
自分の子供に甘過ぎる親はかなりヤバイ人と言わざるを得ませんか?
親族にこういったヤバイ人がいまして、子供が中学生になったというのに、口うるさく言っても言うことを聞かないからと何でもやってあげてる有様でした。
例えば、学校の制服を脱ぎっぱなしでハンガーにかけられない、ズボンにベルトを通せない、自分で普段着る服を決められない、土日の部活動へは他の部員は天気が悪くなければ皆自転車で行くのに、この子供だけはダラダラして自分で行こうとしないから車で送り迎えする、空腹になればお腹空いたと幼稚園児みたいに騒ぎ、自分であるものを食べるなどしない、自分で風呂に入れないので中学生なのに母親と入る(男なのに…)、ひとりで寝れないなど、「ほんとにこいつ、中学生かよ?まあ、親が甘やかし過ぎていから、悪い面でマザコン野郎になるにちがいない!」と思ってしまいます。
No.8
- 回答日時:
障害者の子を持つ親の苦労を判ってください。
その様な発達障害児は社会が見守ることが大切です。
ただし、周りに危害を加えるようなら、その様な施設に入れて矯正が必要。
今はそこまでの障害でなければ、ゆっくり成長を見守るだけ。
決して甘やかしではなく、出来ないから少しずつ教えて行くしかない。
No.6
- 回答日時:
お子さんに対して
>「ほんとにこいつ、中学生かよ?
と同世代目線のように受け取れますが
>親族にこういったヤバイ人がいまし
どういうわけか冒頭の切り出しは親に対する疑問のようです。
やっぱ半角カナ使う人はおかしいんだなって思います。
No.4
- 回答日時:
いや、逆ですよ。
私はグレたほうですが、親がダメでしたね。で、今はマトモな家族を作れたのでこっち側にいるんですが。人間って甘えきらないと他人に甘えます。騙したり、盗ったり、蔑んだり。誰かにちゃんと怒ってもらいたいんですよ。自分と向き合って欲しい。犯罪者の境遇を見ると明らかですよ。マザコンとか言うやつは、拗ねてるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
助けられない人を助けるのは無理なのか
その他(家族・家庭)
-
子供は手元に置くべき
子供
-
妻との金銭感覚の違いで悩んでいます。 わたしには弁償やら生活費やら医療費やら色々あって消費者金融など
夫婦
-
4
安倍晋三さんの国葬反対が多いのはなぜ? 献花は参加するが、多額の税金を使う国葬はしたくないということ
その他(ニュース・時事問題)
-
5
価値観押し付け妻
夫婦
-
6
旦那がバイアグラを飲んでいました…
浮気・不倫(結婚)
-
7
日本人は自立心が低いから
その他(家族・家庭)
-
8
私の質問は非常にレベルが高くて知的だと思いませんか?
教えて!goo
-
9
夫が娘のことを甘やかしすぎていて困っています。
その他(家族・家庭)
-
10
ウクライナから手を引くべきでは?
その他(ニュース・時事問題)
-
11
日本が貧しくなったのは誰の責ですか?
政治
-
12
結婚して子供がいれば老後は安泰だというのは大間違い
その他(家族・家庭)
-
13
小額訴訟で相手が負けたとしても相手は支払いを無視できるみたいなの聞いたんですけど本当ですか?
訴訟・裁判
-
14
教えてgooでしょうもないことばかり言ってるユーザーを教えてください。
教えて!goo
-
15
私の子供と主人の姉の子供を すぐ比べて私の子供の方が下のような 発言をされるのがすごくストレスです。
子供
-
16
保護猫を飼うって恥ずかしい事ですか? 血統書付きのいやらしい話ですが お値段が高い猫を飼うことが、や
猫
-
17
旦那と喧嘩しました。 お風呂の呼び出しボタンを夫が押したのに、 私が何?とだけ言って駆け寄らなかった
夫婦
-
18
なぜ家事育児を夫婦で協力しない状況が改善されないのでしょうか?
夫婦
-
19
打たなくて、本当に良かった
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
財布の紐を握っている年収900万円以上の夫に働け、働けと言われ、パート代でやりくり(家賃水道光熱費、
夫婦
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
過去の罪は一生消えないのでし...
-
5
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
6
大学に通えなくなってしまった...
-
7
家庭環境と人格形成について。 ...
-
8
自分、障害者が本当に嫌いなん...
-
9
どこに行っても
-
10
自分が許せません。過去の自分...
-
11
皆さんさどのくらい仲良しなら...
-
12
いま、沼ってしまったクズから...
-
13
みんなのために働くってどうで...
-
14
日記について。日記を書いてい...
-
15
自分探しの暇がありません どう...
-
16
子供
-
17
父親についてです。とにかく酷...
-
18
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
19
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
20
高校生です。 ライブに行きたい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter