
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あと、脅すつもりはないですが、写真は2017年12月17日に
スリップ事故で電柱に激突した長男の車です
後に平成30年豪雪と呼ばれる災害級レベルの豪雪の時なんですが
寒波の入り具合によっては12月中でも積雪は十分に考えられます
ですので、私は12月中は雪が積もらないから
ノーマルタイヤで大丈夫なんて事は言いませんし言えません
天候の事など、誰にも予想は出来ませんので

No.4
- 回答日時:
スタッドレスタイヤですね。
私は長野県の寒冷地に住んでいますが、雪国や寒冷地の人は、今月12月なかばころから暖かい日には、スタッドレスタイヤに履き替えを始めて、年末までにはほとんどが履き替えてから正月を迎えます。
降雪の正確な情報(どこにどのくらいの雪が降るか)は、前々日か前日くらいにならないと分かりません。
もし、大雪警報になりそうなら、前々日か前日から天気予報やニュース等で発表します。
したがって、まだ10日以上も先の正確な降雪情報は分かりませんが、もしかしたら、朝晩の日影は凍結の恐れがあります。
もし夏タイヤで行くならば、タイヤチェーンなどを持って行きましょう。
いまから、タイヤチェーンの巻き方(セットの仕方)を練習しておきましょう。
No.3
- 回答日時:
地元民ですが、流石に先の事は誰にも予想は出来ません
ただ、現時点で積雪は有りませんが、ほぼ全ての車は
スタッドレスに履き替えています
何が起きるのかが判らないのが近年の状況なので
スタッドレスに交換した方が無難です
ノーマルタイヤで来て、万が一積雪があり、スリップして事故るより
スタッドレスに交換したのに、雪なんて降らなかったじゃないかと
憤慨するのとでは、車に実害がないのは後者ですので
No.2
- 回答日時:
来週の土曜日ということは17日ですよね。
17日だとまだ雪は降っていないです。
また降っていたとしても、雨まじりの雪で路面に積もることはないのでまだノーマルでも大丈夫です。
でも、地元に在住の方はどうせいつかは雪が降ることは判り切っていますし、寒い中でタイヤ交換するのも嫌なので、12月半ばになってノーマルタイヤの人はあまりいないと思いますよ。
ご質問者様が、名古屋など太平洋側にお住まいで、冬季でも雪道を運転することがなく、今回たまたまこの時期に金沢に行くことになったというだけであれば、あえてタイヤ交換をする必要はないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
路線バスで通話禁止とかふざけんなですよね
バス・高速バス・夜行バス
-
東京から名古屋まで行こうとしたら 博多?と駅で清掃員に起こされたのですが、なぜ名古屋で車掌は起こさな
新幹線
-
飛行機の座席についての質問です。 窓から翼が写真くらい見える席ってどのあたりですか? 後ろから何番目
飛行機・空港
-
4
売れているのに、ずっと空席 なぜこんなことが起きる?
新幹線
-
5
なぜ羽田→神戸は2時間20分もかかるのですか?
飛行機・空港
-
6
なぜ電車はモールス信号を使うのすかブザーがうるさいし、内線電話でやり取りすればいいだろ、なんのために
電車・路線・地下鉄
-
7
新幹線の自由席
新幹線
-
8
コロナの中混雑している朝晩通勤で電車乗るけど、通勤電車でコロナってうつるんですかね? 鼻だしマスクや
電車・路線・地下鉄
-
9
総武流山電鉄がレールの温度高すぎで運転見合わせになった件
電車・路線・地下鉄
-
10
廃線が濃厚もしくは廃線が決まっている鉄道路線を教えてください。北海道の函館本線は認知してます。
電車・路線・地下鉄
-
11
空港の名前を教えてー
飛行機・空港
-
12
1人で東京に旅行するのは危ないですか? 私は高校生で、中学生の時から高校生になったら1人で旅行したい
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
13
ルート検索で有料道路の料金まで分かるサイトありますか?
地図・道路
-
14
日本のですね新幹線の2階建ては何故無い?
ヨーロッパ
-
15
飛行機代がない
北海道
-
16
なんで札幌では熊は出るのに福岡では熊は出ないのですか? 北海道も島、九州も島 だから、北海道でも熊が
九州・沖縄
-
17
バスや列車の回送って何のメリットがあるのでしょうか? 回送するくらいなら回送で通るバス停間や駅間は客
その他(交通機関・地図)
-
18
コロナ注射接種をするのに、数日前に退職した時に入っていた健康保険証を見せたところ、それは有効であると
ハワイ・グアム
-
19
LCC機内持込手荷物についての質問です。
飛行機・空港
-
20
飛行機に初めて乗るのですがタッチ&ゴーで搭乗するのと、空港でチェックインして搭乗するのでは何が違うの
飛行機・空港
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
隣人が除雪の雪をうちの敷地内...
-
5
こんなものあったらいいのにな...
-
6
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
7
【雪国の方】私が悪いのでしょ...
-
8
テプラプロで一行で文字の大き...
-
9
「~になる」と「~となる」の...
-
10
「小春日和」の解釈
-
11
給湯時間
-
12
近年は岡山付近を南岸低気圧が...
-
13
人生は考え方次第で天国にも地...
-
14
3月下旬に、新名神高速道路に降...
-
15
なんで温暖化なのに寒いんです...
-
16
「謎かけ」「雑談「画像貼り付け」
-
17
「~されていなく、」は「~さ...
-
18
今から肉まんを食べることは許...
-
19
タイツの爪先の補強は?
-
20
よろしくお願いします^ ^ 男性...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter