
現在21歳女です
今年8月に新卒で採用して頂いた中四国大手のHCで販売員の仕事をしていましたが、諸事情で自主退職扱いとして退職しました。
今現在就職活動中なのですが、ハローワークではなかなか理想の会社と出会えず、窓口の方に相談して会社を相談して受けに行くのですがなかなか受かりません。
そんな中友人から声がかかりまして、雇用形態はアルバイトですが時給は1000円でシフトはほぼ希望通りに通るそうで、もうそこにしようか正直心が折れかけています。
内容は人材派遣会社の事務処理で、保険などがあるかはまだ詳細を聞いていないため分かりかねます。
転職サイトも利用してみますが働きたい条件に当てはまる企業はwebプログラマーの仕事が多く、コード打ちが苦手な自分には向きません…。
また未経験でも大丈夫と見かけますが案件が来なかったら多分稼げない系なので諦めています。
しかし今現在付き合っている彼氏との同棲や2、3年以内の結婚も考えており、将来を見据えるとやはり正社員の方がアルバイトよりは良いのかなと微妙に考えてしまいます。
※現在失業保険を頂いていますので、今月末最後の認定日を迎えた後、アルバイトをしながら正社員の仕事を探すことも視野に入れていますが…
このまま諦めないで正社員での再就職を目指した方が良いでしょうか…。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
彼の年収にもよりますが、将来的に子供を育てる事を考えて、共稼ぎの方が良さそうならば、正社員の方が良いと思います。
デスクワークのみ希望しているのですか?
例えば工場で働くとか、土建屋で働くとか、もう少し体を動かすような仕事なら正社員も見つかりやすいのでは? 最近は女性も増えてきましたよ。
コメントありがとうございます。
彼の月収は手取りで月14〜15万程でボーナスは約40万です。見積もると年収で250万程でしょうか…
子育ても考えておりますので融通が効きやすいのはやはり正社員ですよね。
工場や体力仕事も応募してみましたが、性差などを考慮しての問題なのか求人票には書かないのに応募すると"女性にはキツイのでちょっと…"みたいな反応になりそもそも応募にすら辿り着けません…
ネットにある工場職は条件は良いものの殆どが二交代制などで深夜勤務が多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
定年後の再就職について サラリーマンの商社勤務53歳です。 失礼ながら道路やスーパーでの警備員を見て
就職
-
就職を考えているのですが、愛犬の側にできるだけ居たいので在宅ワークいいな。と思っているのですが、回り
SOHO・在宅ワーク・内職
-
高卒でヤ◯ハ発動機に入社して3年目になります。将来に不安を感じています。 というのも、日本の将来性・
転職
-
4
社会人なのに給料が低く生活が貧しいです。 転職を考えているのですが、給料が低いという理由で転職をして
転職
-
5
転職時の年収はどう決まりますか
転職
-
6
自分をクビにもって行った会社が、助けて欲しい、人手不足で!って言うて来たところで新たに関わろうと思い
退職・失業・リストラ
-
7
部長が非正規になったら
退職・失業・リストラ
-
8
何故ヘリコプターって軍隊に使われてるのでしょうか?飛行機の方が早いのに何故ヘリコプターなんかを使うの
飛行機・空港
-
9
ヤマザキ製パンのルート配送の求人があり給与が16万〜22万でした。しかしヤマザキ製パンの平均年収はこ
求人情報・採用情報
-
10
面接に落ちまくりで働けません…!
就職
-
11
車の免許持ってたら就職の時少しは有利になりますか?
就職
-
12
転職について。 現職と全く違う業界・業種への転職が可能なのは、何歳まででしょうか? 給料は下げたくあ
転職
-
13
面接で落ちた理由が今でも納得できないです。25歳の男です。
面接・履歴書・職務経歴書
-
14
手取り15万円 夜勤あり工場勤務です
正社員
-
15
56歳で会社が無くなった時、何の仕事に転業できるでしょうか?
退職・失業・リストラ
-
16
給料について
中途・キャリア
-
17
10ヶ月後には、56歳になってるから転職が、できないでしょうか?
転職
-
18
転職するか迷っています。人生経験豊富な方教えてください。
転職
-
19
中卒では給料安く人生終了ですよね?ていう質問すると、中卒でもたまたま成功した人の話を回答してきますが
新卒・第二新卒
-
20
昔の職場は週1回だけの休みだったから過労死も多かったの?
その他(就職・転職・働き方)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Indeedって、いい加減な会社多...
-
5
事務補助 志望動機
-
6
図書館の仕事がきついです
-
7
55歳無職これからどうしたらい...
-
8
生保レディ 研修中にやめていい?
-
9
25歳無職女です。 26までに正社...
-
10
ハローワークの求人などで書か...
-
11
アルバイト 生理痛で休めますか?
-
12
無能すぎてできる仕事がない場合。
-
13
私、52歳。 なかなかパートが決...
-
14
前々職以前の経歴詐称をして発...
-
15
インディードの履歴書で、肩書...
-
16
ハローワークの求人で給料が19...
-
17
法律事務未経験で罵倒されて辛...
-
18
スーパーに勤めています。辛い...
-
19
車で20キロの職場ってどう思...
-
20
入社後に会社に疑問を持ったら...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter