
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
減らすのは賛成です。
懸命に働き、何十年もかけて支払って来た
年金よりも多いのは
どう考えてもおかしいです。
他にも見直すべきは沢山あります。
まずは不正受給対策です。
不正が0,4%なんてのはウソです。
たまたま発覚したのを、全体で割り算
しただけです。
詳しく調べればもっと増えるはずです。
某市で調査したところ53%に、不正の疑い
あり、という結果が出ています。
某とあるのは非公開だからです。
昔の話ですが、和歌山県 御坊市
暴力団員70人のうち、60人が生活保護を
受給していた。
小田原ジャンパー事件というのがありました。
2007年より10年にわたり生活保護業務を担当する
小田原市職員が不適切な文章が記載されているジャンパー等を着用し
業務を行っていた事件です。
マスコミでパッシングされましたが、
生保を受給しているヤクザに対する威嚇、抗議でした。
数年前ですが、臓器売買で問題になった
暴力団員は受給者でした。
外国人への受給も問題です。
外国人生活保護1200億円
半島が2/3
受給比率は日本人の3倍もあります。
受給者の51%は老人です。
若い時、何の準備もしてこなかったのでしょう。
稼いだ金は使い果たす。
ハンデがあるひとが25%。
これは仕方が無い。
母子家庭が6%。
父親に負担させるべきです。
残りはその他。
ハンデもない若者が受給しているわけです。
その他、集団生活させて現物支給ですね。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
「フルロナ」って言い方、どう思いますか?他に良い呼び方何か思いつきますか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
漢字って、不便じゃないですか?
日本語
-
アメリカって黒人とか黄色いのとかいっぱい混ざってて統一性ゼロの国ですよね。 アメリカ人には愛国心とか
政治
-
4
和暦やめませんか?日本の文化 アニメと同じでしょうか?
教育・文化
-
5
高卒後は生活保護受けたいのですが出来ますか。働きたくないからです。しかしその場合両親などに役所が確認
公的扶助・生活保護
-
6
生活保護について
公的扶助・生活保護
-
7
韓国のなだれで死んだ事件について、 あういうのが日本では起きないで韓国で起きた理由判明しちゃったよ!
事件・事故
-
8
ウィルスというのは致死性を下げて感染力を上げていってウィルスそのものの生存率を高く保つ・・みたいな
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
●道路が良くなると、近隣都市部に 人口が流出するのは、何故でしょうか? お聞かせ下さい。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
生活保護は今頃、期末一時扶助費、冬季加算、給付金、マイナポイント貰えて、パラダイスですか?
公的扶助・生活保護
-
11
今の日本を見ていると、税を取り立てやすいところから絞り取ろうとしているのが分かりますね?
政治
-
12
サラ金がしつこい
借金・自己破産・債務整理
-
13
中国があと5年くらいゼロコロナ政策をとっていけば、中国の国力は相当低下するでしょうか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
14
教えてください 家に帰ったら玄関の前に置いてあるタイヤに「消防法に抵触するため、共有部分に置かないで
その他(法律)
-
15
「罷免されても仕方がない」高市大臣。 さすがに女性は男と違って肝っ玉がすわっている。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
16
著名人の訃報について
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
17
左翼は「世界で侵略する国は日本だけ」と言っていたのになぜロシアはウクライナを侵略したんですか?
メディア・マスコミ
-
18
原発を「最大限活用する」として、大きく二つの政策転換・・うれしいです。 年の最後の最後で最高の
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
19
なぜヨーロッパは日本より寒いイメージがあるのに雪が降らないのですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
20
世界で一番電気自動車の普及が難しい気候の国に日本が決まりましたが、(豪雪国)
その他(ニュース・社会制度・災害)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マンションの貯水タンクはどれ...
-
5
ご近所づきあい
-
6
都内だと家賃のとこ除いての生...
-
7
生活保護申請、だめでした。 ...
-
8
フィリピンの収容所に居る日本...
-
9
生活保護って一生もらえるんで...
-
10
生活保護と入口支援
-
11
子供が就職したら子供だけ生活...
-
12
生活保護受給者にも確定申告の...
-
13
生活保護申請の認可の確率
-
14
生活保護の派遣バイトの源泉徴...
-
15
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
16
給料の支給ミス(過払い)
-
17
生活保護受給中で、子供が来年...
-
18
生活保護受給者がプレゼントや...
-
19
生活保護受給中に保護費から払...
-
20
ろくでもない弟と縁を切るには?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter