(2)についてですが、模範解答では、y=kを偶奇に場合分けする時、yが奇数になるときをy=2k
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
L型の金具の根元にかかるモーメ...
-
5
最大曲げモーメント公式 Mmax=...
-
6
固定モーメント法における変形...
-
7
固定モーメントとは
-
8
4支点の反力の求め方
-
9
平面梁の支持点に掛かる荷重の...
-
10
4点曲げの弾性率E計算過程
-
11
変断面梁のたわみについて
-
12
強度計算について
-
13
材料力学のはりについて質問で...
-
14
傾いた鋼材を2台のクレーンで吊...
-
15
自由支持と単純支持って何が違...
-
16
偶力のモーメント
-
17
モーメント反力はRがつくのにV...
-
18
2つの分子の双極子モーメント...
-
19
連続梁の反力の算出がうまく出...
-
20
モーメントとトルクの違い
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter