
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
家庭内別居どころか、家政婦とお金運搬人ですね。
病気がちなのに旅行と外食は平気な奥さんと話し合いが
出来ない状況でしょうか。
離婚を考えているなら、大学卒業を待たずに、まず話を切り出しましょう。
話し合いの結果、お互い何か改善の余地が見えてくるかもしれません。
離婚すると決めたとしても、どうせこの状況です。
時期を卒業まで伸ばすか、即なのかもそこで決めたらよいのでは。
先日話しましたが、離婚したら子供達が生活出来ないと言われ、お互い好きなことをして生きようと言われました。53才統合いう年齢的なこともあり悩んでいます。
No.8
- 回答日時:
5年前から、とはっきりしているので何か夫婦間にトラブルがあったのではないでしょうか。
自分では気付かないうちに妻を傷つけたり追い詰めたりしていなかったか、もう一度思い起こしてみてください。
思い切って娘さんに、奥様がどう思っているのか、何か不満があるのか、聞いてみるのも良いと思います。自分では思いもしなかったところに不和の原因があったりするものです。
もし原因が分かれば、夫婦間の修復も可能だと思います。
「孤立しているから離婚」と安易に考えずに、努力できるところから動いてみてはどうでしょうか。
No.7
- 回答日時:
83歳男性です。
離婚を考える前に、夫婦関係の修復を考えるのが本来じゃないかと思いますが、どうでしょうか。
奥さんが貴方と喋りたくなくなったのは、何が原因ですか?
原因をハッキリさせて、その原因を取り除く努力をすべきじゃないかと思います。
お子さんが大きいことを考えると、結婚生活も長きに亘っていると思いますので、修復にもそれなりの時間はかかると思いますが、まずは、修復を努力すべきと思います。
奥さんをそういう人にしてしまったのは、貴方の責任ですから。
No.6
- 回答日時:
> 次女が大学卒業まで待った方が良いか
精神的に耐えられるなら、待った方が良いかと思います。
耐えられないなら、質問者さんは家を出て、ご家族の生活費や、お子さんの学費だけ送金し続けるとかですかね。
No.4
- 回答日時:
あなた方の歴史も、そうなった要因も分からない私には何ともいえませんが、アナタのこの文だけを読んでいると、虚しい限りの家庭ですね。
夫婦や家族(肉親)は、今のアナタに最も相応しい人が自然にやってくるようになっている……と言う方もいらっしゃいます。
アナタの今世での最も必要不可欠な魂修行の課題には、その妻、その娘さんたちが最もアナタの修行にはに相応しい教材のようです。
あなたが今世で何を学び、何に気付きたかったのかは解りかねますが、人間はちゃんと産まれる前に自分自身で自分の学びたいシナリオを書いてきた通りの人生を歩みながら、今世の課題を学ぶのだそうですよ。
長い結婚生を振り返り、なぜそうなってしまったのかを今一度ジックリと見直してみると良いかもしれませんね。
そうするとアナタに足りなかったものや、間違っていたものに気付くのかも知れません。
奥様や娘さんたちは、悪役になってアナタにそれを教えにきてくれているのかもしれませんね。
なお私は宗教嫌いなので無宗教者です。
ただ、神様や輪廻転生はどこかで信じています。
目の病で誤変換があると思います。
文脈からお汲み取りください。
No.1
- 回答日時:
いい状況とはとても言えない状態で
あなたが離婚を考えるのも当然でしょう。
ただ、理由がわかりません。
あなたは何故孤立しまったのか考えたでしょうか。
また孤立してまったのであればなにか改善するように対応しましたか。
この2点をやったかやらないかじゃないでしょうか。
まずは原因をはっきりさせ、原因が分かったのなら、改善するように対応する。
この2点をやってから離婚は考えたほうがいいかと思います。
返信ありがとうございます。だいぶ前に妻に聞いたのですが、みんなこんなもんだよ。と言われそれ以上は話してません。洗濯、アイロンも自分でやるようになり、家庭内別居でいいじゃんとも言われました。みんなそうなんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
一度一人暮らしを始めたら実家に帰ったらダメですか?実家に帰る事を想定していたら変なんですか?
その他(家族・家庭)
-
私の夫は欠点も沢山あります でも良い所も沢山あります 夫婦で100点満点なんて少ないですよ年 皆様ご
夫婦
-
性格のキツい妻を許す心
夫婦
-
4
旦那のことが嫌いすぎる。 でも夫婦関係がうまくいく方法を教えてください
夫婦
-
5
どこの国ハーフにみえますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
昨日、夫の行動に少しモヤっとしたので聞いてください。 結婚して半年、お互い20代後半です。 夫が来月
夫婦
-
7
私の親っておかしいですか?それとも私がおかしいんでしょうか?
父親・母親
-
8
恥ずかしくないのか
学校
-
9
彼氏の家族にお土産あげるべきか
その他(家族・家庭)
-
10
もう限界
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
仲間外れは悪いこと?
いじめ・人間関係
-
12
娘の一人暮らしについて
その他(家族・家庭)
-
13
晩酌……のイメージについて。他の国の呼び名等。
お酒・アルコール
-
14
ズバリ、夫婦仲良くいる秘訣は?
夫婦
-
15
妻と1度しかセックスしたことがありません
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
布団、ベッドについて相談です 写真は私のワンルーム部屋です右側のブルー色は布団セット。左に見える黒い
家具・インテリア
-
17
皆さんの祖父、おじい様は何歳くらいでお仕事を辞めましたか、、?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
もう許せん!暖房を憎む妻。離婚したい。 寒波襲来。妻が暖房をつけさせてくれないせいで、毎日毎日家族が
夫婦
-
19
母親の体調が悪いと「掃除」「ご飯」「洗濯」「洗い物」「風呂掃除」「片付け」「犬の世話(3頭)」全て私
その他(家族・家庭)
-
20
子供のいない40代夫婦です 義父母と同居してます 義理妹の子供達に、義父母からお年玉が いきます。
その他(家族・家庭)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
冷え切った夫婦の間で育つ子供
-
5
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
6
妻が不倫しました。その後…
-
7
やっぱ片親って時点で人生の期...
-
8
夫との関係について 入籍をして...
-
9
結婚1年目子なしの夫婦です。主...
-
10
別れ人とお互い結婚して、、お...
-
11
私の父はアスペルガーで非マメ...
-
12
わたしはめちゃくちゃわがまま...
-
13
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
14
風俗発覚。どうすれば許されま...
-
15
夫はすべてお見通しで、すべて...
-
16
子2人(幼稚園)の夫婦です。 妻...
-
17
夫が誤解して離婚だと騒いでいます
-
18
愛情が無くなったと言われた妻...
-
19
セックスレス6年目です。離婚を...
-
20
夫が口をきいてくれなくなって3...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter