
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
電気ヒーターはヌコ(人の場合もたまにあり)が予想も付かないことをしでかして火事になる可能性があるので却下。
平型あんかは?
そのままでは爪を立てたりするとまずいので、バスタオルなどを巻いて放置。温度は中以下(弱で良いと思う)。
電気代もエアコンより1桁安いです。(夜間8時間使って1カ月で300円前後)
↓お奨めはこれ
https://www.yodobashi.com/product/10000000100730 …

No.3
- 回答日時:
エアコンの熱効率は高いですが、他はとても低いので、
部屋を同じ温度にするならエアコン以外はとても電気代があがります。
ただ例えば手だけ温めるとか、
コタツの様にこたつの中だけ暖めるという局所だけでよいなら電気ヒーターも良いのですが、今回子目的の様に部屋の温度を一定に保つならエアコンの方が良いですね。
乾燥気になるならナノイーなどの加湿機能付き空気清浄機あれば良いと思います。電気代も8時間2円とかです。
No.2
- 回答日時:
エアコンによる暖房
部屋全体を暖めます。
熱回収(部屋の暖気を再利用)をするので効率的です。
電気ヒーター
一定の電力消費(概ね3段階の設定あり)での輻射熱を出します。
温まるのは、その方向だけです。
この違いをご理解ください。
概ね、エアコンのほうが電気を喰います。
運転時間の関係も影響します。
エアコンでも、電気ヒーターでも、加湿機能付きがあります。
ご購入時に確認してください。
無ければ、別途加湿器を用意してもよいです。
いづれにしても、冬場では、結露にご注意ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ノートパソコンのサポート体制がよくない
ノートパソコン
-
交通事故です, どっちがわるいですか? こっちがセンターラインを右にこえて前から来る車と接触して事故
その他(車)
-
エアコンが冷えなくなった
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
4
車検業者を変えるべきでしょうか・・
車検・修理・メンテナンス
-
5
軽自動車のバッテリーをディーラー持ち込みで交換、12.35Vしか無いけど大丈夫?
車検・修理・メンテナンス
-
6
豪雪の渋滞はEV有利?
国産車
-
7
家庭の電圧が低いのですが
その他(生活家電)
-
8
年寄りですがガソリン代が掛かって困っています
中古車
-
9
車のタイヤって、実店舗とネットでの価格差が大きすぎ。実店舗で買う事のメリットってなんだろうか?
車検・修理・メンテナンス
-
10
中古車購入にあたり見積もりお願いしたら点検費用59000円と納車準備費用に39000円と
中古車
-
11
最近の車は電子化が進んでいるため、バッテリー交換もディーラーに出さないといけないんですか? Yaho
車検・修理・メンテナンス
-
12
車はマニュアルエアコンがあるのに、なぜ家庭用はマニュアルエアコンがないのですか。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
中古車を買ったら店名シール貼られてた 1:納車後一時間ほどして気付きました、後ろの窓ガラスに貼られて
中古車
-
14
床置形のエアコンのコードを切断しました。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
15
ドライブレコーダーが付いていることを指摘されて整備拒否されて困っています。
その他(車)
-
16
電気毛布、日本電熱株式会社のものなのですが、125v. 3Aと書かれてるのですが、電力消費量375W
その他(生活家電)
-
17
カセットコンロ販売禁止にした方がいいですよね?
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
18
代車を借りて満タンにしなかったらバレますか?見た目は満タンです。
その他(車)
-
19
車のヘッドライトが点灯しません。オートバックスにもっていったら見てもらえますか?ちなみにヘッドライト
車検・修理・メンテナンス
-
20
車屋さんにオルタネーターの交換を頼んだのですが、もう1週間と少し掛かってます。これは遅いのですかね?
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
5
シンナーのにおいを消すにはど...
-
6
エアコンから白いものが降って...
-
7
外気温がマイナス時のエアコン...
-
8
AMD の AM 4に am 3リテール用 ...
-
9
石油ヒーター、20リットルで...
-
10
【賃貸のエアコン掃除は自分で...
-
11
エアコンのリモコンにピークカ...
-
12
エアコンの入予約について エア...
-
13
エアコンの最大消費電力(W)...
-
14
寒い地域に住んでいる方で一軒...
-
15
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
16
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
17
エアコンの暖房が28度でも寒...
-
18
ヒートポンプ式エアコンの仕組...
-
19
石油ファンヒーター使ってると...
-
20
灯油むちゃくちゃ高いけど皆さ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter