
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
なんとも言えないですね。
そういう言い方されても当然だなぁと感じる部分もありますし、明らかに偏見でしょ…ってのも見受けられます。なので自分は「必要な回答は確実に記しその後の展開は相手のリアクション見てからやる」事にしてますね。中にはネタのような釣り質問らしいものもあったりしてマジ質問か分からない部分もあるので。
質問者の意にそぐわない回答は仕方がないかと思いますね。前提として当たり前の事が出来ていないとまずそっちを指摘することになりますし、それで噛みつくならこっちもそこで終わりにしますし。
だから相手の反応でショックなんて思わなくて良いんですよ。回答は正解ではなく案の一端を示すものだと思ってください。こういうのもあるよって考えを示すものですから100%受け入れられる方がまずないことなので。そもそも噛みつくこと自体ここの利用を何か勘違いしている人ですからね。あらゆる考え方の汎用性を尋ねる場ですし。
No.6
- 回答日時:
削除されていますね。
時には他の方が通報しているのか、私に対する暴言も削除されます。No.4
- 回答日時:
吐かれない。
吐かれても気にしない。回答以外は見てません。「あなたの考え」ではなく、「情報」を求めるテクニカルな質問だけをするといいです。
これなら暴言をもらいようがありません。
・検索せずに聞いている
・個人差がある問題の是非について問うている
・定義づけが曖昧で定性的な問題の質問
・主義主張の場として使おうとしている
・憂さ晴らしのため共感を得ることだけが目的である
こういう質問は暴言ホイホイです。
考え方の違いを認めない人、攻撃的な人はどこにでもいますが、
寄せ付けなければ問題ありません。
応用科学や言語学カテなどで暴言を吐いてる人はあまり見たことありません。
あとは、誤解を与えず、過不足のない丁寧な日本語を書くことです。
>言われると思ってない事で?
>キレるパターンです。
>そんな回答が来るとは?
>でしょうけど。
こういう文章は、残念ながら暴言ホイホイです。
何を言っているのかわからないためです。
暴言を頻繁に受けるなら、諸々見直されてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
知恵袋にも沢山いますが、ここは知恵袋以上に変わった人が多いと感じています。皆さんはどう思いますか?(
教えて!goo
-
教えてgooの迷惑な人
教えて!goo
-
教えて!goo 回答しがいのある質問は何ですか? どういった御礼だと、嬉しいですか?
教えて!goo
-
-
4
見習いたいgoo利用者は居ますか?
その他(gooサービス)
-
5
質問してすぐくる回答って…
教えて!goo
-
6
55歳爺です。教えてgooで質問いっぱいしたのに全部削除されました
教えて!goo
-
7
教えて!gooの常連回答者で何でも適当に答えてあとは返信をブロックする人が居ますけれど有名ですか?
教えて!goo
-
8
自分の回答に必ずGoodボタンを押す回答者の心理ってなんでしょうか? 予想でいいので教えてください。
教えて!goo
-
9
毎日のように僕の質問がランキング一位になってるところを見かけるんですが、そんなに僕の質問って素晴らし
教えて!goo
-
10
どうして自分で自分の回答に「いいね」をポチするの?
教えて!goo
-
11
教えてgooへの投稿(質問・回答)は、語彙力の向上に役立つと思いますか?
教えて!goo
-
12
最近「教えて!goo」内で、 僕のファンが出来たようで嬉しいです。 僕は、 自身の過去の質問も回答も
教えて!goo
-
13
あなた様はどうしてYahoo!知恵袋ではなく、 「教えてgoo! 」なのでしょうか?
教えて!goo
-
14
僕の質問になぜ回答が来ないのでしょうか?
教えて!goo
-
15
教えてgooでしょうもないことばかり言ってるユーザーを教えてください。
教えて!goo
-
16
ぼくは教えてgooの中のごみですか?
教えて!goo
-
17
質問に答えようとしたら、ブロックされていることに気づいた。誰かにブロックされてるとその人の質問が非表
教えて!goo
-
18
教えてgooって本当にいろんな人がいますよね? 個性豊かな人が集まっているような気がします。 htt
教えて!goo
-
19
なんか教えてgoo!みんな冷たくないですか?
その他(gooサービス)
-
20
教えて!
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
SMSでURLを添付したいです
-
5
「ございませんでしょうか?」...
-
6
5段階評価の分析法
-
7
栄花物語の・・・
-
8
「送られてきたe-mail内のUR...
-
9
敬語、伺わせていただきます
-
10
チェーンソーの耐用年数
-
11
ご講義ありがとうございました...
-
12
高校の教師に質問です。「彼女...
-
13
「データ」のスペルはdataとdat...
-
14
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
15
ステーキ、300グラム?
-
16
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
17
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
18
式典の上座について
-
19
副詞「さっぱり~ない」と「全...
-
20
ヤフー知恵袋と教えてgoo
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
有難う御座いました。