プロが教えるわが家の防犯対策術!

アメリカ海兵隊は上陸作戦、即応展開などを担当する外征専門部隊で防衛部隊じゃないのに、なんで海兵隊の基地を沖縄に置き続ける必要があるんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • だから、海兵隊は防衛に適した部隊じゃないんですよね?それでなんで?

      補足日時:2022/12/04 13:33
  • 沖縄に米軍を置きたがる人たちはみんな、「このエリアの防衛が大事」という文脈で話をしてませんか?他の回答を見ましたか?

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/04 14:33
  • なるほど、ありがとうございます!②の役割は日本国内の他の米軍基地、あるいは在韓米軍などになるんでしょうか?

    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/05 10:30
  • ただ、軍事の素人の人たちは、「沖縄にも防衛部隊はいるはずだ、尖閣諸島も含めたあの海域全体を『守る』ために沖縄に米軍が必要なんだ」と考えている人たちも大勢いるはずでしょう?素人考えとはいえ、そういう考えも無理はないと思います。沖縄の広大な基地内に、攻撃型部隊も防衛型部隊も、まんべんなく配置することはできないんでしょうか?現状の米軍の配置のやり方で、あの海域を守れる状態になっているんでしょうか?

    No.14の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/05 12:20

A 回答 (15件中1~10件)

即応展開の意味を考えてみるのが良いと思いますよ。


北東アジアで、戦闘が起きる可能性のある地域というと、朝鮮半島、台湾、それから尖閣や沖縄、北では北方四島から北海道の根室辺りの攻撃の可能性も無視できませんね。東南アジアでは南沙諸島を巡って、フィリピンやベトナムと中国の紛争があるかも……

アメリカ軍にしても、自衛隊にしても、そんな戦場予定地の全てに仮想敵国と同等の戦力を置くことは出来ませんね。

兵力が足りない防御側の基本戦術として、昔から、特に第二次世界大戦の頃から取られているのは、
①役割を二分して
②前線は陣地などの防御を固めながら防御に適した武装で、敵の侵攻を足止めする。
③後方に、火力と機動力を兼ね備えた部隊を配備して、敵が攻撃をかけてきた場所や敵の目標地点を見極めて、その部隊を送り込む
④ ③の部隊を送り込んだ戦場では、兵力比が味方に有利になりますね。結果的に敵は目的を達成できないことを悟って退却するか、不利な戦を続けて敗北するかと言うことになります。

沖縄の海兵隊は③の役割を持った部隊なんです。沖縄に駐屯することで、朝鮮半島、台湾、尖閣などの突然の紛争に即応できますね。だから、最低限の兵力で最大の防御効果を持ってると言うことです。

沖縄の左派政治家が、日本本土に移せ、グアムに移せ等と言いますけど、そんな事をすると、紛争地域に即座に送り込むべき部隊が、それが出来なくなって、即応部隊の意味が無くなります。
その上で、防御するためには紛争予定地に更に多くの兵力を置かなければならなくなるので、軍事力を増強しなければならなくなります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しく教えていただき、ありがとうございます!みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2022/12/07 11:19

太平洋戦争でアメリカが勝ったことによる権利。

アメリカ国内を除けば、堂々と軍を常駐できるところと考えてるのでしょう。
防衛のためというより、なんとなく、日米開戦時の真珠湾みたいな立ち位置という感じもうけます。敵さんがココを攻撃して、それから反撃と言う形を作るために。
    • good
    • 0

No.14です。


仮想敵国という言葉を使って良いのかどうか迷いますが、尖閣諸島や沖縄を狙ってくるとしたら、中国軍ですね。

攻撃側が有利な点は、自分が持つどれだけの兵力を、どのポイントに向けるかという決定権があり、防御側はそれを知らないまま敵の攻撃を想定して備えをしなければなりません。

もし、まんべんなく配置しようとすると、尖閣にも中国の大兵力に備える兵力を置き、与那国島など沖縄近海や沖縄本島にもすべてそんな大きな兵力を配備しなければならなくなります。全て会わせると膨大な兵力が必要になってきます。

だから、敵が攻撃をかけてくる兵力を想定し、その敵の兵力から一定期間守りきれる兵力を置き、戦いが始まれば、即、その地域に強力な増援を送るというのが、防御側として最小限の兵力、最小限の軍事費で備えることが出来るんじゃないですか。

>現状の米軍の配置のやり方で
もし、アメリカが中国とガチンコの戦争をして、中国を敗北させようとしているならともかく、現状のアメリカ軍の兵力と、紛争を抑え込むという戦略目的では、最善の配置をしていると思います。
    • good
    • 0

>なるほど、ありがとうございます!②の役割は日本国内の他の米軍基地、あるいは在韓米軍などになるんでしょうか?



その通りですね。
日本単独で言うと、旧ソ連や現在のロシア軍の大兵力の脅威に対して、
・樺太から道北に敵が上陸してきた試合は第二旅団が山岳地帯を利用しながら防御戦を繰り広げ
・北方四島から道東に侵攻されたときは、そこを守る第五旅団が北海道の大平原に陣地をいくつも作って防御戦を展開
・後方の千歳市に駐屯する戦車部隊を基幹とする第七師団を後方から送り込むという戦術で日本を守ってたりします。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

アメリカ海兵隊は上陸作戦、即応展開などを担当する


外征専門部隊で防衛部隊じゃないのに、
なんで海兵隊の基地を沖縄に置き続ける必要があるんでしょうか?
 ↑
目的が、日本防衛ではなく
対中国だからです。
中国をにらんでいるからです。
シーレーン確保のためです。

日本としても、それが結果的に
日本の防衛になります。

攻撃は最大の防御になる
からです。



だから、海兵隊は防衛に適した部隊
じゃないんですよね?それでなんで?

中国に対する牽制です。
中国からすれば喉元にナイフの状態です。
    • good
    • 1

いざとなったら、日本を占領するためでしょう。

    • good
    • 0

他の回答なんて見ませんよ。


私はちゃんと自分の回答をしてるんですから。
    • good
    • 0

日本の中で、米軍の利益に、寄与する場所だからからでしょう。



何故、と詮索しても意味が無いでしょう。
    • good
    • 0

防衛なんて言ってないけど?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

今は、沖縄に対する攻撃や上陸が想定されるので、即応展開を考慮して沖縄に置いているんでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!