
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>win10の方はもう使わないのでアンインストールしたいのですが、方法はあるのでしょうか?
ありますよ。
というより、Win10を保存したままLinuxをインストールするほうが技術的には高度なんですが。。。
要するに、もう一度Ubuntuのインストールを実行して、
インストールメニュの中の
「ディスクを削除してUbuntuをインストール」
を選択すればいいだけですよ。
もちろん、Win10で作成した大事なデータは、バックアップを取ってからUbuntuのインストール作業を開始ですよ。
No.3
- 回答日時:
PCに2つのオペレーティングシステム(デュアルブート)があります。
1つはWindows10で、もう1つはUbuntuです。そのうちの1つであるUbuntuを削除したいと思います。これを安全に行うには、以下の記事を参照してください。この記事では、Windows10/11でデュアルブートを削除する方法についてご紹介しましょう。https://www.diskpart.com/jp/windows-10/remove-du …
No.2
- 回答日時:
ブートローダを編集してubuntuだけ起動する様にすれば良いだけの事だとは思うのですが、ストレージをフルに活用したいとういう事であれば
「大事なデータをバックアップしておいてからストレージを完全に初期化して、まっさらな状態にしてからubuntuを入れ直してデータを戻す」
というのが最も効率的なやり方ではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
Windows11を10にする方法教えて!
Windows 10
-
Windows11のパソコンについての質問2。
Windows 10
-
Webサイトが勝手に開く
Windows 10
-
-
4
マイクロソフトから「Windows10からWindows11に変化させる推奨」が来ます。
Windows 10
-
5
windows10 22H2アップデートで
Windows 10
-
6
更新プログラムの適用を止めたい
Windows 10
-
7
windows11(ライセンス付き)ってどこかに売ってますか?
Windows 10
-
8
Acrobat Readerのインストール
Windows 10
-
9
8年程前に購入したパソコンですが電源を入れてから起動し全ての機能が使えるようになるまで10分はかかり
Windows 10
-
10
買ったノートpcをWindows10から11にしたいんですが、どうやったらできるんでしょうか?一応ス
Windows 10
-
11
OSインストール
Windows 10
-
12
PCのメモリ使用率が下がらない
Windows 10
-
13
新しく買ったWin11のPCでLinuxを使いたい
UNIX・Linux
-
14
うちのパソコンの電気代を教えて下さい! デスクトップパソコン Windows10、RTX3070 ほ
Windows 10
-
15
やっとwindows10が動き始めたと
Windows 10
-
16
数年前からWindows10 の Update ができないです。なぜですか?
Windows 10
-
17
Windows11がダウンロードされて、Windows11にされてしまいました。
Windows 10
-
18
Windows10がブルースクリーンになって止まってしまいます 最新版だとどのくらいメモリー必要でし
Windows 10
-
19
30分位この画面から動かない
Windows 10
-
20
Windows10パソコンからWindows10パソコンに外付けssdを使用して引っ越しってできます
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Linuxで設定等の保存の仕方を教...
-
5
ubuntuでインストールしたアプ...
-
6
ubuntu ウィンドウのバー ダブ...
-
7
ASUSのP8Z68-V PROのBIOSで以前...
-
8
リモートデスクトップに接続で...
-
9
最初から入力モードをローマ字(...
-
10
ビデオメモリ不足
-
11
Linuxサーバーは定期リブートを...
-
12
CPUのメモリーチャンネル数とメ...
-
13
ubuntuで内蔵hddにアクセスでき...
-
14
ネットにつながっていない社内P...
-
15
PCがメーカーロゴ画面から進め...
-
16
DNSサーバーの構築「no servers...
-
17
Win10とWin10デュアルブートし...
-
18
Windowsのショートカットキーを...
-
19
ハイスペック新PCでIllustrator...
-
20
2つのOSを別々のHDDに入れたが...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter