

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
普通の具材が最近苦手で
青椒肉絲風、ジャガ芋が入った肉じゃが風が好きです。私は作らないのですが黒猫が作ったお裾分けを頂きます。
肉まんと小籠包の間のような感じです。
怒られるか分からないのですが 挽肉のドライカレー+チーズが好きです。
※具材の中に角煮を1cmぐらいの角切りぐらいのが入ってるのが好きです。
チャーシューの角切りでもOKです。
あっ❣️
そのドライカレーとチーズ入りのカレーまんは、私もよく作ります♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
結構辛目なのですが、チーズが辛さをまろやかにするので大評判です。
そかそか♬黒猫さん、ドライカレー大得意だもんね(*☻-☻*)
作らないはずはないですよね。(≧∇≦)
その青椒肉絲系も肉じゃが風も、気になりますね。
チャーシューと言えば、以前大きな豚の角煮を詰めた角煮まんも二度ほど作りましたが、角煮がトロトロでとても美味しかったです。
長崎名物の角煮まんのような感じ。(^^)v
目を病んでからは、肉まんや小籠包系はまだ一度も作ってないけど、まだ作れるかしらね?^^;
多分手の感覚は覚えているので大丈夫だとは思うけど……。(⌒-⌒; )
近々再挑戦してみようかなぁと♬(^^)
ご回答ありがとうございました。
生姜は必須アイテムですよね。
生姜がほのかに香る肉まん私も大好き❣️
椎茸と筍、私は好きだけど夫がダメなのでいつも豚通りの餡で詰めるの。
たまに間違えて夫がそれを(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ちょっとロシアンルーレットや、罰ゲーム式で楽しみ❣️(*´艸`*)
No.4
- 回答日時:
minaさん、こんばんは(*^^*)
何が美味しいのかな…♪
市販の肉まんしか食べたことなくて、作ったことないので、レシピ検索して見てみたら、ひき肉、長ねぎ、筍、しいたけの組み合わせが多いみたいですネ(^^)
うーん、キャベツ甘くて美味しそうだし、玉ねぎ、長ねぎ、筍、きのこ類とかかな…?
人参とか入ったら、甘くてヘンですか…?
手作りの肉まん、特にminaさんの肉まんなら、皮も特別美味しそう〜 (^ー^)**
学生時代、仲良しの女の子が大阪から京都に遊びに来る時、よく改札口で肉まんで手あっためながら待ってたなぁ…(^^)
肉まん、この季節は気持ちまでほっこりあったまりますネ(*^^*)
おはよう♬ネモたん❣️
この季節になると肉まん作りたくなるわ。
食べるより作る方が楽しいの。でも、目がほぼ見えなくなってからは作ったことがないのでうまくつくれるのかわかんないけどね。
近々挑戦してみたいものだわね。(^^)v
私は過去、干エビだ干貝柱だ焼豚などを入れた本格的な中華まん〜大阪の有名店風の肉まん〜コンビニ風肉まん〜具は豚ひき肉とネギと白菜のみで作る、台湾人のYouTuberさんが作ったものとかを含め、10種ほど作ってみたけど、その台湾の人の肉まんが今の所ダントツに美味しかったなぁ。
至ってシンプルなんだけどね。
味の付け方がドンピシャにハマった(^^)
10日過ぎに作る予定なの。(o^^o)
いつもありがとうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
アナタがよく「寄せ鍋」にいれる具材は?
レシピ・食事
-
ネギの異様な苦さについて。
食べ物・食材
-
豚汁好きな方に質問です。
レシピ・食事
-
4
卵焼き。 美味しそうですか?
レシピ・食事
-
5
うな重。 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
6
スープカレーに入れたい具は?
レシピ・食事
-
7
骨つき豚ロース
食べ物・食材
-
8
鍋に関する質問二つです。
食べ物・食材
-
9
長芋。 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
10
卵焼き。 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
11
有りそうで無さそうで無さそうで有りそうな中華和え麺。
レシピ・食事
-
12
鍋焼うどんについて。
レシピ・食事
-
13
大寒波の真っ只中、今日の夕飯は何にしますか?
レシピ・食事
-
14
なんで日本(内地)で売ってる豚バラ肉には皮が無いのですか? 皮が一番美味しいのに捨てるなんてもったい
食べ物・食材
-
15
スーパーで売っている刺身には、けん(主に大根の千切り)が必ずと言っていいほど付いてきますが、この大根
食べ物・食材
-
16
すき焼きに、糸こんにゃく必要ですか?
レシピ・食事
-
17
鰈の煮付け。 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
18
カレーライスに、福神漬け必要ですか?
レシピ・食事
-
19
じゃがいも ここまで芽が出てたら、捨てた方がいいでしょうか?
食べ物・食材
-
20
スーパーで玉ねぎをかったら こんな玉ねぎでした おつとめ品とかじゃなくて 普通の玉ねぎです お店とか
食べ物・食材
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カリフラワー蘊蓄
-
5
茄子とピーマンの味噌炒め。 美...
-
6
2023年1月25日(水)の夕飯は?
-
7
前日に作って食べるときに温め...
-
8
兎年だからというわけではない...
-
9
豚肉が・・・
-
10
辛すぎるキムチ鍋をどうすれば??
-
11
クリームシチューに白菜
-
12
ラーメンのもやしって…
-
13
じゃがいもを入れないビーフシ...
-
14
トマト鍋の甘みを消すには?
-
15
ピーマンの肉詰めはどっちから...
-
16
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
17
ラーメンに乗せるもやしは?
-
18
苦かった常夜鍋
-
19
白菜4分の1は、何グラムですか?
-
20
今日はシチューを作る予定です...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
いつも豚通り▶︎二通り
あっ!!カレーまんの写真ありました。
右側の黄色いのがカレーまんです(o^^o)
中身見えないけど笑笑